J1&J2クラブ戦力分析戦力分析一覧へ
鳥栖
鳥栖
今季のみどころ
2016年シーズンの主力だったGK林 彰洋、MF金 民友らが抜けた今季は、彼らの代わりは誰になるのか…といった不安から始まった。
しかし、新体制発表時には、移籍した選手の“補充”ではなく昨シーズン以上の戦力を有する“補強”が行われていた。
実績と実力を持った選手が、2年目となるフィッカデンティ監督のサッカーを体現するために集まってきた。
「どのようにして戦うか、アイデアと策略をもってキャンプに臨む」と宣言した指揮官は、昨シーズンまでの主力に“補強”された戦力を加えて激しいポジショニング争いが繰り広げられている。
ベースとなる戦い方は、昨シーズンと同様に4-1-3-2がベースとなる。積極的に攻撃参加する両ワイドDFにワンボランチが攻守のバランスとり続ける。ダイヤモンドに配置したMFは、縦横無尽に中盤でボールも人も動く。そして、エース豊田 陽平を中心に高さと強さを生かして相手ゴールを狙う。
守備では、全体をコンパクトに絞り前線から相手にプレッシャーをかけてボールを奪いにかかる。最前線から最後尾までが、連動した動きで相手ボールを追い込んでいくので、そのプレッシャーを避けるために相手はサイドチェンジを含めてロングボールを多用することになる。相手がボールを動かす距離や時間がかかればかかるほど、ミスを犯す確率も高くなり、鳥栖が突け込む機会が増える。
今シーズンの鳥栖は、攻守においてどこのシーンを切り取ってもアグレッシブにボールを負うプレーを見ることができるだろう。
今シーズンの鳥栖は、サッカーの醍醐味を感じることができる戦い方を見せてくれる。
Reported by サカクラゲン