本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第42節 福岡 vs 岡山】試合終了後の各選手コメント(13.11.24)

●金森健志選手(福岡):
「今シーズン最後の試合だったので、絶対に勝つという気持ちで臨みました。プニがいい形で落してくれたので、後は触るだけのゴールでした。チームの勝利に貢献できてよかったと思っています。試合前から、プニと自分でワンツーしようと話していたので、イメージ通りのゴールでした。ファーストタッチの時から狙っていました。今シーズンは多くの試合に出させてもらいましたが、それもチーム、ファン、サポーターの支えがあったからこそだと思うので、感謝の気持ちを忘れずに、来年も頑張っていきたいと思います。また、去年、選手権の福岡県予選で敗れた時から、このレベスタで悔しさを晴らそうという気持ちでずっとやってきましたが、それが結果につながったので、成長できたのではないかと思っています。そして、クラブが経営危機になっていると知った時から、選手としてピッチの上のプレーで表現するだけだと思っていましたが、U−20代表に入って明るいニュースを届けられたのはチームにとっプラスになったのではないかと思っています。来シーズンは今年以上に活躍して、チームのJ1昇格に貢献できるように頑張りたいと思っています」

●三島勇太選手(福岡):
「今日は最終戦なので、どんな形でもいいので勝利につなげようと臨みました。サポーターも最後まで熱い声援を送ってくれて力になりました。ゴールシーンは、積極的にゴール前にボールを送り込むことで、ああいうゴールにつながることもあるので、それを意識してプレーしていました。ただゴールは狙っていたわけではなくクロスです。入った時はラッキーだなと思いました。(金森と)一緒に点を取りたいねと言っていたので、それが達成できて良かったです。そして、最終戦でホームでゴールを決められたことは来年につながるものだと思います。今シーズンは、監督をはじめスタッフの方々に恵まれて多くのチャンスを与えてもらいました。そのおかげで成長できたと思います。来年はチームを引っ張っていけるような、J1昇格に向けてリードしていけるような選手になっていければと思います。若い選手で引っ張って行って、若いチームでも勝てるということを示したいです。今年はJ1に上がれずに悔しい思いをしてきましたが、来年こそはJ1昇格を果たしたいです」

●城後寿選手(福岡):
「久々のレベスタは楽しかったです。また、こういう苦しい状況の中でも僕たちを支えてくれたサポーターの方に感謝しています。昇格こそできませんでしたが、狙いを持った、きちんとしたサッカーができましたし、周りの人も感じてくれているようにアグレッシブなサッカーができていました。個人としては、今年はサイドバックも、ボランチも、GKもやりましたけれど、いろんなポジションをやらせてもらったことは、今後のサッカー人生に生きてくると思うので、この1年の経験を無駄にすることなく、来年につなげたいですね。また、経営危機に関しては、会社だけの問題ではないと思いますし、自分たちが結果を残していれば、もしかしたら大手企業だったり、資金を持っている会社がクラブを支援してくれていたかも知れないので、もっと自分たちがピッチの上で結果をだしていかなければいけないと思っています。来シーズン以降のサッカー人生につなげていきたいと思っています」

●千明聖典選手(岡山):
「それほどわるいイメージでやっていたわけでもない。個人的にはボールを取るべきところで取れていたと思う。そういう時間帯をもっと長くしないと。立ち上がりの2失点は厳しい。点を取るチャンスも、いつもの慎太郎(清水)だったら決めていたような…。難しいですね」

●近藤徹志選手(岡山):
「多くのサポーターが来てくれて、ホーム最終戦で負けているので、絶対勝ちたい試合でした。あの時間に失点したことは、今日の大きなポイントになってしまったと思います。最近の試合を無失点で終われていないので、ゼロで終わりたかったんですが、失点はすごく残念です。すべての面でレベルアップしないと上にいけないと思うし、もっとチーム力をつけないといけないと思います」

●石原崇兆選手(岡山):
「最後まで負けたくなかったですし、今年さいごなので出し切ろうと、がむしゃらにやっていました。前に運びたかったし、追いつくために必死でした。前半で2点取られたことが大きかったんですが、自分たちもフィニッシュまで行き切れなかったので、そのあたりは、自分の力はまだまだ。FW陣は頑張らないといけないと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP