本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第34節 浦和 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント(14.12.06)

●平川忠亮選手(浦和)
「G大阪はよく苦しいところから這い上がって、それは素晴らしいことだと思うし、G大阪を祝福したいという気持ちと、また自分たちがG大阪を上回れるようないいチームになりたいという気持ちがある」

Q:鈴木選手に何か声をかけた?
「声を掛けたけど、(失点につながった)あのワンプレーは非常に危険ではあったけど、周りのサポートが足りなかったし、みんな前がかりになって、啓太1枚に対して相手が2枚くらい寄せていたので。あれは非常に難しい。あの時間はまだ1−1だったのでバランスを崩すことなくサポートして組み立てていくという冷静さも少し失っていたと思う。あれは別に啓太のせいじゃないし、1−1で勝ち急いだ。ギリギリまで自分たちの普段のサッカーをやることができなかった」

Q:鈴木選手は責任感が強いのでショックを受けていると思うが?
「そうだと思うけど、啓太もそれを乗り越えないといけない。自分たちは声をかけるくらいしかできない。自分の中で乗り越えて、また成長してくれると思う。周りの選手も自分たちに責任があるという気持ちを持って、個人個人が成長することでまたチームも成長すると思う」

Q:監督が『男が浦和には足りなかった』と言ったようだが?
「男が足りなかったのであれば、この悔しさできっと男になれる選手も増えると思うし、これで悔しさを感じなければ、それこそ男じゃない。ただ、今日の対戦はもしかしたら選手を男に、大人にするというか、選手として一回りも二回りも大きくチャンスだったと思うので、この敗戦を必ず糧にして来年もがんばりたい。

●槙野智章選手(浦和)
「自分たちの目の前の結果だけを突き詰めてやったけど、勝点3が取れなかったことも残念だと思っているし、最終的に優勝できなかったことにも残念に思っている」

Q:槙野選手のゴールで最高のスタートを切ったが?
「僕のゴールで点を取れたけど、今日の試合に向けて全員がいい時間を共有して、いい練習をしてきたなかでのゴール、試合だったと思う。なんとか最後まで1−0で逃げ切る、もしくは追加点を取れればチームとして非常によかったと思うけど、失点してしまったこと、そこから崩れたのは僕たちにまだ何かが足りなかったんだと思う」

Q:G大阪の試合経過は知っていた?
「1−1になった時に、僕は左サイドで監督の前でプレーしていたので、監督からG大阪と徳島の結果を知らされて全員に僕が伝えた。勝てばチャンスがあるというのをみんなに伝えたけど、そこから落ち着きをなくし、自分たちのミスで失点してしまった。1−2になった時に跳ね返す力が僕たちにはなかったと思う。去年も残り3節で3連敗、今年も残り3試合で1分け2敗、1年間戦っている中で終盤に力尽きているチームに対し、もっとこの時期に嫌われ役になって、チームが強くなるための発言、プレーを増やしていかないといけない。もっとチームに厳しく、自分に厳しくやらないといけない」

Q:優勝に届かなかったことについては?
「自分たちの手の中にあったものだと思うし、もちろんG大阪と徳島の結果を受けてのものだと思うけど、たくさんのお客さんが素晴らしい雰囲気を作った中での試合だったし、1年間いろんなことがあったけど、最後は自分たちでいい締めくくりをしたいと思っていた。ただの敗戦じゃなくて、1年間戦ってきた中での大きな敗戦だと思う」

●関根貴大選手(浦和)
「自分にとってはいい経験になったけど、もっと期待に応えられればよかった。出た課題を来シーズンに向けて克服していきたい」

Q:課題というのは?
「攻撃で読まれてきた時にどう工夫してやるか、それから守備は一番の課題だった。そこでもっと頼れる存在にならないといけないと思ったし、今シーズンは助けられているばかりのシーズンだったので、もっと頼ってもらえる存在にならないといけない」

Q:優勝できなかった原因は?
「自分は途中から使われて、流れを変えないといけない状況で出されることが多いので、そこでしっかり役割を果たすこと。それが残り3試合でもっとしっかりできればよかった。チームの雰囲気がだんだん悪くなっていった時にどうたて直すか。去年も最後の方で失速したし、そういう部分がまだまだ足りないのかなと思う」

Q:今日は左サイドで途中出場したが?
「左ではあまり出る機会がないけど、槙野くんとの関わり、他の選手との関わりがよくなかった。やりやすい状況ではなかった。1−1になって前がかりになるのはしょうがないけど、そこでいかに冷静に、チーム全体でやってきたことを貫き通せるかが大事だと思うし、そこでああやってバランスを崩して攻めた結果、逆転されてしまったので、そこはよくなかった。

Q:G大阪の試合経過も聞いて攻めの比重が大きくなった?
「だからといって2失点してしまっては意味がない。難しいけど、状況判断をもっと上げていければよかった」

Q:アップしている時はG大阪の状況は知っていた?
「前半0−0は知っていた。途中で1−1に追いつかれた時にあっちが0−0というのも聞いていた。勝てば可能性が残る状況だったので、ああやって前がかりになってしまったのはしょうがないと思うけど」

●李忠成選手(浦和)
「自分が点を取れなかったことが一番悔しい」

Q:早い段階で先制して、どういうゲームと感じていた?
今まで、1点取ってから追いつかれたりしていたので、2点目がカギだなとはずっと思っていたし、その2点目を自分が入れ切る力がなかったこと、そこに限るかなと思う。

Q:レッズはこれで2位となり、来年のアジアの舞台に向けても成長していかないといけない?
「チームは多分、勝手に成長していくものだと思う。僕個人がもっともっとレベルアップしなきゃいけないと思う。今年で29歳になるけど、まだサッカー上手くなると思うし、自分の可能性を信じている。来年この悔しさをぶつけたい。じゃなきゃ、サッカーやっている意味がない」

Q:勝てば優勝するという状況は試合中から分かっていた?
「点を決められた後、1−2の時に言われた。ポジティブに捉えれば、いい経験ができたので、来年借りを返したい」

●坪井慶介選手(浦和)
「チームのためにやってきたので残念です」

Q:込み上げてくる涙があったが?
「サポーターの皆さんに対しては感謝以外はない。このつらい経験、痛い経験を踏まえて、また浦和レッズが強くなってくれることを願っているし、チームを去る人間が言うのもなんなんですけど、やっぱり強い浦和レッズというものがやはり魅力あるものなので、またそれを求めてやっていくことから戦っていってほしい」

Q:一周した時、サポーターの声が胸に届いたと思うが?
「やってきてよかったなと。13年の中で心が折れそうなことが何度かあったけど、結局サポーターの声によって、サポーターの存在で助けてもらったことが何度もあるので、ここまで頑張ってきて良かったなと思う」

Q:挨拶はある程度しっかり考えていた?
「なんとなくですけど。まぁ、しないっていうのもあったけど(笑)」

Q:最後、階段を降りて行く時はどんな気持ちだった?
「今日に関して言えばここから入ること、全てに関して、選手として全てが最後のことなので、そのひとつひとつを大切に過ごしたいなという気持ちでいた。それは最後の時も一緒です」

Q:最後、胴上げが終わった後に上を見たのは?
「いや、埼スタって上にもカメラがあるだなと(笑)あ、上にもあるって。悪いことできない、どこからでも撮られているって(笑)」

Q:来シーズンは違うユニフォームでレッズと対戦することもあるかと思うが?
「サポーターの皆さんとは一緒に戦ってきたものがあるので、たとえ場所、ユニフォームの色が違って、ブーイングされようとも、共に戦ってきたものというのは変わらないので、サポーターのみんなが浦和レッズのために精一杯やることと、僕が現役のために精一杯やること、それが一緒に走ることになるので、そういう事を忘れずに」

●柏木陽介選手(浦和)
「内容が悪かったよね。どう考えても。やっぱりこの3試合は守備重視というところが強すぎたのかなという気がしないでもない。もちろん下がって守備をするのはいいけど、取った後に蹴るだけになると、同じことの繰り返しになっていたかな。どこかで前からプレスに行くというのを見せられなかったというか、そういう勢いもなかった。個人的にも何もできなかった。(後ろが)3枚回しになって後ろに下がることによって前の薄さは凄く感じていたので、我慢して前で待つほうがいいのかなという気もする。

●鈴木啓太選手(浦和)
「早い時間帯に先制して、コントロールできていたとは思うけど」

Q:今回も2点目が取れずに追いつかれ、逆転されたが?
「チームとして、どのチームでもそういうような状況はあると思うし、自分たちが良い時であれが2点目を取るだろうし。G大阪の経過はわからなかった。出場する時にも知らなかった。監督からは1−1の場面だったので、バランスを取って攻撃しようということだった」

Q:コンディションは?
「今自分ができる100%ということで、たとえば体調が良い時だろうが悪い時だろうが、試合はやってみないとわからないこともあると思うし、ただ自分としては監督とも『やれる』という話をした中での今日だったので」

Q:試合が終わった瞬間の気持ちは?
「自分のミスもあったし、考えられることはあまりなかった」

Q:難しい試合になったが?
「僕が出てからはどちらにしてもゴールを奪わないといけないところはあったと思う。ただ、それを自分自身がもう少しコントロールしながら、残りの時間帯でゴールを奪うためにプレーすることができれば良かったと思うけど、自分がそれをうまくできなかったのは、信じて使ってくれた監督に対してもそうだし、期待してくれているサポーターに対してもそうだし、非常に申し訳ないというか、自分自身に腹が立つ」


●中村直志選手(名古屋)
「チームが頼もしくなったし、後半の最後の方なんて、このアウェイの大舞台で若い選手がああいうプレーができるなんで、本当に成長していることを証明していると思う。素晴らしいと思った」

Q:これが最後というのがよぎった?
「僕の最後なので、そういう気持ちにはなったけど、若い選手やレギュラーの選手たちが素晴らしいプレーをしてくれて、最後に勝たせてくれて本当に感謝している」

Q:サポーターに挨拶しにいった時、ちょっとうるんでいたように見えたが?
「そうですね。溢れ出るものがあった」

Q:最後の試合が相手の優勝がかかったものだったが?
「最後にこういう空気の中でやれたのは幸せだった。でも、これもひとつの試合だと考えて、同じようなプレーをしようと心がけたつもり。チームメートが最高のパフォーマンスを出してくれたので、それには感謝しかない。本当に素晴らしかった」

Q:今季最高のゲーム?
「最高だと思う」

Q:若い選手の成長を感じた?
「頼もしくなって、自分で引っ張ろうという気持ちが伝わってきた」

●永井謙佑選手(名古屋)
「とりあえず直志さんを勝利で送り出したいという気持ちだった。立ち上がりで失点からのスタートになって苦しい展開だったけど、いい内容のゲームができたと思うし、勝ててよかった」

Q:相手は優勝がかかっていたが?
「こんなに大勢の中でプレーする機会はなかなかないので楽しかったし、気持ちがよかった」

Q:逆転ゴールを決めたが?
守備をちょっとサボって一発を狙っていたので、うまく決められてよかった。いいゴールだったと思う。相手が点を取らないと優勝がないという状況だったので絶対に攻めてくると思っていたし、絶対にワンチャンスはあると思っていた。そこにパワーを持っていけるように、守備はホンちゃん(本多勇喜)に任せた」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP