本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第42節 横浜FC vs 水戸】柱谷哲二監督(水戸)記者会見コメント(13.11.24)

●柱谷哲二監督(水戸):
「入りは悪くなくて良かったんですが、ミスからの失点でメンタル的に立て直すことができなかった。それで2点目のところで勝負あった。時間のないアディショナルタイムの失点で集中を欠いてしまった。今日のゲームは1年間の我々の悪いところが全て出たゲームだったのかなと思う。肝心なところでミスが出てしまう、失点のレベルが低い、そういうものが出てしまうとこういうゲームになってしまうのかなと。ただ、あきらめず最後までがんばってくれたと思います。1年間選手達は頑張ってくれて、苦しいとき、心が折れそうなときにも関わらず、最後の最後に勝てば勝ち越しというところまで踏ん張ってくれたことに感謝しているし、また2年連続1つ負け越しているということで、来年は勝ち越せるように、もう少し行けるようにチームをもう一度編成し直したいと思います」

Q:前半途中、横浜FCが4-1-4-1にしてから、ボールをうまく動かせなくなったと思いますが。
「ボランチのところが持たされてしまって、センターバックもそうですが、もっと早く動かすことが約束だったんですが、持って考えるのが続いてズレが作れなかった。まんまと横浜FCの、のらりくらりのペースにはまった。その辺がまだまだボランチの経験のなさで、もっと早く動かすことができていなかった。それまではよかったんだけど、修正されてからおかしくなりました。今度はワイドが入ってくるという点でも、そのためにもセンターバックがボールを持って考えるようではだめと言い続けたけれども、なかなか直らなかった。修正を掛けても、声を掛けているんだけど、なんかまったりしてしまったと。その辺が、修正しきれなかったのが一つのポイントになりました」

Q:珍しくサポーターに駆け寄っていきましたが。
「1年間ありがとう、また来年がんばりますと。最後だったので、行きました」

Q:今年1年間の収穫と、来季に向けて。
「収穫に関しては、(鈴木)雄斗にしても内田にしても、まだまだだけれども、使うことによって少しずつ伸びたかなと思います。あとは、ポゼッションのところが良いときと悪いときがあるんですが、今日は別にして、ある程度ポゼッションとロングボールの判断が良くなったかなと。ただ、決めるところを決められない、スルーパスを出せない、そこのクオリティが低くなると今日のようなゲームになってしまう。今日のゲームにしても中盤の2人とワイドの選手がうまく機能せず、ミスが多かったと思います。でも、年間通してある程度サッカーになったと思います。
編成のし直しで誰が残る、誰が入ってくるというのはわからない。僕自身のサッカーはバランスを取るサッカーとして考えているんですが、なにせお金のないクラブなので、誰が来るのか誰が残るのかわからないので、いる選手で一番良いものを探したいと思います」

Q:木暮選手や島田選手など、交代した選手への指示は何だったでしょうか?
「木暮選手は、船谷選手のところで切り替えが遅かったので、切り替えを早くしたいと。特に守から攻に入ったときに(ボールの)出が遅くなって、そこのパスが出なくて対角線のパスが出なかったので、そこは切り替えを早くしてくれと。島田に関しては紅白戦で前で2トップで使っていて、裏への動きが良い選手なので、それを継続してラインを下げさせようと。押し込むこととライン突破してゴールを狙うことを指示しました。鈴木雄斗については、攻守の切り替えを早くすることと、守備が緩くなっていることと、全体的に前掛かりになってバランスが崩れていて、点差が4点開いていてもバランスを崩さずに、もう一度自分達のサッカーをするためのバランスをとって、フラットな気持ちで抑えて、良い状態で最後まで終わらせるように伝えました」

Q:シーズンを通じて良いチームになってきたなと思いますが、細かいミスが積み重なって失点に繋がってきました。こういう小さな修正で必要なものは何でしょうか?
「繰り返しのトレーニングが1つだと思います。もう1つはプロの世界ですから、選手の入れ替えは大事だと思います。選手の個の問題はあって、我々はプロとしてミスは許されないし、ミスを繰り返してやっていると、当然契約がなくなっていく、それがプロの世界だし、強いチームにそういう選手はいないんですね。その辺で、我々の財力を考えると前者の、トレーニングを繰り返して集中力だったりタイミングを覚えさせないといけないと、このチームを指揮して常々思っています。それを細かくやっていくしかないです。
僕はハーフタイムには一言もしゃべらなくて、何を修正して何が問題かはわかっているはずで、僕は『信じているよ』ということだけ伝えて送り出したんです。それで後半開始早々にまた緩いところが出て、簡単にクロスボールを上げられて。そういうところが、失点に関して今年の悪いところ全て出たゲームだったと。それは失点のレベルの低さも、今年のチームの弱点だし、勝ち越せないチームだと思っています。
本当に、まだまだ練習は足りないし、もっと練習して。(選手を)チェンジすることができないチームなので、もっともっとトレーニングして、細かいところの30cmをこだわってくれと。私は世界と戦うときに30cmにこだわってきて、30cmを解れといつも言っている。ボール1個、30センチにこだわって、また来年もトレーニングを積んで、来年は今年以上の成績を残せるように、選手達が成長したと言われるようなチームを作りたいと思います。
継続は力なりということがあるので、継続して、今度は勝てるチームにしていかないといけない。いいゲームにするだけでなくて、いいゲームで勝てる、悪い内容でも勝つということに、選手も我々もこだわっていきたいです。我々も選手に関してはよく練習もついてきてくれたし、J1ライセンスなど問題もあるが逃げないで最後までやってくれたことに対して感謝しているし、サポーターも10試合も勝てない苦しいときにも信じて応援してくれたことに感謝しているし、これが全てこの水戸の財産になることを信じて前進させることが僕の仕事。良い仕事を来年できるようにやっていきたいと思っています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP