本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【ヤマザキナビスコカップ 甲府 vs 湘南】試合終了後の各選手コメント(13.04.03)

●オルティゴサ選手(甲府)
「残念ながら結果はよくありませんでしたが、けがから復帰する選手が増えているのでみんなで力を合わせて勝つように努力したいです。早くコンディションを上げてまずは1勝したいと思います」

●金子昌広選手(甲府)
「前半の立ち上がり、落ち着かない中で失点してしまいました。そこからは悪くなかったと思うが、失点してからでは遅い。勝たないといけなかった。前にボールが入ったときのコンビネーション、ゴール前の迫力が足りなかった。突破も少ないしシュートも少なかったです。あれだけ押し込んでシュートを打てないのは相手の思いどうりにやられたのだと思います。押し込んでもやり直してゴール前に行けなかったのは力不足。じれないでサイドのコンビネーションや崩し方や中の入り方は考えないとだめだと思います。個人的にはボールを受ける位置が低くて、前半はボールを受けても孤立していました。もう少し前でプレーできたら仕掛けることができたと思います。ボールを失いたくないという消極的な部分もあったと思うが、もっと前でプレーできたら自分のよさは出せると思います。(オルティゴサとのコンビネーションでは)ゴール前のオルチの足元につけようと意識していました。ただ、どういうプレーをするのかはわかっていなかったです。(一緒にプレーして分かったのは)意外とポストプレーができることと、味方を使うプレーもやろうとしていることです」

●林堂眞選手(甲府)
「(ひざを痛めたのは)シュートブロックをしたときに味方の足が膝に入りました。前半はオルチがボールをキープできるのかできないのか分からないので、ディフェンスラインのコントロールは難しかった面がありました。個人的にはキックの精度が後半に入って下がったことが反省点。ビルドアップのポジショニングも改善できる部分があったと思います。堀米をもっとうまく使えたと思いますし、彼の左足を生かす動きをしたかったです」

●津田琢磨選手(甲府)
「相手が怖いところに走れないで、足元足元でボールを回していては点は取れない。守備では全てにおいてボールに行けてなかったです」

●武富孝介選手(湘南)
「(ゴールについて)クロスは比較的狙うという意識があったので、いいかたちで早い段階で入ってよかったです。(先週末の名古屋戦はメンバーから外れたが)外から試合を見ることで自分自身も振り返ることができた。いい時間だったと思うし、曹さんも声を掛けてくれていたので、下を向く必要はないと思っていた。きょうスタメンに入ってもしっかりやろうという気持ちはいつもと変わらなかったです。(先制してから相手に持たれたが)自分たちの判断で引いたわけではないが、自然と押し込まれるかたちになって、ポジションを戻そうとしていたら引いてしまったという感じだったので、意図しないかたちで引いていたんですけど、あのなかでもカウンターでもうすこし前に出ていければいいのかなと思います。でも後半押し込まれる時間帯もあったけど、賢治さん(馬場)とかが声を出してくれて、チームみんなで勝てたと感じました。(メンバーが変わっていたが)皆やってやろうという気持ちだったと思う。賢治さんと東美さんで真ん中をしっかり締めてくれて、試合中もいちばん声が出ていたと思うし、その声で助けられたところもあると思うので、みんなでカバーしながらまとまった試合ができたのかなと思います。ほんとうに今日は早い時間に取れて、そのあとに守りきれたというのは、チームみんなで勝利できたのかなと思います。追加点を取れていなかったので、DF陣に感謝したいし、みんなで勝てた試合だったと思います」

●安藤駿介選手(湘南)
「ディフェンスラインが全部はね返してくれたので、すごく助かりました。最後自分のところに来たら抑えるという気持ちでやっていましたが、そこに来るまでに未然に声など出して防げればチームにとっては一番いいことだと思うので。声に関しては後半とくに出したと思います。(押し込まれたが)ラストの相手のパワープレーに対してはちょっと大変でしたが、よくみんなで防いだと思います。ボールから逃げずに体を張って、ひとつのボールに対してみんなが行けてたのかなと思います。(今季初の無失点だが)いままでの試合を見ていても1点守れば勝っていた試合もあったし、開幕戦以来、複数得点を取っていないので、後ろの選手の考えとしてはやはり1点を守りきれればと――もちろん2点、3点うちが取れればベストですが、1点しか取れなかったときに後ろが無失点で抑えれば確実に勝てるし、負けることはないので、試合前はそれを意識していました。(90分の公式戦出場で得られたことは)自分のプレーの内容については満足いってないですし、判断ミスも色々ありましたから、とにかくチームのために体を張ることは最終的にはできたのかなと思います。去年と比べて自分の体のキレは上がっているので、去年試合に出ていたときよりは、結果も付いてきているし個人としての落ち着きやプレーの質はすこしですけど成長してるのかなと思います。もちろんまだまだなので、日々やっていかなければいけませんが。(キレがいい理由は)湘南に来て練習量は確実に増えていますし、GKとしてのトレーニングの量も増えているので、今日も少しミスはありましたが、まったく練習試合をやらないなかで出てプレーするのではなく、90分のゲームをたくさんやらせてもらっていたので、いい緊張感のなかで臨めたことが大きいかなと思います」

●馬場賢治選手(湘南)
「自分としてはボランチをやり始めていちばんひどいパフォーマンスだったし、半年ぶりに公式戦に出て硬かったのか、やれる自信があったなかで、自分としてはゲームを難しくさせてしまった、落ち着かせられなかったのはボランチの責任かと思う。セカンドボールをシンプルにやろうとしていたなかで、しっかり繋げなかったりボールを預けられなかったりという部分がすごく多かった。そういうところがしっかりできないと自分がボランチをやっている意味もないと思うし、自分がやるべき仕事は今日はできなかった。(声について)守備に関しては――球際で負けてしまったところは絶対に負けたくなかったところですが――好不調はあまりないし、コーチングに関してはいつも通りできたところだと思うけど、どちらかというと今日は、声は出していたけど周りにすごく助けられた。久々に出て、チームメートの心強さを実感しました。(次のステップとしては)今日ボランチで出て、こういうところで持ちすぎたらダメだとか、練習試合とは違った雰囲気でやったなかで、もっと速い判断が必要だったり、もうすこし周りを見ることだったり、周りに声を掛けて自分がパスを出したい場所に来てくれるよう味方に伝えることだったり、そういう部分はもっともっと必要だと思います。やることは変わらなくても、ボランチになって目線や視野がすごく変わってくることをよりいっそう感じたので、きょう経験できたところはプラスになると思うし、ここからしっかり学んで自分がどう変われるかが大事だと思う」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP