今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

八戸vs相模原の選手コメント(明治安田J3リーグ第4節:2025年3月9日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヴァンラーレ八戸八戸

  • 井波 勇太 - Yuta INAMI
    MF 30井波 勇太Yuta INAMI


    初のホーム戦で、たくさんの声援が聞こえてピッチに入ったときはワクワクしました。初ゴールを決めることができたので良かったですが、勝つことができなかったので、次は勝利に導くゴールを決めたいと思います。

    --自身の武器やサポーターに注目してほしいところは?自分の武器はゴール前で輝くことなので、そこでしっかりとゴールやアシストという結果で、サポーターの皆さんに見せていきたいと思います。

    --次節・北九州戦に向けて。まずは長い時間出場するところで、先発から試合に出られるように、練習からアピールしていかないといけないです。次はアウェイですが、しっかり勝って、ホーム戦ではサポーターと一緒に戦いたいと思います。

  • 安藤 由翔 - Naoto ANDO
    MF 61安藤 由翔Naoto ANDO


    立て続けにもったいない失点があり、その2つともが同じ右サイドからのクロスだったので、修正していかないと勝つことは厳しいという試合でした。

    --PK失敗後に2失点を喫しました。PKは外れることもあるので、そんなに気にしていません。失点するまでの流れはすごく良かったので、それをそのまま続けられれば良かったですが、PKを止めたことで相手に勢いが出てきたというほうが大きかったです。

    --後半に向けては?2失点していたので取り返すしかない中で、「まずは後半が始まって早い段階で1点を取ろう」とみんなで話していました。(実際に取れて)そこは良かったと思います。

    --昨季から上積みされていることは?昨年より全然良いという感じはあります。攻撃のバリエーションも多いと思いますし、シュート数も増えていると思います。だからこそ、チャンスでしっかり決め切ることができれば、と感じます。前節の鳥取戦(1△1)もそうですし、今日も3点取って逆転できるようなサッカーをしていかないといけないです。守備としてはすごく課題の残る試合でしたが、そんなに悲観的になるようなゲームではなかったと思います。

SC相模原相模原

  • 武藤 雄樹 - Yuki MUTO
    MF 11武藤 雄樹Yuki MUTO


    僕たちは今年、しっかりボールを握りながらサッカーをしたい。魅力ある攻撃的なサッカーをしたいとスタートしました。相手のプレッシャーもありすべてが理想どおりではなかったんですが、前半にゴールを決めることができた。後半は特に押し込まれてしまいましたが、こうやって勝点3を取って次を迎えることができるということで、成長していけると思います。

    --今日は2得点の活躍を見せました。ゴール前に飛び込んで流し込むというのは僕の1つの特徴で、そういう部分をすごく出せたゴールだったと思います。試合前にちょうど河野 諒祐に「ボールをくれ」、「クロスを上げてくれ」と言っていましたし、あとは今週の練習で、監督から「もっと若いときのようにどん欲なギラギラしたゴールの気持ちをもう1回出してくれ」と言われていて、その言葉があって、今日はよりゴール前に飛び込んでいこう、足を振ろうと思っていたので、そういう気持ちが出たと思います。これからも積極的にゴールに向かっていきたいと思います。

    --サポーターに向けて。本当に遠くまで来ていただいて、声を出していただき、その力でこうやって一緒になって戦うことが勝利につながったと思います。勝点3をゲットして、皆さんに笑顔を届けることができ、仕事をすることができてホッとしている部分もあります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ