今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

札幌vs甲府の選手コメント(明治安田J2リーグ:2025年3月29日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北海道コンサドーレ札幌札幌

  • 中野 小次郎 - Kojiro NAKANO
    GK 21中野 小次郎Kojiro NAKANO


    試合の入りのところはチームとして失点をしないようにと意識していた。それでも失点をしてしまうというのは、監督がよく言葉として使うような、「根深い問題」だと思う。今日はセットプレーからの失点だったが、相手が何かやってきそうだというところで、自分たちの予測などが足りなかったと感じている。失点以外のところでは自分たちがボールを動かしている時間が長かったが、持たされているような状況でもあった。やはり相手の守備ブロックをどのように崩していくのかというところは、僕のプレーも含めて突き詰めていかなければならない。

  • キム ゴンヒ - KIM Gunhee
    FW 13キム ゴンヒKIM Gunhee


    相手の堅い守備を崩すことができなかったが、ああいう局面では積極的にパスをつないで攻撃的に前に押し上げていくのか、それともシンプルにクロスを放り込むのかというところをハッキリさせる必要があったと思う。そこが中途半端になってしまっていた。そのあたりを明確にすれば、得点するチャンスは増やせたと思っている。現在のチームが置かれている状況を考えれば内容よりも勝利が必要だったので、個人的にはもっとシンプルにボールを前線に入れたほうが良かったと感じている。そのあたりは、しっかりと意思統一していく必要がある。

ヴァンフォーレ甲府甲府

  • 荒木 翔 - Sho ARAKI
    MF 7荒木 翔Sho ARAKI


    --“2戦連発”ですね。(前節・千葉戦は自身のクロスがオウンゴールになったので)1.5戦くらい?(笑)。

    --サインプレーからのゴールの流れを教えてください。あのプレーは1本目でやろうと決めていました。平塚 悠知選手のボールも良かったし、(足を)振らないで当てるだけ。枠に飛ばそうとしていました。

    --「足を振らない」というのはミートに全集中という感じですか?そうですね、当てるだけ。シュートコースは見えていなかったけれど、枠に飛ばそうと思っていました。枠に飛べば何かが起きると思って。入って良かったです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ