今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

千葉vs愛媛のマッチレポート・動画(明治安田J2リーグ:2025年3月16日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴールラッシュを見せた千葉。J2唯一の開幕5連勝を達成!


キックオフから愛媛が勢いを持って押し込めば、すぐに千葉が主導権を握り返そうとする。そして、先制ゴールは開始8分に生まれた。

左サイドでボールを持ったのは愛媛の窪田 稜。「目の前に対峙していた相手を抜いたら打とうと決めていた」とボールを持った時点で描いていたとおりのプレーから強烈なシュートを、2試合ぶりに出場した千葉のGKホセ スアレスが守るゴールの左に突き刺した。

3試合連続で先制点を奪った愛媛と、前々節の山形戦で先制点を奪われながらも勝利していた千葉。後に「メンタル面がプレーに相当影響される」と話したのは愛媛の石丸 清隆監督だったが、千葉も失点に動揺することはなかった。

21分に左サイドの高い位置でボールを奪った椿 直起からパスを受けた石川 大地が、ペナルティーエリアのライン上から左足でループシュート。これがゴール右に決まり、千葉が同点に追いつく。

前半はそのまま1-1で終わったが、後半に入ると千葉がゴールを重ねる。50分に今季初スタメンとなった呉屋 大翔がヘディングで2試合連続となるゴールを決めて逆転に成功すると、56分には石川 大地もヘディングシュートを決めて、あっという間にリードを広げる。

72分には2試合連続のメンバー入りから今節が加入後初出場となったカルリーニョス ジュニオが、横山 暁之のクロスを右足でテクニカルに合わせて初ゴール。千葉の勢いは止まらず、終了間際の89分には横山 暁之がゴール。クロスを送った吉田 源太郎にとっては、加入後初アシストとなった。

試合はそのまま5-1で終了。千葉はJ2唯一の開幕5連勝を果たし、首位をキープ。敗れた愛媛は5試合勝利がないまま、最下位に沈むことになってしまった。

[ 文:菊地 正典 ]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ