今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

徳島vs熊本の監督コメント(明治安田J2リーグ:2025年3月9日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

徳島ヴォルティス徳島

[ 増田 功作監督 ]
ホームで大勢の方に来ていただいて、ホーム来場者数通算200万人を達成できました。ホーム戦を満員にするためにも選手・スタッフで魅力のあるサッカーをしなければいけないなと思います。

前半に関してはもちろんうまく進入できたり、うまくはがせた場面もありましたが、なかなか決定機と呼べるところまではなかったと思います。後半は中盤の立ち位置と狙いをハッキリさせて、その中で選手交代も含めて押し込む時間ができました。その中で1点目が取れていれば、2点目、3点目が取れたのではないかと思います。選手たちにも伝えましたが、これが勝点1か勝点3かでは全然違うと思うので、練習から突き詰めてやっていこうと話をしました。

ロアッソ熊本熊本

[ 大木 武監督 ]
後半はうまくいきませんでしたけど、(失点)ゼロに抑えたということは前向きに捉えたいと思います。次、点を取って勝てるように頑張ります。

--前後半で試合展開が変わりましたが、どのような違いを感じましたか?もう少し見てみないと分からないですけども、ちょっとプレッシャーが来るようになったのかな。風の影響はほぼないとは思うのですけれども、徳島さんに関しては何かトリガーのようなものがあったんじゃないかなというような気はしますね。もう1つは99番の選手(ルーカス バルセロス)が入ってきたときにですね、そこからスタートを切れるような状況があって、ウチはそこに対応し切れなかった感じは受けます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ