いわきvs徳島のマッチレポート・動画(明治安田J2リーグ:2025年3月2日)
一覧へ明治安田J2リーグ 第3節 2025年3月2日(日)14:03KO ハワイアンズスタジアムいわき
試合終了
11前半0
0後半1
6SH9
2CK3
12FK16
1
- 12'鵜木 郁哉
- 71'ルーカス バルセロス
出だしは快調も……。いわき、痛恨
いわきは前節・大分戦から先発を4人変更。生駒 仁、柴田 壮介、加藤 大晟、ブワニカ 啓太が今季初先発となり、システムは従来の[3-1-4-2]から[3-4-2-1]に変更して今季初勝利を目指す。対する徳島は前節・仙台戦から先発を1人変更。青木 駿人が明治安田J2開幕戦以来となるスタメン出場を果たした。
試合は開始早々に動く。いわきは8分、ペナルティーエリア内で山田 奈央のコントロールミスを見逃さなかった大西 悠介がボール奪取のために飛び出すと、山田 奈央に引っ張られてPKを獲得。12分、鵜木 郁哉がGK田中 颯の逆を突いていわきが先制する。
押し込まれる時間が長く、攻撃の場面が少なかった徳島だが、31分に自陣でプレスをかわすと、杉本 太郎がターンして右に開いたジョアン ヴィクトルへ。ドリブルから持ち込んだシュートは枠を捉えたものの、DFに当たってGK早坂 勇希にセーブされる。45+2分には鹿沼 直生のサイドチェンジからジョアン ヴィクトルが収めて、渡 大生が狙い澄ましたミドルシュートを放つ。これはクロスバーに直撃し、同点とはならなかった。
いわきが1点をリードしたまま後半に入り、試合が進んでいく中、71分にスコアが動く。徳島の髙田 颯也が自陣深くからクリア。これがいわき陣内に飛んでいくと、ボールスピードを見誤ったいわきDF陣が早坂 勇希とお見合いする形になり、途中出場のルーカス バルセロスが押し込む。徳島が数少ないチャンスを生かして同点に追いついた。
いわきは勝ち越しを目指して前線にボールを供給するが、徳島の守備陣に防がれ、2点目が入ることなく試合終了。徳島は3連勝とはならなかったものの、アウェイで追いついて得た勝点1を前向きに捉えて次節に臨む。一方、いわきは今季初勝利を逃す結果となった。
[ 文:柿崎 優成 ]