清水vs大分の見どころ(明治安田J2リーグ:2024年3月16日)
一覧へ明治安田J2リーグ 第4節 2024年3月16日(土)14:03KO IAIスタジアム日本平
試合終了
21前半0
1後半0
13SH2
9CK5
12FK16
0
立ち上がれ清水。「ホームでは必ず勝つ」(秋葉監督)
清水は開幕2連勝と好スタートを切ったものの、前節は長崎に1-4と大敗。特徴でもあるハイラインの裏を突かれた。
大量失点だけでなく、“超攻撃的・超アグレッシブ”を標ぼうするチームが1点のみで終わったのは寂しい。ビルドアップでは前々節の相手・愛媛、長崎と2戦連続で手を焼いている印象も受ける。意地の1点を返した乾 貴士が「自分たちの実力不足」と振り返ったように、発展途上のチームだということを痛感させられた。
だが、ホームに戻って連敗を喫するわけにはいかない。今週の練習では「良い準備ができた」と秋葉 忠宏監督も自信を示しており、「ホームでは必ず勝つということを確立したい」と意気込みも十分。相手を見ながら最も効果的な攻撃を実現させ、勝点3を狙う。
一方、大分は前節・藤枝戦で公式戦今季初勝利を飾った。JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦ではJ3の北九州を相手に不覚を取ったが、リーグ戦ではここまで1勝2分と無敗を維持。攻守にシームレスなスタイルは日に日に安定感を増しており、リーグ戦はここまで1失点と守備面でも手ごたえを得ている。その反面、同2得点の攻撃面は課題だ。
清水に攻撃面での良さを発揮させない上で、中盤での攻防は注目ポイント。弓場 将輝を筆頭にセカンドボールを拾い続けられるかがカギとなる。
アウェイの地で、片野坂 知宏監督の“復帰”後、初の連勝を目指す。
攻撃の清水と守備の大分。そんな構図でのぶつかり合いも想定される中、勝点3を奪うのはどちらのチームとなるだろうか。
[ 文:榊原 拓海 ]