鹿児島vs長崎の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2019年7月27日)
一覧へ明治安田生命J2リーグ 第24節 2019年7月27日(土)19:03KO 白波スタジアム
試合終了
10前半2
1後半0
9SH12
3CK3
14FK13
2
負傷者復帰の鹿児島。長崎戦で連敗脱出を目指す
鹿児島は公式戦4連敗と勝ちがない。前節・岐阜戦は雷雨のため中止となったが、おかげで前々節・大宮戦の直前で負傷したニウドや、大宮戦で負傷交代した八反田 康平が戻ってくることができた。明治安田J2第19節・栃木戦で負傷した牛之濵 拓や、このところ出場機会がなかった藤澤 典隆も元気な姿を見せており、「みんなで競争してレベルの高いサッカーが目指せる」(赤尾 公)とポジティブに考えている。FC東京から育成型期限付き移籍でやってきた平川 怜も存在感を出しており、中盤を仕切る姿が見られるかもしれない。
前回は長崎相手に好勝負を演じたが、金 鍾成監督は「相手も変わっているし、結果も残している。前の試合のイメージを払しょくして、いまの長崎にいまのわれわれのサッカーをどうぶつけていくかが大事になる」と話す。厳しいプレスを受けながらも「ゴールを目指し、意図のあるボール」をつなぐことができるかがカギになる。大宮戦で6失点と大敗しており、「内容、結果ともそれを払しょくする試合にする」と燃えている。
長崎は前節・甲府戦で終了間際に新戦力・ビクトル イバルボがゴールを決めて勝利を収めた。スタメン起用したカイオ セザールも含めて「新しいことに挑戦する」という手倉森 誠監督の狙いが当たり、後半戦の初勝利を挙げた。より攻撃的になった長崎を、鹿児島がどう迎え撃つか。
[ 文:政 純一郎 ]