富山のほとばしる気迫が岐阜を圧倒した。前線からのプレスでボールを奪い、シンプルに縦に送る攻めを執拗に繰り返す。愚直だったかもしれない。だが「勝ちたい」「勝つんだ」という気持ちは確かに伝わった。試合後、岐阜のラモス瑠偉監督が「富山を褒めるべきだろう」と語った。岐阜サポーターが陣取った記者席のそばから「来年もダービーをやろうぜ」との声が上がった。
富山は苔口卓也、木本敬介、宮吉拓実のスピード系アタッカーを3人並べ、相手DFラインの裏を徹底的に狙った。岐阜がハイプレスからのショートカウンターを得意にしていることも考慮に入れた作戦だった。奪って素早く縦に仕掛ける攻撃によってボールを失う回数も増える。しかし攻守を切り替えて奪い返すための苦労を厭わない。安間カターレの原点であるアグレッシブかつスピーディー、エネルギッシュなサッカーが展開された。前半10分にFKを今季初先発のDF内田錬平が頭で落としDF秋本倫孝が狙ったのが最初の決定機。シュートは岐阜GK川口能活の正面を衝いた。同30分には左サイドで宮吉が粘って起点となり、苔口がゴールに迫った。
岐阜は最終ラインが揺さぶられ、中盤でも富山のプレスに苦しむ。FWナザリトの高さを生かす攻めも、相手DF陣のチャレンジ&カバーがスムーズでなかなか好機をつくれなかった。ラモス監督はMF高地系治をトップ下からボランチに下げ、ハーフタイムには前線の選手2人を代えて建て直しを図る。ボールがテンポよく回るようになり富山を押し込むようになった。後半15分にはMFクレイトン・ドミンゲスが中央で相手を交わしてナザリトにラストパスを送るが、シュートまで持ち込めなかった。
後半立ち上がりをしのいだ富山はショートカウンターから好機をつくるようになり盛り返した。同32分には苔口がハーフウェイライン近くでインターセプトして独走し、GKと1対1の状況に持ち込んだがGK川口の好セーブに阻まれる。同41分にアーリークロスのこぼれ球をMFキム・ヨングンがミドルシュートで狙う。同43分には左サイドからつなぎ、再び苔口がシュートを放つがゴール左に外れた。
富山は明確な意思統一のもと勝利を目指した。情熱的な戦いっぷりは今季一番と言ってもよいだろう。「21位と(勝点)12ポイント差になり、もう負けられない。(今日のように)次の試合でも戦えるかどうかが大事になる。さらに状況が厳しくなる中でなにができるかが問われてくる」と秋本。今回のような、すべてを注ぎ込むようなゲームを毎週続けることは容易ではない。だが、それができれば勝点はおのずと積み上がるはずだ。
以上
2014.09.07 Reported by 赤壁逸朗
J’s GOALニュース
一覧へ- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off