●小松塁選手(長崎)
「入った時は0-0でしたし、長崎もチャンスが作れている中、ゴールがなかった。自分が1トップで入って、ゴールだけを意識していた。FWとしてはゴールは自信になる。シュートはあまりきれいに当たらなかったが狙い通り。ラッキーでした。誕生日の次の試合のゴールで決められてうれしく思います」
Q:2点目のドリブルで割っていくのは得意なプレーですか?
「好きな形です。受けた瞬間に迷ったんですが、1対1でしたので。チャンスで取れないのはなんでかな…という時期もありましたのが、トレーニングを重ねてきました」
Q:昨年のG大阪戦(万博)でのゴールですとか、これまでも大きな得点を入れるイメージがあります。あの試合と比べてどうですか?
「あの時もうれしかったし、今日もゴールから遠ざかっていたのでうれしかったです。でも、自分のゴールよりもチームの勝利が大きいです。本当に毎回ホームで熱い声援をいただきながらファン・サポーターに申し訳ない気持ちもありました。今日勝点3が取れたので、次も勝点3を取りたいです」
●野田紘史選手(長崎)
「今日は僕自身がというより、ホームで勝つ、点を取る、点を取られない、それだけを考えてやりました」
Q:ある程度まで長崎がボールを持っていますが、そこから先はなかなか苦しんでいたようですが。
「やっぱり同じ形で引いてくるとスペースもありませんし、難しくはなるんですけど、そこを崩せるクオリティーをもっともっと高めていかないといけないと思います」
Q:前線の3人(イ ヨンジェ、スティッペ、東浩史)は、試合では今日初めての組み合わせだと思うのですが、それに対してワイドとして、ほかの選手やボランチなどもどのように絡めていくという考えでしたか。
「やっぱり言葉の違う3人ですから、普段からのコミュニケーションを取らないといけない部分、高めないといけない部分がまだまだできていないことも多いと思います。3人でまず点が取れることが一番いいので、サイドを含めて言葉のわからない3人で練習からコミュニケーションを取って、クオリティーの高いゲームを僕らとしても見せてほしいです」
Q:今日は何本か大きなサイドチェンジで野田選手が前線に行ってクロスで繋げる部分もありました。
「今までは少ないパターンだったと思います。拓(岡本拓也選手)は昔からああいうボールを蹴れるのは知っているので、普段から『蹴ろ、蹴ろ』とは言っていた。もっといいプレーがこれからできると思います。何より今日勝ったというのが一番の薬になる。僕達だけではなくファン・サポーターのみなさんもホームでの勝ちを望んでいると思いますので、これは次に向けていい気持ちで入れると思います。勝つためには点を取ること、点を取られないこと、それをできたのは良かった。やっぱりホームで勝った。それが一番うれしいことですし、ファン・サポーターのみなさんが喜んでいる姿が、終わった後で僕らは一番感動した。やっぱりホームで勝つことの大事さを改めて感じました」
●前田悠佑選手(長崎)
「相手の守備が固くて、そこで相手を引き出すパスや裏のパスを上手く使っていこうと思いました。もっと縦パスを有効に使えたのかなあと思います。後半は絶対に勝とうと闘志を出してやりました。最後の最後に結果に出ました」
●神崎大輔選手(長崎)
「クロスは、小松塁選手は目で合図してくれてたので、合わせて蹴りました。その前から自分を見ろといわれていて、結構ボール持ってるとき余裕があって中を見たんです。でもあとで聞いたら、やりとり違ってました(笑)。普段でも、どんなボールを蹴っても合わせてくれるんで(笑)、合う時が多いです。絶対に勝ちたかったし、決定的なチャンスもあったんで決めたかった。最後に勝点3が取れてよかったです。それが一番です。これから続けて勝てるようにしたいです」
●山口貴弘選手(長崎)
「とにかく自分たちのやることをやれました。もうちょっと泥臭く行こうよということで、途中から入った選手も含めてよい仕事できました。無失点で勝てたのは大きいです。また練習からやります。決定機が少なくて逆に不気味だったんで、ラインも高く集中しました。しっかりやれてよかったです」
●御厨貴文選手(富山)
「(クロスに対しては)守れていただけに悔しい。相手が同じことを続けてきて、終盤はロングボールでの仕掛けも多くなってきていたが、あの時は少しマークにずれができたのかもしれない。(ミスからカウンターを浴びても)前向きな声を出して我慢することができていた。自分たちの時間になりかけていたのだが…。自分たちが勝点を積み上げていくしかない。次の試合に目を向けていく」
●大西容平選手(富山)
「お互いにやり合う展開の中で最後に失点してしまい、今季の課題を乗り越えられなかった。0−0で進めてきて、それを1−0にする力がなかった。もっと貪欲に点を取りにいく姿勢が必要だと思う。(21位との勝点差が開いたが)負けたら終わりなのではない、あきらめたら終わり。逃げずにやる。はね返すだけの力はあると信じている」
●木本敬介選手(富山)
「残り5分で勝点が3か1かゼロになる勝負で、向こうが3を取りに来て、うちもコケ(苔口)を入れて取りにいった。その結果がこうなったわけで、負けたという思いが強い。相手のプレッシャーが早いので、そこは自分やミヤ(宮吉拓実)らが裏に出てボールを引き出していくつもりだった。そうやって相手を下げて、シラ(白崎凌兵)が受けるスペースをつくれたらと思っていた。今回広がった差は次の岐阜戦で勝って縮める」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off