本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第18節 G大阪 vs 横浜FM】レポート:攻守にバランスのとれたG大阪が4連勝。(14.08.03)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「このリズムはガンバのリズムではない」
ハーフタイムにガンバ大阪の長谷川健太監督が話したように、ここ3試合とは一転、重い前半に。攻撃もなかなかスピードアップできず、また、少しラインが低くなってしまったせいか、ここ数試合で見せていたショートカウンターでの精彩も欠き、人もボールもなかなかペナルティエリアに入っていけない。なんとか流れを変えようと、MF遠藤保仁、MF今野泰幸を中心に、一旦、後ろにボールを戻して攻撃を作り直したり、時折、MF宇佐美貴史やFWパトリックら前線をめがけてロングボールを放りこんだりと、攻撃に緩急をつけることで変化をもたらそうという狙いは感じられるものの、横浜F・マリノスもセンターバックのDF中澤佑二、DF栗原勇蔵を中心に落ち着いて対応。ペナルティエリアへの侵入を許さない。そうしたG大阪の攻撃の行き詰まりを示すように、ここ3試合とは一転、攻撃を牽引してきたFW宇佐美の前半戦のシュートは0本。また新相棒のFWパトリックも攻撃に絡む回数も少なく、またシュートも1本に終わるなどど、まさに冒頭の長谷川監督の言葉通りの展開になる。

これに対して横浜FMは様子見のような、慎重な立ち上がりになったのも、G大阪のここ最近の攻撃力を思えばこそ、ある意味それは妥当だろう。ただ計算外だったのは、ボールを奪ってから、つまりは守備から攻撃への切り替えの際の遅さと、精度、迫力の無さか。それもあって、G大阪にとっての怖い攻撃を仕掛けることができず、かつ、ここ数試合の堅守への自信もあってかG大阪守備陣の安定もあり、決定的な場面を作りだせず。前半のシュート数はこちらも少なく、わずか1本に終わる。

相手のペースに巻き込まれることなく、どちらが相手の堅守を切り崩せるかに注目が集まった後半。G大阪は前半戦の反省を踏まえ、個々がスピードアップしながら攻撃への姿勢を強める。前線の選手の運動量も明らかに増え、例えばFW宇佐美なら、前半よりサイドに流れるなど個々が変化をつけながらゴールを目指すシーンも見られるようになる。一方の横浜FMも、G大阪と同じく攻守にスピードアップは見られるものの、こちらは仕掛けの段階でパスミスなども多く、決定機はさほど作り出せない。唯一、66分には右サイドを攻略した展開から途中出場のMF藤本淳吾がシュートを放つが、それは相手DFにブロックされてゴールならず。それ以外は殆どチャンスらしいチャンスを作り出せないまま時間が過ぎていく。

そうした拮抗した戦いにようやくトドメを刺さしたのは、G大阪のFWパトリックだった。MF宇佐美の突破を止めようと横浜FMのDFがファウルを犯したことで得たフリーキックのチャンス。ゴールラインから約20メートルの距離から放ったMF遠藤のキックは、絶妙のタイミングで抜け出したFWパトリックの頭にピタリ。前節に続くヘディングでのシュートは相手GKの手をかすめて、ゴールネットを揺らし、G大阪が待望の先制点を奪い取る。
となれば『3連勝』中の勢い、自信とホームサポーターの存在が選手たちの背中を後押し。前がかりになった横浜FMをうまくいなしながら、落ち着いて試合を展開。かつ、89分には左サイドを攻略した途中出場のDF藤春廣輝がドリブルでペナルティエリア内に切れ込み、相手DFをおびきよせたところでファーサイドのMF遠藤へ絶妙なパス。それをMF遠藤がコースを突いた、流し込むようなシュートでゴールにおさめ2-0と試合を決める。結果、G大阪が、11年の9月以来、J1リーグでは3年ぶりとなる4連勝を飾った。

以上

2014.08.03 Reported by 高村美砂
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/19(月) 15:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J2リーグ全ゴールまとめ【0817-0818】