●安間貴義監督(富山):
「多くの方に来場していただき後押ししてもらったことに感謝しています。また今週、課題であるセットプレーの守りの練習に協力してくれた金沢星稜大のみなさんにも感謝しています。その成果がでて今日はセットプレーから失点しなかったので、これを続けていきたい。
選手は果敢に挑んでくれた。しかし、前半の勝負どころで失点した。スペースのないところでパスをつなぎ得点した相手をほめるべきだと思う。だが、思いを断ち切って、後半に再び挑んでいくことができた。これまでの課題を修正できた。最後まで走り切ってゴールを目指した姿勢は今後につながる。(ゴールを)入れるところで入れるのが課題。決定機はつくれているので選手を信じて根気強く取り組み、数字に示し、クラブに関わってくれる人と喜び合えるようにしたい。この状況は自分たちで変えることができると思っている。強い意志をもち取り組んでいきたい」
Q:木本選手を起用した狙いは。
「木本は調子がよい。相手の両サイドバックが上がってくるところを仕留めたうえで、なおかつゴール前に入っていけと指示していた。役割をよく果たしてくれている」
Q:強豪の磐田相手に1失点したがよく守っていた。
「抑えるべきポイントは指示していた。そこに思い切ってチャレンジできていたし、そういう状況をつくるためにまわりがよくポジションを整えていた」
Q:平出選手をサイドバックで起用した意図は。
「負傷者が出て、誰を使うか選ばなければいけなかった。磐田のスピードアップを抑えなければいけないというところで、平出は仕事をしてくれた。後半はこちらが予想していた以上に攻撃でも良いパフォーマンスを発揮してくれた」
Q:秋本選手が前線への攻撃参加などでチームを引っ張っていた。
「彼が入ることでチームに勇気を与えているのは確か。ルーズボールの確保や最終ラインからボールを引き出すところなど、強さとうまさをみせてくれている。役割を果たしたうえで、後半は積極的な行動をとってゴール前まで入り、自分が決めてやる、という強い意志をみせてくれた。ロッカールームに戻ってきた時も、(最後の決定機で)シュートを弾かれ、俺のせいで負けたと言って外したことにこだわっていた。そういう姿勢をみせてくれている」
Q:どんなゲームプランを立てていたのか。
「前半0−0でいけば後半は止まる時間がある。後半の立ち上がりにも注意して、そこまではゼロで抑えたいと思っていた。相手のサイドバックを抑える意味でも苔口がサイドで起点になり、DFラインに圧力をかけてスタミナを使わせる。そうして相手の運動量が落ちてきた時に、狭い局面で仕事ができる三上を入れた。國吉はシュートへの意欲に期待した。ソはミドルシュートを打てるし、最終ラインからボールを引き出してよいボールを配球してくれた。そうやってゲームはよい感じで流れたと思う。しかし、得点しなければ勝負にならない。入れるところにこだわり、さらにシュートへの意欲をもつことが大事」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off