公式戦初対決となったこの試合。中2日の連戦のため、両チームは前節と選手を入れ替えて臨んだ。長崎は東浩史をベンチで休ませ、イ・デホンを初めての先発起用。1トップを張った。また、ファン。サポーターからの人気が高い山田晃平も今季初先発。左のワイドの位置に入った。一方の大分も田中輝希が4試合ぶりにトップの位置で先発出場。さらには前節負傷したチェ・ジョンハンの代わりに左サイドハーフには松本怜が入った。
試合は立ち上がりから大分がペースを掴む。シンプルにロングボールを田中と風間宏矢に合わせて長崎のDFラインを下げさせることに成功し、ここ数試合で見せていたパスサッカーとは趣が異なる試合を仕掛けてきた。それによって長崎は前線からのプレスをかけることが出来ず、「自分たちのリズムで試合ができなかった」(岡本拓也)「やりにくかった」(井上裕大)と戸惑いを見せてしまう。
また、大分・田坂和昭監督の「わざとミスマッチを作り、サイドの攻防で主導権を握る」という狙いが的中。大分サイドハーフの為田大貴が何度もチャンスを作り(シュート数3本)、サイドを攻撃の起点とした。
長崎の高木琢也監督も前半18分頃、左ウィングの山田を右のウィングに。右ウィングの古部健太を1列下げて左センターバックに。さらに古部の位置に左センターバックの野田紘史を入れるなど、複数のポジションを変更して大分の戦い方に対応。簡単にはサイドの主導権を渡さなかった。
ただし攻める大分も、攻めてはいるのだがここ数試合と同様にボールを保持しながらもなかなかシュートまで行くことができず、前半を0−0で終了。連戦の疲れとミスマッチによって、大分の田坂監督は試合前「互いに点がバンバン入るだろう」と予想していたようだが、全く異なった展開となってしまった。
一方の長崎はハーフタイムにやるべきことを再確認すると、後半は一気にギアアップ。猛然と大分のパスの出し手にプレスをかけ、前半とは別のチームかと思えるような動きでセカンドボールを拾いまくった。特に、右サイドに移った山田が何度もドリブルとクロスで好機を演出した。ただし中の選手と息が合わず、なかなか得点には結びつかない。結局、試合はこのまま0−0でドロー。長崎はチームが今季取り組んでいる大きなテーマの1つ、プレーの「質」の向上が問われるような試合だった。
ただし、高木監督は「この時期のダービーで、連戦の中のゲームですので、この試合の分析は難しいですね。この先、この勝点1がどういうものをもたらしてくれるのか…。または勝点2を失って残念だったねということになるのか判断したいです」と話している。
田坂監督は90分間で4本に留まったシュート数はさておき、「システムであえてのミスマッチで、どちらが主導権を握るかということに今回の試合は賭けていました」と話しており、3バックのチームに対してリスクを取っても、サイドで主導権を握れた戦いができたことに関しては満足していた。
今回は勝点1ずつの引き分けとなったが、長崎対大分の試合が今後、名勝負として語り継がれるダービーに成長していてほしいものだ。
以上
2014.04.30 Reported by 植木修平
J’s GOALニュース
一覧へ- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off