今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第10節 水戸 vs 熊本】プレビュー:トドメを刺すか、刺されるか。調子を上げる両チームの激突は、2点目が勝負のカギを握る。(14.04.28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前節北関東ダービーで勝利し、現在3試合負けなしと調子が上向きの水戸。一方、熊本も前節終了間際に同点ゴールを許して勝利は逃したものの、4試合負けなしと好調をキープしている。現在同勝点で並ぶ両チームの激突となる。前節から中2日という過密日程での対戦ということでコンディション的に厳しい状況での戦いとなるが、両者とも現状の勢いそのままに今節に臨むことだろう。激戦は必至だ。

開幕からけが人の多さに悩まされてきた水戸。「もう一度チームを作り直す」と柱谷哲二監督が宣言したのは完敗を喫した第6節千葉戦後。そこからシステムを従来の4−4−2に戻し、原点回帰を図った。
その中で最も柱谷監督が注力したのは「ボールを動かして数的優位を作ること」であった。選手間の距離を縮めて人数をかけてボールを動かし、局面を打開していくことをトレーニングで時間を割いて取り組んだ。しかし、そのサッカーを体現するにはリスクを背負う勇気が求められる。それを手にするために水戸は1試合半費やすこととなった。

転機となったのは第8節東京V戦のハーフタイム。前半、東京Vのタイトなプレスに苦しめられ、思うようにボールをつなぐことができなかった。そんな選手たちにロッカールームで柱谷監督が「弱気なサッカーをするな!」と檄を飛ばしたのだ。それにより選手たちは恐怖から解き放たれ、勇気を持てるようになった。後半は前半とは一転、テンポのいいパスワークから再三チャンスを作り出すことができた。勝利は逃したものの、柱谷監督は「手ごたえを感じた」と明るい表情を見せた。

前節栃木戦は水戸の目指すべき姿を見せたゲームとなった。序盤から東京V戦の後半のようなパスサッカーを披露。栃木のプレスをかわして多くのチャンスを作り、56分に馬場賢治が2試合連続となるゴールを決めて勝利をもぎ取った。チームの進化はシュート数に表れた。それまでシュート数はリーグ最下位のチームが、栃木戦では16本ものシュートを放ったのだ。特筆すべきはそのほとんどがペナルティエリア内で放ったものだということ。決定力不足は顕著となったものの、試合を重ねるごとに着実に上積みされていることが数字となって表れた。
あとはゴールを決めるのみ。今節勝利のために求められるのは1点ではない。複数得点だ。中2日というコンディション的に厳しい状況でのゲームだけに終盤に何が起こるか分からない。だからこそ、流れのいい時間帯に確実に点を取ることが重要となるのだ。トドメを刺すゴールを決めることができるか。それが水戸の勝負の分かれ道となるだろう。

熊本も同じことが言える。前節長崎戦では終了間際まで1対0でリードし、4連勝を目前にしながら、終了直前にゴールを決められ、手からこぼれ落ちることとなってしまった。
3試合連続で終盤にゴールを許しており、終盤の戦い方の修正が求められる。同時にやはり複数得点を奪ってリードを広げた状態で終盤を迎えたいところだ。実際、第7節讃岐戦も第8節山形戦も2点差以上つけて終盤を迎えたことで勝利を手にすることができた。一方、前節は1点差だったゆえに勝利を逃すこととなった。
熊本はリーグ7位の12得点を挙げており、水戸以上の破壊力を秘めている。だが、守備では水戸の倍となる12失点を喫している。現状ではまだ守備面に不安があるからこそ、勝利のためにはアウェイといえども積極的にゴールを狙っていく姿勢が必要となる。決めるところで確実に決めて勝ち切り、前節の悔しさを晴らしたいところだろう。

トドメを刺すか、刺されるか。非情に聞こえるその言葉こそが、両者の明暗を分けるキーワードとなりそうだ。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】