今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第10節 浦和 vs 横浜FM】プレビュー:連勝ストップの浦和は課題を見つめ直して勝利を。横浜FMはあるべき姿を取り戻すきっかけをつかみたい。(14.04.28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう一度ここから立て直していく。公式戦5連勝と波に乗っていた浦和だったが、前節の柏戦は2−3と黒星。連勝を止められただけでなく、課題が見えた試合でもあった。

両チームの選手たちが話していたように、どちらが勝ってもおかしくない試合ではあった。ただ、どちらが”狙い通り”の試合ができていたかと言えば、それは間違いなく柏だろう。相手の長所を消すのに長け、相手の弱点を突くのがうまい柏と戦ったことで、浦和は好調の影で目立っていなかった問題点が浮かび上がってきた。

最近の浦和は前から積極的にボールを奪いにいく姿勢が結果に結びついていたが、そのスタイルには危うさもずっとついて回っていた。好調ということも手伝い、状況に関係なく“なんでもかんでも”前に行ってしまう局面も増えていた。特にボランチがガンガン前に取りにいくことで守備のバランスが崩れ、ヒヤヒヤさせられる場面が少なくなかったが、これまではその甘い脇を徹底的に狙ってくる相手がいなかったので大事には至っていなかった。

だが、柏はそういう隙を見逃してくれるほど甘いチームではなかった。「(ボランチが)以前よりも今年は出てくるのが多いから、もっと使える場面があった。5ー2ー3の形でギャップを作ることを前の選手たちが言っていた」とは大谷秀和の弁だが、柏は浦和のボランチが空けたバイタルエリアを徹底的に利用してきた。そのエリアを使いやすいシャドーでプレーしていた太田徹郎が「今日は3点は取れた」と振り返ったくらい、柏は狙い通りのパターンでチャンスを作っていた。

不用意に前からボールを取りにいってバランスを崩すというのは昨年の悪い癖だったが、最近はそれが目立つようになってきている。「前からいくのは今のコンセプトだけど、全部が全部、前からはキツイ。相手がボールを持ったらまずはリトリートというのも1つの戦術」と森脇良太が話したように、状況に応じた適切な判断を身につけたい。柏に払った授業料をムダにしないためにも、横浜FM戦では修正の跡を見せてもらいたい。

一方の横浜FMは苦しい状況が続いている。リーグ戦開幕3連勝と最高のスタートを切ったものの、その後は2分4敗と6試合勝ち星から見放されている。

昨季の横浜FMは、前線からの連動したプレッシングで高い位置でボールを奪い、そこから質の高い攻撃でゴールを陥れていたが、最近はそのプレスがうまくはまっていない。DFラインには中澤佑二、栗原勇蔵といった日本トップクラスの守備陣が控えているため、失点数は多くないが、プレスがうまく機能しないことで攻撃面に影響が出ている。

プレッシングがハマらないから自陣で跳ね返す形が多くなる。そうなるとボールを奪っても相手ゴールまで距離があるため、なかなかチャンスが作れない。足元の技術に優れる選手が多いため、ボールを回せる時間は多いが、相手の守備がセットされている状態ではそう簡単に崩し切れない。

素早い攻守の切り替えからゴールに迫るという昨年の強みが見られるシーンが少なく、それが総得点7という深刻な決定力不足にもつながっている。選手たちも「去年できていたことができていない」と問題点を自覚しているが、いい時の姿を取り戻すのに苦労しているようだ。

また、最近は試合開始から10分程度の早い時間帯に失点が続いているのも気になる点だろう。序盤にビハインドを背負ってしまうと、試合をひっくり返すために多くのエネルギーが必要になる。横浜FMはACLとの連戦でコンディション的にかなり厳しい状況のなかで戦っているはずだ。余計な負担を背負わないためにも、立ち上がりの集中力が求められる。

以上

2014.04.28 Reported by 神谷正明
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】