●西川周作選手(浦和)
「前半はエンジンかかるのが少し遅かったけど、90分間の試合を考えた時に後半はすごく良くなって、後ろから見ていてもいつ点が入ってもおかしくないようなチャンスを作り出していた。勝ちきれなかった悔しさがある。でも最近は、ナビスコカップを含めて、サッカー自体はすごく良いと思うので、次は前半から後半みたいなサッカーができればいい」
Q:前半の出来が良くなかった要因は?
「引いた相手に対して無理にロングパス、縦パスを入れて、ちょっと取られ方が悪くて攻められるシーンが何度かあった。広島の時もそうだけど、自分たちを研究してくるチームはこれからも出てくるし、引いた相手に対して我慢強くボールを回せれば必ずチャンスは来ると思う」
Q:無観客だったこともエンジンがかからなかった要因?
「普段と違う環境、無観客というのはたぶんツボさん(坪井慶介)くらいしか経験したことがないと思う。多少はいつもと違うとみんな思ったと思うけど、こういう環境の中でも結果を残していかないといけない。前半は反省しつつ、後半は逆に良かったのでポジティブに考えたい」
Q:イメージしていたよりやりにくかった?
「思ったより平常心でできたし、モチベーションも高かった。良い準備をして試合には入れたと思う。でも、サポーターの声は本当にありがたいものだなと今日感じた。レッズのサポーターの方々は後押しがすごいと思うので、その声援を受けてまたやりたい。たくさんまた来てもらえるように、結果を出していきたい。サポーターの方々と1年が終わった時に喜べるように、1試合1試合戦っていきたい。二度とこういうことがないように、選手、サポーターが1つになっていければいい」
Q:失点シーンを振り返ると?
「ショートコーナーからで、普段なら人数が足りているけど、相手が1人プラスで上がってきていたので、(浦和の)前の選手を1人、(原口)元気が(興梠)慎三を付かせないといけなかった。僕らは中のマークだけ見てしまっていたので、そういう部分も気づいていれば、ああいう風にどフリーになっていることもなかったと思う。シーズンの中で、今日経験できたことは次の試合で気を付けていきたい」
Q:低い弾道のフィードがあったが、狙い通り?
「低いボールの方が相手DFは前に出てこれないと思うし、チュンくん(李忠成)が入って、胸に蹴れば必ず収まるという信頼関係があるので。うまく蹴って、キープしてくれたと思う」
Q:寸分違わず胸に蹴れていたが、どの距離まで正確に蹴れるのか?
「自分では分からないけど、FWがいる位置は必ず、獲物を捉えるように蹴っていきたいと思う。守るだけじゃなくて、取った後の攻撃が自分の良いところだと思っているので。今日も後半とか楽しくやれた」
Q:無観客試合をやってみて、今後どうしていきたいと考えている?
「レッズとして、今日は再出発という位置づけだとみんなで話していたので、繰り返さないことと、サッカーやJリーグを応援してくれている人のためにも、自分たちは結果を残していくしかない。レッズという素晴らしいクラブがあるなかで、Jリーグも盛り上がれると思うので、クラブの再出発として今日は戦った」
Q:エスパルスの監督が「いろんな国籍の選手と戦っている」と話していたが、浦和にも様々な国籍の選手がいる。選手としてどう捉えている?
「ボール1つでもできるスポーツだし、誰とやっても楽しめるのがサッカー。いろんなチームにいろんな選手がいるのがサッカーの面白さ。代表であれば代表の一員として戦うし、強い相手を倒すことが選手としてやりがいのあること。Jリーグでは誰と戦うことになっても、1つになっていければいい」
Q:反差別のスピーチの意味を伝えることは?
「自分たちは影響力のある立場だと思うし、自分たちだけじゃなくて、今後Jリーグが盛り上がるように、自分たちもどこかで発信していければいい」
●原口元気選手(浦和)
「いつも通りやりたいと思っていたけど、どうしても気持ちの部分で難しかったと正直思う」
Q:後半はサイドで一生懸命やっていたが?
「やっと後半にスイッチが入ったというか。やっぱりサポーターの力によって、突き動かされている部分が非常に大きいなと感じた。特に俺はどうかなと思った。ハーフタイムにマキ(槙野智章)とかに『どうしたのお前、覇気ないぞ』とか言われたくらいなので」
Q:試合前に予想できなかったくらい?
「無観客でもちゃんと自分でコントロールして、いつもと同じメンタルでプレーしたかったし、そういう準備もしてきたつもりだけど、初めての体験だったし、いつものメンタルではプレーできなかった」
Q:普段のように入場曲がかかったなかでピッチに入って、テンションを上げていくのができないのは難しかった?
「難しいです。でも、その中でもちゃんと気持ちを込めてプレーしたかった。やっぱり、サポーターは大切な仲間だと深く感じたので、また一緒に戦いたい気持ちがさらに大きくなった」
Q:テレビ観戦しているサポーターも気持ちを持って見ていたと思うが?
「そういう方に勝利を届けたかった。引き分けの悔しさを、次の試合で今度は一緒に同じスタジアムで戦って、また新たな一歩を踏むために次は勝ちたい」
●関根貴大選手(浦和)
「Jリーグデビューできたことはとてもうれしい」
Q:ハーフタイムで交代を聞いた瞬間に思ったことは?
「やってやろうという強い気持ちを持って入った」
Q:サイドからクロス、ドリブルで勝負する姿勢が強く出ていたが?
「自分の特徴はドリブルなので、それをアピールしないと自分じゃないと思っていたし、そういうところでゴールにつながるプレーもできたので良かった」
Q:ゴールにつながる結果が出たことは良かったのでは?
「それに関しては良かったと思うけど、まだまだ足りないところがたくさんあるし、守備の面で今日は(西川)周作くんに助けられた部分もあったので、もっと練習からやっていきたい」
Q:チームメートから言われたことは?
「良い雰囲気で送り出してくれたし、中でも声をかけてくれたのですごいやりやすかった。「仕掛けろ」という言葉が一番多かったと思うし、みんなが自分のドリブルに期待してくれていたと思うので、その期待に応えたいと思っていた」
Q:得点に絡んだ場面では諦めない姿勢が見えたが?
「そこが自分の強みでもあるので。ゴールに向かう姿勢を見せられたと思う」
Q:45分プレーしてみて、Jリーグの中でどれだけやれるか手応えは?
「やれないことはないと思うし、もっと自身を持ってやっていけば、もっともっとうまくいくと思う。そこは自信を持って、今後やっていきたいと思う」
Q:無観客試合だったが?
「逆に観客が入った中でやったことがないので、自分は逆にいつも通りできたのかな。デビュー戦が無観客という選手はいないと思う。今後のプロ生活を頑張っていきたいと思う」
Q:次は多くのサポーターのなかでプレーすることになるが?
「次は埼スタのピッチだったり、アウェイだったりすると思うけど、そういうところで今日以上に良いプレーをしたい」
●柏木陽介選手(浦和)
「前半は相手がああやって戦ってくるというのが分かっているなかで、集中力の無さでセットプレーで失点してしまった。ただ、その中でも慌てずに、自分たちらしくプレーできたかなと思うし、後半は自分たちの良さを出せたと思う。相手は前半から飛ばしていたので、疲れが出ていたと思うし、その中で良い攻撃ができた。正直、前半の失点がなければ、2−0、3−0で勝てる試合だったと思う。去年までなら、これだけ攻めても決め切れないとか、前節の鳥栖戦みたいに攻めても攻めても点が取れないことがあった中では、今日取れたことはポジティブに感じている。勝てれば一番良かったけど、最後までチームとして戦うことができたのは良かった」
Q:後半はシャドーにポジションを上げて戦ったが?
「前半は低い位置でやって、後半は自分の動きができていたかなと思うけど、正直、あまりボールに触ることなく90分が過ぎていたので。なんとなくリズムというのは、作れたのかなという気はするけど、特に何もせずに終わった」
Q:今日は無観客試合だったが?
「やっぱり難しかった。どうしてもフワッとした状況だった。他の人ができない経験だったと思うので、またチームとして、サポーターと1つになって戦っていけるように勝利を収めたかったけど、見ている人には伝わったんじゃないかなと思う。クラブが1つになって、また強い浦和レッズを築いていければいい」
Q:サポーターの存在をどういうところで感じたが?
「応援もそうだし、たくさんの人が入ってくれるスタジアムなので。自分のプレー、チームのプレーを生で見てもらうことが、なによりも一番うれしいことなので、それができなかったのがすごく残念」
Q:アップの時から雰囲気も違ったと思うが?
「ピリッとした雰囲気にはならなかった部分があったし、それが前半の失点にもつながったと思う。どういう状況でも、1人1人が本番の試合だということを意識して、取り組んでいけたらいいと思う」
●梅崎司選手(浦和)
「たくさんのお客さんのいる中でやりたい。普段の練習という感覚だったので、たくさんの声援がある中でプレーした方が高揚感がある。寂しさを感じたので、またたくさんの方々が来てくれるように、また良いプレーをしたい」
Q:試合内容への影響は?
「影響があったのかどうか分からないけど、フワッとしたところはあった。もしかしたら、お客さんがいればもっと良い入りができたかもしれない」
●長沢駿選手(清水)
「勝ちたかった。それが一番感じたこと」
Q:得点シーンを振り返ると?
「ミツ(六平)が決めてくれると思ったけど、こぼれ球がこの辺にに来ればいいなと思っていたら、ボールが来てくれたので。ちょっと当たり損ねだったけど、入って良かった。ゴールは狙っていたので良かった」
Q:試合の入りはどうだった?
「難しかった。試合中に自分たちが話していることが相手にも聞こえてしまうので、そういう難しさもあった」
Q:予想通りの展開だった?
「先に点を取らないとキツイだろうなと思っていたし、先に点を取れれば相手は回すのがうまいし、ゆっくりやってくるチームなので、うまくブロックを作ってやれればというのは選手と話していた。あの失点はしょうがなかった」
Q:自分のしてやりたかったことは?
「もう少しタメを作れれば良かった。終盤は何回かファウルをもらって時間を作ることができたけど、それをもっと1試合通してやれるようになれば、また違うと思う。もっとチームに余裕を与えられるぐらいのプレーをしたい」
Q:Jリーグ初ゴールだったが?
「早めに点を取れたのは良かったけど、まだまだこれからだと思う」
Q:初ゴールが無観客試合だったことは?
「こういう時に点を取れば、逆に目立つかなと思ったし、こういう時に点が取れればまた違う道が開けると思ったし、勢いに乗れると思う。ゴールが取れて良かった」
Q:モチベーションは?
「モチベーションはいつもと変わらなかったけど、やってみて難しさはやっぱりあった。声が全部通ることが一番難しかった。こっちの考えていることがすぐ相手に伝わってしまうので。うまくやるのは対戦だった」
Q:練習試合とはまた違った何かがある?
「難しい。練習試合ではないけど、公式戦の雰囲気でもないし、サポーターがいないのが寂しいと思った」
●六平光成選手(清水)
Q:ヤマザキナビスコカップに続いてボランチとして先発したが?
「もうちょっと自分たちでボールを支配したかったというか、持つ時間を長くできていたら、もうちょっと試合展開も変わっていたかもしれないし、そこはボランチとしてもう少しコントロールしないといけないし、できたほうがもっと良い試合展開になったと思う」
Q:前半はコントロールできた時間帯もあったが、後半はそれがなかなか続かなかった?「カウンターばかりになってしまった部分があったので、そこを自分でゲームコントロールして、もっとつないだりできれば、もう少し落ち着いた感じになったのかなと」
Q:相手が引いて5バックになる前に攻めたいという部分で、攻め急いだ面もあった?
「それは狙いとしてあったけど、全部それをやるのも違うと思うし。そこは自分たちの判断だと思うので、もっと流れを読んでうまくやれれば良かったと思う」
Q:引き分けという結果については?
「痛かった。最後、自分もチャンスがあったし、内容も悪くなかったので、勝ち切れたら大きかったと思う。そこで自分が最後にやれなかったというのが……。次にまたチャンスがあれば決めたいし、もっと落ち着いてできればと思う」
Q:最後のチャンスの場面は良いクサビのパスからだったが?
「クサビは狙っているので。でも、あそこで(シュートの場面で)落ち着いて浮かすとかできれば。股を狙ったけど、けっこう余裕がなくて、横も見えてなくて、そこで浮かせればもっと良かったのかなと思う」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off