●西野朗監督(名古屋):
「チーム全員が結束し、結果を出すことができて、とても嬉しいです。神戸は今年からポゼッションサッカーをして、かなりチーム力が上がってきていたので、その対応が勝つための一つのポイントでした。今日はポゼッションの時間帯が我々にあったり、神戸にあったりと、非常に波がある中で、全体的にコンパクトな守備が出来ていたと思います。ただ、ポゼッションは互角でしたが、自分たちのミスで劣勢に陥っている時間帯も目立ちました。それでも、選手達はしっかりとその波をつかんでいましたし、そういう難しい状況の中で、スペースを見出し、最終的に勝ち越すことができました」
Q:途中から入った松田選手には、どういう動きを期待したのでしょうか?
「動きを期待したと言うよりも、彼のプレースタイルそのものに期待しました。後半、PKという大きなチャンスがありながらも勝ち越すことが出来ませんでした。ただ、それでも有利なポゼッションがとれていましたので、そこで望月を投入して、更に細かい部分での動きに期待しました。その後、終盤に差し掛かってくると、押し込まれる時間帯が長くなっていたので、残りの10分、ディフェンシブに戦ってカウンターを狙うのか、それとも違う手段を狙うのか、そういう状況下で、松田を投入しました。当然、彼には細かい動きよりも、彼のプレースタイルであるダイナミックなプレーや、最終ラインの裏に飛び出す動きに期待しました。前回のナビスコ杯では、今日みたいな突破から得点へと繋げることはできなかったので、少し心配はあったのですが、どうやら彼なりに修正していたようで、二度目のチャンスではしっかりと決めてくれました」
Q:望月選手にはどういう期待をしたのでしょうか?また、終盤で彼を再びベンチに下げた意図もお願いします。
「あの時間帯はある程度ボールを保持できていて、我々の攻撃に傾いていましたので、アタッキングサードの位置で、ケネディや玉田に絡む、より細かいパス交換をするなど意外性のある展開を期待しました。その後、時間が経つにつれて、またポゼッションが神戸側に傾きだし、彼が少し消えている時間帯もありました。その後、勝ち越したため、最後に中村を投入し、スリーボランチで守備的な逃げ切りを考えました」
Q:神戸は西野監督にとって古巣となりますが、今日はどんな気持ちで試合に臨んだのでしょうか?
「何と言ったら良いのでしょうか。懐かしいというわけでもないですしね(笑)。去年の1年間をかけて、みんな成長していると思いましたし、J2で鍛えられたとも感じました。さらに以前よりも選手同士の競争が激しくなって、今では、私の頃に一緒にやっていたメンバーがベンチに座っているという状況です。無論、今日は『負けられない』という気持ちはありました。そして、神戸に関しても、以前よりさらに良いチームになったと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off