今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第4節 熊本 vs 大分】プレビュー:連敗中の熊本が、連勝中の大分を迎える『バトル オブ 九州』第2章。2年ぶりとなる対戦の焦点は、いつも通りのことをできるかどうか。(14.03.22)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今シーズン初のアウェイゲームとなった前節、初めてのJ2降格となった名門ジュビロ磐田と対戦した熊本は、1−3で敗れて16位に後退した。やはり選手個々の能力やチームとしての総合力、そして「ここぞという場面」を逃さず決める勝負強さで違いを痛感したゲームだったが、それでも特に後半の猛攻は、相手を慌てさせるに十分だった。「負けはしたけれど、前半途中から後半にかけては今までの3試合の中でもいちばん良い内容だったと思います」と小野剛監督は言う。失点してからではあったが、ゲーム中に修正をかけて流れを引き戻したのは去年までとの違いであり、小さくない収穫。簡単に埋まるものではないにせよ、昇格を争うチームとの差は決して大きくないことを、選手達も肌で感じたはずである。

ただ、だからこそ、着実に勝点を積み上げていくためにも一層その重要性が浮かび上がってきたのが、試合への入りであり、また精神面も含めて後手に回らず、積極性をもって臨む姿勢だ。GKの畑実はこう振り返る。「前半の早い時間にミスから失点して、全体のラインが下がってしまったというか。切り替えや出足も遅くなってしまって、いつも通りのことをやれなかったのがいちばんだと思います」。その点を踏まえれば、磐田と同様に昨シーズンJ1だった大分を迎える今節のポイントも自ずと見えてくる。すなわち、ゲームの入りから積極性を保てるかということ。具体的には、ボールへのアグレッシブなプレッシャーと合わせ、相手がフリーになれるスペースを与えないよう、連動した動きでコンパクトな陣形をキープすること。前節失点に絡むミスをして自分を責めたという篠原弘次郎が「挟み込む形を作って、粘り強く飛び込まずに対応すること。1人でなく、2人、3人で協力する形を作りたい」と話すように、選手間の適切な距離を作っておくことが重要となる。

対する大分は前節、今シーズンからJ2に加わったカマタマーレ讃岐を迎え、後半立ち上がりに伊藤大介がPKを決めて第2節の北九州戦に続き連勝、6位と順位を上げた。前半こそ、西弘則と田中輝希の両ワイドの推進力を警戒して3バックを採用した讃岐の守備に手を焼いたが、後半からは相手がシステムを変えた影響もあり中盤の動きがスムーズに。田坂和昭監督も「ボールと人が動いて、ゴール前までボールを運ぶ過程は良くなっている」と話し、徐々に攻撃の形ができはじめている。そのタクトを振るのが、新加入のボランチ、伊藤と末吉隼也だ。讃岐戦の前半は2人の関係があまり良くなかったが、後半はうまくバランスを取り、DFラインからボールを受けてのつなぎ、あるいは左右への展開で起点となった。PKも伊藤自ら抜け出して得たもので、2列目との連携や前を追い越して飛び出す動きでリズムを作っている。ただ前節の試合後に田坂監督も述べていたように、相手がブロックを作った場合の崩しがチームとしての課題。2試合続けてPKでの1点に留まっていることもあり、ボールを動かしながら相手の守備ラインに綻びを生じさせ、そこを逃さずに衝けるかが、この一戦、そして今後も上位をキープしていけるかのポイントとなるだろう。

熊本としては、特別に大分対策を講じることはないものの、「アウトサイドのドリブラーとボランチからの展開や縦パスにはケアが必要」と小野監督も話し、多少の情報は選手へアナウンスされるはず。それでもあくまで「気負わないで、1戦目、2戦目のように自分たちの戦いをすること」(畑)が求められる。加えて、チームとして一段ステップアップするには、この3試合で学んだことをゲームに反映させることが必要。確かに、高い位置でボールを奪い、クイックな切り替えからカウンターでシュートまで持ち込めれば得点の可能性は高まる。そうした狙いをベースにしつつも、状況に応じた攻め方を共通意識のもとで選択できるかにも注目したい。「自陣からのビルドアップでも、相手が来た所でタテに入れたりサイドチェンジしたり、そういう落ち着いた動かし方も(磐田戦では)出てきた」と小野監督が話していたが、「細かくラインを上げ下げしている印象がある」(矢野大輔)という大分の最終ラインを動かし、ギャップを作らせることにも積極的にトライしなくてはならない。そして、「我慢すべき時間で失点しない、自分たちに流れが来ている時にしっかり取る」(巻誠一郎)という鉄則を実戦できるかも鍵となる。

熊本では今週、桜のつぼみが花を開き始めた。お互い、目指すサッカーの開花から満開まではもう少しかかりそうだが、双方にとって攻撃面での工夫やアイデアもテーマとなる一戦。少しでもその兆しを感じられるゲームを展開したい。

以上

2014.03.21 Reported by 井芹貴志
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】