本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【第93回天皇杯 2回戦 甲府 vs 福島】レポート:アグレッシブ福島は健在。来日11日目のポッチケが決勝ゴールを決めるも今年も難しかった天皇杯2回戦(13.09.08)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠い昔、プレビューで「たぶん甲府が勝つだろう」なんてニュアンスで書いてしまい、結果、引き分けてエライ目に遭ったことがあった。そんなことは2度とやるつもりはないけれど、福島との再戦は勝つと思っていたし、2つカテゴリーが下のチームに2年連続で負けるようでは、サッカーが如何に難しいスポーツであろうが、他のJクラブに申し訳が立たなくなると思っていた。結果としては甲府だけでなく、Jクラブがジャイアントキリングの安売りを意地を含めて阻止した93回大会の2回戦となったが、他会場の雰囲気は公式記録の数字で推測するしかできないものの、どのクラブも相当に苦労したはずで、Jリーグとは勝手の違う独特の雰囲気が昨年同様に終始覆っていた。

甲府の先発メンバーで“現時点のレギュラー”と大勢が認める選手は6〜8人だろうか。ディフェンスラインの横3枚とセンターラインはがっちり押さえた布陣。GKの岡大生は今季の公式戦初先発だが、昨年の福島との天皇杯では120分間を無失点に抑え、PK戦でも2本止めていて、不安なく送り出せる選手。ワントップのパトリックとシャドーのジウシーニョが先発なので甲府の3−4−2−1は機能することは分かっていたが、問題はマイボールの時間が長い時の攻撃。J1リーグの戦いを見ていても分かっていたが、カウンターならパトリックは怖い選手だけど、相手が自陣で守備の形を整えているときにストロングポイントを発揮できないし、チームメイトも本人もそれを見つけられていない。それができたらポケモンじゃないが、ウイルソン級(仙台)に進化できるはず。だから期待している。

甲府には失点の心配はほぼなかったけれど、決定機を多く作れなかったのでCBの山本英臣が右のCB青山直晃とポジションを入れ替えて変化をつけようとするなどしていたが、押し込んでスペースがない時は山本の正確なロングパスも狙いどころを見つけにくくなる。サイドにボールが入っても誰を狙っているのか分からないクロスが入るだけで、福島に容易に守られてしまっていた。何度か「決定機か」と思う場面もあったが、決められないまま時間が過ぎると、お湯を張ってから2〜3時間たった湯船みたいな感じになることは否めなかった。40分の保坂一成、44分のジウシーニョのシュートを決めて後半に向かいたかったが、灰は灰に、塵は塵に、ミートできないシュートは枠の外に消えていくだけだった。

ハーフタイムにねじを巻かれたであろう甲府だが、後半最初の決定機は福島。湘南の暴れん坊DNAを持つ吉濱遼平(湘南から期限付き移籍中)がドリブルで甲府のペナルティエリアに入って2人をかわしてシュートまで持ち込んだ。決まらなかったが、感情をあまり表に出さないGK・岡もこれにはヒヤっとしたそうだ。前半は、悪いなりに甲府が勝つと思えていたけれど、こういうシュートを見せられると、大人も子供も性別もカテゴリも関係なく世界共通のサッカーの悪夢である、“主導権を取っていたのに負ける”ということが頭でチカチカ点いたり消えたりし始める。アマチュアと対戦する天皇杯の2回戦がプロとの対戦とは違う難しさがあることは承知しているが、不満をため込む心のコップも段々と一杯になってくる。記者席の近くでは不満がコップから溢れ始めた人もいて、「ポッチケ出せ」なんて声も聞こえてきた。58分にはケガから復帰したばかりで公式戦試運転の羽生直剛を下げて福田健介を投入して柏好文をシャドーに移し、1分後には崔誠根から三幸秀稔へと城福浩監督は手を打ってきた。その6分後には、高い技術を持つ三幸がからんで柏の決定的なシュートにつながるが、サイドネットの外から打ってもシュートは入らない。

「ポッチケ」、「ポッチケ」、「ポッチケ」、「ポッチケ」、「ポッチケ」、「フッキ2世」

何の根拠もないけれど、誰が言ったのか知らないし、責任を持って言っているとは思えないけれど「フッキ2世」という言葉にすがろうとしている人はスタンドに多かったのではないだろうか。69分にパトリックが福島のパスミスで手にした決定機を外したのを見て、この日の渾名は“濡れたマッチ”に決定。天皇杯の難しい雰囲気に戸惑った部分もあるだろうし、パトちゃんは大事なマッチなので乾かす作業は明日以降みんなで取り組まないといけないが、この日は「ポッチケ」に頼りたい気分になった。そして、72分に城福監督はポッチケを投入。4−4−2にシステムを変更してパトリックとポッチケのツートップにして、前からプレッシャーをかける甲府。入ってすぐにポッチケはキープ力で剛腕ぶりを発揮するも、すぐにカラータイマーが点滅して足が止まる。来日して11日目なのでコンディションやチーム戦術理解やチームメイトとの相互理解など不完全な部分があることは承知の上だが、ボールがない時の動きがびっくりするほどなかった。逆に、ポッチケが投入されてライバル心に火がついたのか、パトリックがアクセルを踏み込んだ。ただ、ちょっとしけっていたようでシュートは決まらなかった…。

ピッチの選手もスタンドのお客さんも延長戦を覚悟し、地元テレビ局の人も電話で「このままだと延長戦になりそうだから、ビデオを(局からスタジアムに)取りに来てくれない?」と夕方のニュースに90分までの映像を間に合わせる算段をしていた。3分間のアディショナルタイムに突入し、甲府がCKのチャンスを掴んでも身を乗り出して見るという雰囲気ではなかった。福田が蹴ったCKのボールを目で追うと、ファーのほうに行って、誰かがジャンプして、ヘディングをして、GKが掴んだように見えて…(決まらないか)と思ったら、甲府の選手が喜び始める。線審が自信を持って旗を上げて主審も認めて「ゴール」。予算と人員の都合だと思うが、山梨中銀スタジアムでは天皇杯2回戦はリプレーがないので頭の中で記憶を巻き戻すと、シュートを打ったのはポッチケ。どう決まったのかは分からなかったが、ポッチケは初出場で初ゴールを決めてチームを勝利に導いた。試合後にテレビ局のカメラマンに頼んでカメラの小さな液晶画面で映像を見せてもらうと、ポッチケはヘディングシュートでボールを叩きつけていて、バウンドしたボールをGK・内藤友康が両手で上から抑え込むように弾いてバウンドしている。そのバウンドしたボールはオンラインのように見えたが、手で押さえこむようにして下向きに弾いたボールは斜めにゴールの外に向かって飛んでオンラインの位置でバウンドしたように見えた。つまり、手で弾いた位置がゴール内と線審は判断したのだと思う。福島の選手にはそうは見えなかったのかもしれないが、ゴールという判定で甲府が1−0で勝利した。

福島の竹鼻快(GM)監督代行は会見で、「JFLに上がってひと段落というか、どうしても勝つという意欲が薄れている。それを取り戻すために明らかに力が上の甲府と戦うことでその気持ちを取り戻そうした」という趣旨の話をした。福島にとって昨年がすごい1年だっただけに今年が難しくなることは理解できる。ここからJ1に向かって進んでいくには資金面でも前進していかないといけないが、湘南との業務提携は最適な判断だったのではないだろうか。若い選手が多く、よく走るしアグレッシブで諦めない選手が多い湘南。吉濱のような選手を期限付き移籍で獲得できれば福島の選手にも刺激になるし、湘南も出場機会のない選手をベンチに座らせておくよりもJFLの公式戦の中で伸ばす方がいいに決まっている。業務提携先の湘南と天皇杯3回戦で対戦する夢は叶わなかったが、甲府戦で見せたアグレッシブな姿勢をそのままのテンションで、リスクを負って攻撃的な姿勢を見せれば残り試合は違うものになると期待できるだろう。福島のファンには順位だけでチームを評価しないで、難しいことに取り組む姿勢を評価し、スタジアムに足を運んで共に戦ってほしい。

甲府はチャンスを貰ったこの1試合で評価をグッと高めた選手はいないが、この経験をリーグ戦や天皇杯3回戦に繋げるためのチャンスは手にした。この1ヶ月間は繋げたチャンスを個々が育てる期間になる。外国人選手は特別な立場であるが、出場した岡、崔、三幸だけでなく、ベンチに座った橋爪勇樹、ベンチ外の金子昌広らなどにもチャンスは繋がった。まずは、次節鹿島戦(14日18:30@中銀スタ)に向けた紅白戦でBチームがAチームを負かすような必死さを出せるかどうかに注目したい。

以上

2013.09.08 Reported by 松尾潤
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/31(水) 22:00 ハイライト:浦和vsニューカッスル【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo】