素晴らしかったのはもちろん勝った栃木である。前節の長崎戦は、リードを奪って「ゲームをほぼコントロールしていた」(松田浩監督)にも関わらず、アディショナルタイムにコーナーキックから失点。「何が起きるか分からないことを、身をもって学んだ」(同監督)一戦だった。だが、だからこそこの試合では、「1点目を取っても2点目を取っても、追加点を取るということにつながったし、守備でも必死になって守って相手に自由を与えなかった」。松田監督はそう振り返る。
その勢いは、開始直後から見て取れた。前節・岐阜戦を踏まえてラインを高くして全体をコンパクトに保ちたかった熊本に対し、栃木は徹底してそれを押し下げ、間のスペースでのセカンドボールの争いに持ち込む。試合後、「あれほど蹴ってくるとは思わなかった」との言葉が熊本の選手の口からは聞かれたが、であればゲーム中にそれへの対応を施さなくてはならなかったろう。対して、栃木の杉本真は「思うようにパスが回せなかったらひっくり返すというのは、チームとしてのプランにもあった」と述べ、さらに前線では、競り合いで優位に立つために身長差を生かしたミスマッチを作っている。つまり栃木は、ピッチ上で選手たちが状況に応じた判断をして、文字通り主導権を握ったのだ。
ロングボールを始まりにしていた栃木の攻撃ではあるが、近藤祐介やクリスティアーノが競った後のルーズボールはパウリーニョや杉本真、廣瀬浩二が拾い、3人目の選手が内から外、あるいは外から中へと思い切ったランニングでスペースに入り込んではボールを引き出すなど、縦のスピードのみならず、流動性や横の揺さぶりでもバリエーションが豊だったのも事実。杉本の先制に結んだのは25分だったが、その場面にいたるまでにも左右からチャンスを作り、18分に左から廣瀬のクロス、続く19分には右コーナーからの大和田真史のヘッドのこぼれをパウリーニョと、それぞれDFのクリア、ゴールポストに跳ね返るなどゴールこそ割れなかったものの、立て続けに決定機を迎えている。
一方、20分過ぎまでシュートすら打たせてもらえなかった熊本は、失点後にようやくボールが回り始めるが、基本的には栃木のプレスをかわすテンポの変化に乏しく、中盤から前にかけてボールを前向きで受ける場面が非常に少なかった。仲間隼斗の仕掛けから時折セットプレーのチャンスを迎えるが、得点の匂いがしたのは、右から左へと展開して筑城和人のクロスを養父雄仁が右足ボレーで狙った38分の場面のみ。左右に広く展開してスペースを作り、その間に入ってタイミング良く縦パスを打ち込むという狙いは、ほとんど形にできなかったと言わざるを得ない。
後半から藤本主税を投入しボールを落ち着かせようと試みた熊本に対し、「チャンスがあれば出て行くというのが効率よくできていた」(杉本)栃木は、守備をベースにしながらも追加点の機会をうかがい、そしてそれを逃さなかった。まずは51分、自陣からの長いボールを競って背後へ流した近藤が、廣瀬からの折り返しのこぼれ球を自ら流し込んでリードを広げる。これを受け、熊本は堀米勇輝に替えてファビオ、さらに筑城に替えて藏川洋平をピッチへ送り出して少しずつ流れを引き戻したのだが、依然ボールへの執着心や切り替え、ゴール前での迫力と落ち着きは栃木が上回ったまま。意識が前にかかった熊本が自陣での不用意なボールロストも頻発して自ら攻撃のチャンスを潰したのに対し、栃木は76分に右コーナーキックから當間建文が3点目、さらに81分にカウンターから持ち込んだクリスティアーノが前節と同じような位置から4点目を突き刺す。熊本もアディショナルタイムに藏川からのクロスを矢野大輔がつなぎ、最後は吉井孝輔と、3人のDFで1点を返したが、追いつき、ひっくり返すには遅すぎた。
勝った栃木だが前節に続くアディショナルタイムの失点は課題。「そのあたりはまだ甘いなというか、これからそういうところは大事になってくるんじゃないかと思う」と松田監督が言うように、上位に踏みとどまるには細部のシビアさも必要。「2試合続けてあの時間に取られるというのは修正しなきゃいけない」(杉本)、「得点も嬉しいんですけど、1失点したことに目を向けないといけない」(當間)と、選手たちもまだまだ先を見据える。
一方の熊本は5試合ぶりの黒星で、スコアもさることながら、やろうとしたことを戦略的に抑え込まれた傷は深い。それでも栃木の當間が「後半の中頃から回され始めて、あれを前半からやられていたら怖かった」と話している通り、90分のうちでぺースを握れる時間が全く作れなかったわけではないことを考えれば、少しでもその時間を長くすることで、負の流れを断ち切りたい。さらに言えば、それ以前の球際の勝負や出足で後手を踏んだことも改めなくてはなるまい。次節(5/26)、ここまでわずか1敗の岡山に対し、再び原点に立ち返って挑む。
以上
2013.05.20 Reported by 井芹貴志
J’s GOALニュース
一覧へ- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off