本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【ヤマザキナビスコカップ F東京 vs 仙台】手倉森誠監督(仙台)記者会見コメント(12.08.08)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●手倉森誠監督(仙台):

「残念な結果になってしまいました。自分たちとしては、1stレグを2−2で引き分けたので、点を取って勝つしかない状況の中で、その可能性を信じて全力を尽くそうと考えていました。そんな中で、DFにけが人が出てしまった。0-0で推移しながら、最後にアタッカーで仕掛けていきたいというゲームプランが少し薄れてしまったところは正直言ってあります。ただ、あの手この手を尽くして選手たちは連戦の中、力を出し切ってくれた。負けて4強には進めなかったですけど、得たものがあると信じて残りのリーグ戦にぶつけていきたいと思います。我々と同じように平日のナイトゲームであっても、来てくれた仙台サポーターには最後まで応援してくれたことに感謝しつつ、勝てなかったことに申し訳なく思います。リーグでタイトルを取れればと思うので、これからも一緒に戦って欲しいと思います」

Q:田村選手の負傷によって上本選手を最後まで出さざるを得なかったのでしょうか?また田村選手の負傷の程度は?
「腰の打撲で、ターンして走れなくなってしまった。代えざるを得なかった。上本を出し続けなければいけない状況というよりも、俺は上本にやってもらいたいと思っていました。彼を万全にするにはゲームをしなければいけないと思っていましたから。勝たなくてはいけないゲームに彼が入ることで後ろからのつなぎを期待して投入しました。田村が抜けたことでアンカーに持ってきて松下とリャンをもう少し前目で使いたかった。それができなくなって次の奥埜という2つ目の投入プランになったんですがね。色んな準備をした中でその辺りでパワーが出し切れなかったのかなと。でも、これも経験です。切り替えていくだけです。田村に関しては、僕も医者ではないので分かりませんが、走れない状況なので次の中2日の札幌戦には間に合わないでしょう」

Q:奥埜選手を出して少し攻め合いになった後に失点しましたが、そこが響いたということでしょうか?
「点を取らなければいけなかった。おそらく東京も我々がパワーを持つことを察知しようとチームとして意識していたと思います。後は残り時間を考えたときに、こちらから仕掛けたかったという理由もあります。中2日でのゲームにどちらも勝っていこうとするならば、交代という手段を使って仕掛けながらやっていきたかった。ウイルソンも残りの15分を残して次の準備をさせてあげたかったというのもあります。出れば取られるというのがサッカーだし、取りたかった分、取れなかった悔しさは必ず糧にしなければいけない。こういう負け方をこれからシーズン中にしないように心がけていきたいと思います」

Q:出れば取られるという面では、守備のバランスを意識させたのか、それとも攻撃に出て行くことをより意識させたのか。どちらでしたか?
「今日は、いろんなことを考えたと思います。前半に、ゴールを取ったら相当な打ち合いになったと思いますし、仕掛け合いになったと思います。前半は0−0でいいということは、チームにも伝えました。東京は前節、0-2で折り返した後にものすごくパワーを持ってやってきた。ああいう展開になると、消耗戦になるので。まず手堅さを考えた上で試合を進めなければいけないと思っていました。その中で勝負どころというのは、ゲームの終盤にお互いが消耗してきたときにどちらがエネルギーを持てるかというところ。エネルギーを出すためには崩れる部分が出てきてしまう。リスクを冒すからこそ、裏も取られる。そのケアを考えなければいけない。また、1点取られた後に多少の時間があった中で、ちょっとあわててしまった。パワープレーにいったときに、裏を狙う人と、手前でこぼれを狙う人のバランスも悪くなった。あのあたりで落ち着いてゲームを進めたかった。そこには、なんとしても勝ちたいという気負いのほうが終盤に出てしまった。それが我々の今のメンタリティだし、修正して改善してたくましくならないと。今日の負けをそういった方向に持っていけるチームにしたい。リーグ戦でそれを表現できればと思っています」

Q:奥埜(おくの)選手を入れてシステムを変更しましたが、どういった狙いがありましたか?
「奥の手です。(一同笑い)。本当に彼は練習でも好調だったし、彼のバイタルでの仕事に関しても、普段の彼の努力をみれば、どこかで使いたいと思っていました。これからリーグの終盤には、全員をスタンバイさせる必要がある。この実戦の中で、彼が出て決勝点が生まれていれば、大きな自信になって成長を早めたかもしれない。その目論見は裏目に出たかもしれないが、逆にいい経験をさせることができたのかなと思っています。これはいい方向に捉えてやっていきたいと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/01(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)審判の舞台裏 #5「VARトレーニングに突撃取材!」