本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第16節 岐阜 vs 甲府】レポート:気持ちでも完敗。0-3のスコアに横たわる両チームの明らかな差。(12.05.28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開始早々のゴールがすべてを狂わせた。2分、いきなりMFピンバのクロスを、FW高崎寛之にヘッドで押し込まれた。この時、その前のMF堀米勇輝からの右からのクロス、ピンバのクロス、高崎のヘッドのどれも岐阜の守備は全く対応できていかなかった。さあこれからと言う時に、あっさりと守備の歪を突かれてしまった。

岐阜はここから攻撃が全く機能しなくなる。勢いづく甲府は、高崎とダヴィのツートップを高い位置に張り出させ、岐阜の関田寛士と田中秀人のCBに当て、右の堀米勇輝、左のピンバも高い位置に張り出し、さらに保坂一成と山本英臣のダブルボランチも積極的に前に出てきた。
この甲府の前への圧力に、岐阜はDFラインが下がり、同時にボランチラインも、両サイドも下がりだし、前線の佐藤洸一と樋口寛規が完全に孤立。ボールの奪いどころが低く、そこからサイドに付けても、ドリブルで仕掛けて取られるという悪循環に陥り、前半、岐阜は相手ペナルティーエリア内にすら入り込ませてもらえなかった。

ノーチャンスの前半が終わり、勝負は後半。甲府は前半同様に4バックはきちんと残しながらも、前への圧力を弱めることなく2点目を奪いに来た。それに対し岐阜は、前半同様に2列目以降のラインが押し込まれ、ツートップに効果的なボールが入らない。
攻撃の糸口がつかめないまま迎えた59分、甲府にセットプレーからダヴィに決められ、手痛い追加点。攻め手がない岐阜は、打開策として63分に佐藤に代え中島康平を、李漢宰に代え橋本卓を同時投入。攻撃のテコ入れを図るが、前線に人数を掛けようにも、CBのビルドアップも乏しく、何よりボール奪取後のアクションが鈍い状況では、状況はなかなか変化しない。
正直、せめてセットプレーを取った後の選手たちのアクションの早さや、ボールを奪った、奪われた後のアクションの早さを見せてほしかった。どれもワンテンポもツーテンポも遅い。それでは崩せるものも崩せない。
逆にこれらの面でも甲府が上だった。2点リードを奪ってもなお、執拗なまでに岐阜のCBにプレッシャーをかけ続け、そして2列目以降もそれに連動した。そして、76分には左のダヴィから右の山本にサイドチェンジが届く。山本の右からのクロスを、ファーサイドでダヴィがヘッドで折り返し、これをDF福田健介がヘッドで押し込んだ。
このゴールで勝負は決した。後半、岐阜はシュート1本に終わり、前半と合わせてもたったの5本。まさにノーチャンスのまま過ぎて行った90分。タイムアップのホイッスルが響くと、岐阜は完敗という現実を受け入れなければならなかった。

3-0。この結果には両チームの温度差、気持ちの差が浮き彫りになっていた。振り返ってみると、90分の間で2つのシーンが、この現実を如実に浮き彫りにさせていた。
一つは29分の甲府のシーン。左からのセンタリングが右に流れ、大きく舞い上がった時、ファーサイドでフリーだった保坂がボールの落ち際をダイレクトでシュートしようとしたが、まさかの空振り。空を切った足の勢いで、保坂はその場に転倒し、ボールもその場に大きくバウンドした。場所はペナルティーエリアの中。にもかかわらず、応対した岐阜のDFはシュートブロックに入ったきり、こぼれたボールを誰も取りに行かない。すると保坂は起き上がって、またそのボールをフリーでシュート。これはゴールに繋がらなかったが、岐阜の守備のリアクションの遅さが前面に出たシーンだった。
そして、もう一つは78分の岐阜のシーン。岐阜はFKを得ると、関田の放ったシュートは壁に阻まれ、リバウンドをもう一度シュートしようとした瞬間、甲府は山本と交代出場の柏好文の2人が、猛然とボールに突っ込んで、2人同時にスライディング。シュートはこの2人によって弾き返された。
誰もブロックに行かず、同じ人物に2度フリーでシュートを打たせた岐阜と、FKを止めたボールを2人がかりでブロックに行った甲府。まさしく闘志の差が浮き彫りになったシーンであった。

この日、長良川競技場に詰めかけた観客は6,151人。非常に多くの人たちが、再建を図る岐阜を見に来てくれたが、それに応えることが出来なかった。甲府に気持ちの差を見せつけられたことが何より悔しい。
「勝つために闘志むき出しでやっていかないと勝てない。今日の結果は相手との個の能力の差だけではない。相手が格上で、それに対して必要以上にリスペクトしてしまっていた。公式戦で一つ一つ勝つ。これを求める中で、相手をリスペクトしすぎてしまっては勝てない。もっと勝つ気持ちを全員が持たないといけない。そうしないと周りから見たらビビッているようにみられてしまう。相手をリスペクトしすぎず、もっと勝ちたいという気持ちを前面に出していかないといけないと感じる」。
この李の言葉を全員が重い現実として共有していかないといけない。

以上

2012.05.28 Reported by 安藤隆人
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/29(月) 00:00 ハイライト:岐阜vs鳥取【明治安田J3 第23節】