本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第11節 仙台 vs 名古屋】プレビュー:守備が向上しつつある仙台。クラブ初となる、名古屋相手の勝点奪取なるか?(10.05.09)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月9日(日)J1 第11節 仙台 vs 名古屋(13:00KICK OFF/ユアスタチケット販売はこちら
スカパー!生中継 Ch180 12:50〜(解説:鈴木武一、実況:守屋周、リポーター:村林いづみ)
--試合速報--
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------
この試合の翌日には、W杯南アフリカ大会に向けた日本代表の発表が予定されている。

日本代表候補を多く抱える名古屋の選手たちは(岡田武史・日本代表監督がユアスタで試合を視察するという話もある、となればなおさら)、この仙台戦を最後のアピールと捉え、持てる全てをぶつけてくることだろう(玉田圭司に関しては、前節浦和戦での負傷があり、今節は大事を取って欠場することが報じられているが)。
 ただ、言ってしまえば「そんなこと」は、今回のホームチームである仙台には一切関係ない。いやむしろ「代表候補に入っている選手は(メンバー入りに向けて)個人のアピールに走りがち。自分たちはコレクティブ、集団で戦うのみ」と仙台・手倉森誠監督が語っていることが正しいのであれば、仙台にとってこの状況はチャンスでもある。

 前節、酷暑のアウェイとなったF東京戦を0−0のドローで凌ぎ、3連敗の後、2引き分けとした仙台。3連敗の初戦が1−5の大敗(第6節清水戦)で、この試合を苦労の始まりと考えれば、開幕の磐田戦以来となる完封は、守備の改善を示す結果だといえる。
 その中心となっているのが、今季柏からやってきたDF鎌田次郎である。開幕当初はリザーブの日々が続いたが、第8節湘南戦でリーグ戦での今季初スタメンとなると、プレーは試合を経るごとに向上。前節F東京戦ではさまざまに形を変えてくる相手の前線を「結局は、平山に当ててきてからの攻めだったから」と迷うことなく受け止め、的確なカバーリングで無失点に貢献した。
 今節対戦する名古屋は3トップ。仙台が大敗させられた清水も3トップで、この時は3トップの出入りにDFラインやボランチなど守備陣が振り回された。こうした前線への対応はもちろんだが「サイドバックが起点になっている時の名古屋の攻撃は怖い。上がってきたサイドバックに対して、マークの受け渡しをしっかりさせたい」(手倉森監督)と、仙台は守備向上の成果を、今節でも見せるべく息巻いている。
 一方で、課題となっているのが攻撃。ここ5試合で得点はわずか2。大きな得点源だったセットプレーを対戦相手も警戒してか、ここ最近は良い位置でのFKをほとんど得られないといった要因も挙げられるが、それにしても改善は必須だ。
 それも関連しているかもしれないが、今節は平瀬智行のスタメン出場がありえる状況。リザーブからの登場が続いていたが、相手が前がかりで来ている状況であれば、スペースへの嗅覚を持った彼の動きが効果を発揮することが、前節F東京戦の終盤に再証明された。中原貴之が前節に鎖骨を痛めていたという背景もあり、メンバー変更の可能性は大いにある。

 そんな仙台とアウェイマッチを戦う名古屋。第8節から2連勝ときて、前節の浦和戦でもアウェイで先制したまではよかったが、そこから逆転負け。今節は再起の一戦となる。 だが名古屋にとって心強いのが出場停止が開けて田中マルクス闘莉王が戻ってくること。古巣・浦和との一戦に出られなかった悔しさやら怒りやらをこの試合に向けられても困ってしまうだけなのだが、それはさておき、彼の存在は「両ゴール前において」名古屋に圧倒的な空中戦アドバンテージをもたらす。
 さらに空中戦といえば、ケネディにも触れざるを得ない。仙台が前節に対戦したF東京の平山相太が190センチならば、こちらケネディは194センチ。「どうせ名古屋はみんな(背が)高いから」と仙台・手倉森監督はあきらめにも似たリアクションで名古屋の戦力を語っていたが、とはいえその中でも194センチは出色だ。

 そういえば、名古屋が仙台にやって来るのに際し、過去の記憶をいろいろ思い出してみた。
 ピクシーこと、ストイコビッチ監督が宮城の地を踏むと言えば、真っ先に思い出したのは2000年8月26日に宮城スタジアムで行なわれた「Jリーグ・たらみオールスターサッカー」。この試合でJ-WESTの一員だったストイコビッチは、チームの5−2の勝利に貢献すると共に、MVPも受賞するなど、東北・宮城のサッカーファンに鮮烈な印象を残した(この日、試合前イベントのボランティアとして参加し、試合観戦の機会をいただいた筆者もその一人である)。
ストイコビッチは2001シーズン途中に引退。仙台は翌年からJ1に昇格したため、彼の美技を迎え撃つことはならなかったが、監督としての彼と対戦するのは、また違った喜びだ。ひとまず…球技専用のユアスタのテクニカルエリアは、日産スタジアムのそれよりもゴールマウスに近い、とだけお伝えして、スーツ姿の彼の登場を待ちたい。ちなみに、仙台の10番、梁勇基は、小学校の頃、ユーゴスラビア代表だったストイコビッチの熱心なファンだったそうだ。

 また、ストイコビッチも含め、名古屋のチームとしては、オールスターの少し前に、仙台スタジアム(当時)に登場している。同年の4月29日、この場所で開催されたJ1の1stステージ第9節、市原対名古屋戦がそれだ。この日のメンバーには、今も名古屋のゴールマウスを守る楢崎正剛がいた。この試合は延長戦に入ったが、終了間際の119分、呂比須ワグナーのVゴールで名古屋が勝利。これに関連してさらに付け加えれば、仙台のかつてのJ1での2年間(2002〜03)、リーグ戦での対仙台戦で名古屋は4戦全勝。つまり、ここユアスタでは公式戦3戦で名古屋は全勝である。

 さて、対峙する仙台としては難敵であることに議論の余地はないが、クラブ史上初めて、名古屋から勝点を削ぐことが出来るか。それが3ポイントであることを、仙台は虎視眈々と狙っている。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/03(土) 21:40 ハイライト:横浜FMvsニューカッスル【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo】