本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第50節 徳島 vs 仙台】徳島側レポート:ホーム最終戦で大敗を喫した徳島。ただそれも戒めと捉え、来季は更なる上へ。(09.11.30)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月29日(日) 2009 J2リーグ戦 第50節
徳島 0 - 4 仙台 (16:04/鳴門大塚/6,172人)
得点者:24' マルセロソアレス(仙台)、63' 千葉直樹(仙台)、69' 関口訓充(仙台)、72' マルセロソアレス(仙台)
スカパー!再放送 Ch180 11/30(月)19:30〜(解説:田渕龍二、実況:寺西裕一、リポーター:藤原美佳)
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
★スカパー!×ELGOLAZO×J's GOAL J2シーズン表彰2009★
----------
☆仙台側レポートはこちら

今季の成長をピッチで見せる、はずであった。スタジアムに今季もう一度の歓喜を届ける、はずであった。しかし、徳島はゲームを通してほぼ全くリズムを掴めず、僅かな勝機さえ見いだせなかった。そしてその結果としてこのホーム最終戦、無得点試合を5戦連続に伸ばしてしまったばかりか、今季ワーストタイの4失点も喫して敗戦。チームは「首位相手であっても今季最後のホームでは必ずいい戦いを見せてくれるに違いない」と信じて詰め掛けた6千近い(来場者6172人だが、そのうち約300人は仙台サポーターのため)ファン・サポーターの期待に応えられなかったと言わざるを得ない。

最近の4試合で1ゴールも挙げられていない徳島は中盤から前の布陣をこれまでとガラリ変えてこの一戦に臨んだ。2トップにはキム ドンソプと今季限りでチームを支える石田祐樹、中盤はこれまで左サイドを担当していた六車拓也をボランチに下げてその位置へ今季での現役引退を先日表明した片岡功二を抜擢したのだ。しかし、試合開始直後にこそキムのヘディング、片岡の右足と登場した彼らがフィニッシュを放ったものの、それ以降は仙台ゴール前へ迫り切れない。いきなりのピンチで目の覚めた仙台の厳しいプレスを受けてなかなか効果的な縦パスが入れられないうえに、局面でのコンビネーションも見られず。チームはバイタルエリアまでボールを運ぶことさえ困難な状況に陥っていった。

するとそのような中で徳島は守りのミスから先制点を奪われる。24分、マルセロ ソアレスのドリブルに対応した三木隆司がコースへ身体を入れることに意識しすぎたあまりボールから目を離したことでかわされ、そこからミドルシュートを決められてしまった。さらにこの一戦での徳島はその後も自らのミスで失点を重ねていく。63分に与えたFKの場面でゴール正面のマークを完全に外してしまい追加点を許すと、その6分後には自陣ペナルティエリア付近で倉貫一毅がキープを引っ掛けられて3点目まで…。最終的には速攻からもうひとつネットを揺らされたが、攻撃にほとんど可能性が感じられなかった状況から見れば勝負はもうそれら3つのミスで決まってしまっていたと言えるだろう。

ただ、ひとつひとつのミスを取り上げて責めることなど何の意味もなさないし、すべきことではない。なぜならそうしたミスはこれまでにもなかったわけではないのだから。それよりも、「やはりJ1へ昇格するチームはそういうの(自分たちのミス)を見逃さず得点に結び付けてしまう(美濃部直彦監督)」ことを選手たちが改めて上位との明確な差として認識し、次週迎える最終節(12/5対岐阜@長良川)や来季への努力に結び付けてくれればこの敗戦も意味のあるものになるのではないだろうか。それに何よりチーム全員は苦しい中でも懸命に闘っていた。シーズン中ずっと支え続けてくれたファン・サポーターに捧げるゴールを1つでも奪うために、持てる全てを出そうとしていたのは間違いない。

また結果について少し個人的な意見を述べておきたい。
ホーム最終戦であることから当然勝利できればそれが一番だったのだが、成長を果たした今季だからこそ「最悪の0-4」(美濃部監督)もまた何か運命的なものを感じる。チームの成長のベースとなったのは紛れもなく守備の充実であり、しかもその堅守は前節まで17試合にわたって複数失点なしと安定していた。それが必勝を期したこの一戦で、いきなりこれまでからは想像も出来ないような綻び方を表したのだ。何が起こるか分からない勝負の世界、完成度が格段に高かった首位チーム相手とは言ってもやや突然すぎる。それだけに神様が「今季の成長で決して満足しないように」と戒めてくれたように思われてならない。さらなる進化を目指す意欲をチームに注入してくれたのではないか。

最後にだが、この試合終了後に片岡功二と高桑大二朗が引退セレモニーを行った。陰ながらチームを支えてくれた2人の素晴らしいベテランには本当に心からお疲れ様と言いたい。そして彼らの魂を受け継ぐ選手たちには、これからもたゆまぬ前進を続けて欲しいと切に願う。この日ゴール裏に掲げられた横断幕にもあった「来季は更に上へ」を目指して。

以上


2009.11.30 Reported by 松下英樹
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/01(木) 20:45 ハイライト:広島vsシュトゥットガルト【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo】