10月31日(土) 第89回天皇杯3回戦
山形 0 - 3 明治大 (13:00/NDスタ/2,870人)
得点者:27' 三田 啓貴(明治大)、60' 山本 紘之(明治大)、85' 阪野 豊史(明治大)
☆天皇杯特集
----------
●宮沢克行選手(山形):
「どのチームもこの時期は(疲れが)溜まってくる時期だと思いますけど、気持ちの部分で走れなかったりとか、逆に力が入りすぎていつもの運動量が出せなかったりとか、いろんな要素があると思います。ただ、向こうは大学生なので、プロとしてはどんな状況であれ、勝たなければいけない。ブーイングや批判を受けてもしょうがないと思います」
Q:母校が相手で複雑な思いもあったと思うが?
「昔から明治はいいチームだと、自分が卒業したチームでもあるし、いいチームだと思ってましたけど、特に母校との対決みたいなことはあまり意識することなく、試合には臨んだつもりでした。どっちにしろ悔しいですし、母校が勝っても自分は負けてるので、明治大学が他のチームとやって勝ったりしたら、卒業した側としてはうれしいですけど、自分のチームが負けてしまったので、すごい悔しい限りです」
●佐藤健太郎選手(山形):
「明治大は集中していたというか、客観的に見ても眼の色が違ったので、それだけの気持ちを感じたので、情けないという感じです。このまま終わってしまったら疲れただけで終わってしまうので、しっかり切り換えて、次のゲームで表現できるようにすれば、今日の負けも無駄じゃないかなと思うので、今からどう過ごすかが大事なんじゃないかなと思います。僕が一番感じたのは、攻守の切り換えが遅かったから出足が遅かったと思うし、相手に走られてついていけなかったと思うので、そういう切り換えの部分をみんなが各自意識すれば、もうちょっと違ったゲームができるんじゃないかなと思います」
Q:明治大が人数をかけてきてディフェンスも大変だったのでは?
「相手のほうが人数が多いんじゃないかというくらい真ん中に人もいたので、一人一人がカバーするにも限界があるので、攻守ともにみんなが拾う意識を持てばもうちょっと拾えたと思うし、うちはどんなチームとやっても守備からだと思うので、こういうゲームをしてしまったし、自分たちでつくる力はないんじゃないかと思います。そこは生命線だと思うから、勘違いせずにやりたいなと思います」
Q:立ち上がりからプレスがかかってない印象がありましたが、守備の狙いどころは?
「相手もうまかったというのもあるんですけど、もうちょっと声をかけて限定させればよかったかなというのがある。また、それを試合中に気づいてたのに声を出せなかったのか、気づいてなかったのかはいまいち曖昧ですけど、90分のなかで修正できるようなコーチングを誰か1人でも出せてたら変わったと思います。誰かがやるんじゃなくて、気づいた人がやらなきゃダメだし、気づけるように考えてやっていくしかないんじゃないかなという感じです」
Q:今週のトレーニングで声がよく出てたと思いますが?
「今週のトレーニングはよかったと思うし、試合の雰囲気というか、いつもと雰囲気が違うし、そこを言い訳にしてはダメなんですけど、自分が100%やってるつもりでももしかしたらやってなかったのかもしれないし、そこは各自が自分で振り返らなければいけないと思います」
●石川竜也選手(山形):
「僕らはJ1なので、どんな相手でも勝たなきゃいけない。そういうプライドもあるだろうし、勝つというところは出さなきゃいけないんですけれども。うちらが守備から入るとか、ポゼッションをしながら攻めていくだとか、押し込んだときに迫力のある攻撃ができたりとか、いろんなパターンとかバリエーションを持てるようなチームになっていけば、いろんなチームの戦術に対応できていく……強いチームが相手のゲームとか難しいゲームに勝っていけるようなチームにはなるんですけれども。まだそこまでうちのチームはいってないのかなと。まず守備をしっかりやるというところから入ってるんですけども、その次のステップへそろそろ、チームとしても、自分たち一人一人も、何が足りないかだったり、どこを上げていかなきゃいけないかといったところは、Jリーグの試合もこなしているのでわかっていると思うし、そこを上げていくことが相当大事。今日のゲームは負けてしまったんですけれども、そういうこともわかったと思うので、練習からそういう意識はもっと高く持ってやっていければいいと思います」
●都丸昌弘選手(明治大):
「純粋にうれしいです。技術的には山形さんのほうが全然上なので、気持ちの面で上に立てたのかなというのが大きな勝因だと思います。リードしても逃げ切るということは考えてなくて、逆にもっと点を取ってもっと引き離そうという気持ちでみんなやってました。Jリーグの相手と戦えるのは天皇杯しかないので、でもいざ試合をしてみると、技術の面とか細かいところが全然まだまだJリーグのチームに追いついていってないので、そういう細かいところをもっと突き詰めていったら、次もいけるかなと思ったので、もう1回気持ちをひとつにして、次の相手に立ち向かっていきたいと思います。試合前から、『俺らが歴史を創るんだ』と言っていたので、そうなってよかったです」
●丸山祐市選手(明治大):
「今日試合をやる前から、うちらには失うものがなかったので、思いっきり戦って、J1を大学生が倒したことがまだないということだったので、歴史を残そうということで意気込んでました。もっとクロスボールが上がってくると思ったんですけど、思った以上に上がってこなかったので、要所要所、シュートを打たれる場面もあるけど、入らなければいいという感じでした。後ろからのクロスボールで長谷川選手に当てて、それを拾ってシュートとか、そういうバリエーションがあるというのを監督からも聞いていたので、そこを注意しました」
Q:両サイドバックがかなり高い位置に張っていましたが、予定どおりでしたか?
「高い位置を取らせて、相手のサイドハーフを押し下げるという練習をしていました。長谷川選手に当てられると厳しかったので、相手のサイドの起点には内側に絞らせてディフェンスしました」
Q:2週間後に同じスタジアムで試合ですが、縁起のいいスタジアムになりそうですね。
「そうですね。芝もよかったので(笑)」
Q:リーグ戦ではここのところ勝てていませんでしたが?
「天皇杯のあとはリーグ戦がおろそかになっちゃうので、3日後に早稲田戦があるので、チャレンジする気持ちを忘れずに戦っていきたいと思います」
●三田啓貴選手(明治大):
「自分では先制点を狙いにいったので、すごいうれしかったです。あの得点でこっちに流れを変えることができたと思うので、すごい重要な先制点を取ったと思うし、自分でもうれしいです。Jリーグのチームはプレッシャーも早くて、球際も強くて負けていたんですけど、でも自分たちがやっていたパスサッカーはできたので、すごいうれしかったです。プロの選手は球際が強くて、自分も全然キープできないときもあったんですけど、つなげるところはしっかりつなげたと思うので、そういう部分では自信になったと思います。試合前からみんなで『歴史を創ろう』って言っていて、そのとおりになって、自分でもすごいと思います」
Q先制ゴールはCKの跳ね返りを蹴り込みましたが、狙いは?
「たまたまこぼれてきたので、適当に振り抜きました。相手に当たったり、キーパーが弾いたり、そういうのを狙って思いきり蹴りました。入った瞬間はうれしかったです」
Q:2週間後に同じスタジアムで4回戦です。
「すばらしいスタジアムでやれるのでうれしいです。山形のみなさんも味方につけて頑張りたいです」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off