本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第46節 福岡 vs 岐阜】レポート:福岡、ロスタイムの劇的なゴールで勝利。ゲームを支配した岐阜はラストサードの崩しに課題を残す。(09.10.22)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月21日(水) 2009 J2リーグ戦 第46節
福岡 1 - 0 岐阜 (19:03/レベスタ/3,004人)
得点者:89' 岡本英也(福岡)
スカパー!再放送 Ch183 10/22(木)20:00〜(解説:乾眞寛、実況:南鉄平、リポーター:森田みき)
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------
「今日は、今までの試合の中で内容的には一番いいゲームができたんじゃないかと思う。岐阜らしいサッカーできた。でも、これもサッカーということ」(吉本一謙)。
もしサッカーが、パスをつなぐことや、組織としての連動性、攻守に渡るバランスなどを競うスポーツであれば、この日、勝利に値したのは岐阜であることは多くの人たちが認めるところだろう。
しかし、サッカーはゴールの数を競う勝負。相手のゴールをこじ開け、相手にゴールを許さなかったチームが勝利を手にする。それが、どんなに泥臭いものであっても、何よりも優先されるのがゴールなのだ。そしてこの日、その貴重なゴールを手に入れたのは福岡だった。

劇的な決勝ゴールが生まれたのはロスタイム。手もとの時計では提示された3分のロスタイムは既に過ぎていた。
福岡のプレーはゴールキックから。競り合いから自陣左サイドにこぼれたボールを柳楽智和が猛然と追いかけ、そして前線に送り込む。そのボールを受けた高橋泰から、ゴール前へ走りこんできた岡本英也へ。ラストチャンス。誰もがそう思った瞬間、岡本のトラップが流れ、福岡のチャンスは潰えたかに見えた。しかし、岐阜がクリアしたボールが混戦の中でピンボールのように弾かれて再び岡本の目の前に。「相手が近かったので、思いっきり打つよりも、少し浮かすような感じで蹴った」(岡本)。岡本の、チームの、そしてサポーターの思いを乗せたボールが、転がるようにゴールの中へ吸い込まれた。岐阜にしてみれば、狐につままれたようなゴールだったかもしれない。

それでも勝負の世界に偶然はなく、福岡が勝利した要因は、やはりゲームの中に存在する。鍵は前半の戦いの中に見ることが出来る。
立ち上がりから主導権を握った岐阜は、冒頭の吉本の言葉のように素晴らしいサッカーを展開した。西川優大が楔のボールを受け、その周りを大友慧が豊富な運動量で動き回り、さらに嶋田正吾、永芳卓磨、菅和範らが流動的にポジションを変えながら2列目から飛び出していく。ボールホルダーに対して、サポートする選手、パスを受ける選手、スペースへ飛び出す選手が、いい距離感で関係を保ちながらつなぐパスワークは、12位のチームのものとは思えない見事なもの。しかも、その連動した動きは途切れることがない。「捕まえづらい、非常にいいパスワークを岐阜はしてきた」と篠田善之監督は話す。

ところが、中盤で相手を全く捕まえ切れない福岡も慌てるそぶりは全く見せなかった。実際、福岡のピンチらしいピンチは、35分に嶋田が放ったシュートがポストを直撃したシーンだけ。最終ラインが崩された場面はほとんどなかった。その要因を「選手が声を掛け合って、こまめにポジション修正をしていましたし、押し込まれた場面でもマークに付いたり、スペースを埋めたりという役割がしっかり出来ていた。そういうところで、以前のように崩れることが少なくなったと個人的には感じている」と六反勇治は話す。そんな福岡を前に、中盤で相手を翻弄しながらも、ラストサードを崩せなかった岐阜。このアンバランスさが勝敗を分ける要因のひとつだった。

また、福岡の切り札として後半途中から登場した永井謙佑の働きも見逃せない。ピッチに登場するや、いきなり岐阜の守備網を突破して存在感を見せつける。その後も随所で危険な香りを漂わせ、福岡に攻撃のリズムを与え、岐阜の最終ラインを低い位置へと追いやった。そのプレーがチームメイトに「攻めろ」というメッセージになったことは間違いなく、それがラストプレーで全員がゴールに向かう姿勢を生み出した。そして、ゲームに入れていたとは言いきれない途中出場の岡本が、最後の最後でゴール前に顔を出したことが全て。決勝ゴールは岡本の気持ちが呼び込んだゴール。ボールが目の前にこぼれてきたのは決して偶然ではないだろう。

泥臭くも勝利を挙げた福岡。それは「勝利以外にサポーターに見せるものはない」(六反)という気持ちの表れだった。残り試合は5。福岡は同じ気持ちで全ての試合に勝ちにいく。
そして岐阜。記録の上では0−1での敗戦しか残らないが、この日に見せたサッカーは堂々と胸を張れる内容。足りないものがあるとすれば、それはラストサードの崩しだろう。「取り損ねた勝点3を、残りの5試合で取り返していけるようにやっていきたい」(松永英機監督)。最後のピースを手に入れることがラスト5でのテーマだ。

以上

2009.10.22 Reported by 中倉一志
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/05(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J2リーグ全ゴールまとめ【0803-0804】