本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2日記】湘南:暴れん坊語録〜其ノ壱〜(09.05.16)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ある日の囲み取材のときのことだ。反町康治監督がチームのスケジュールについて話している際に、こんなくだりがあった。

「(前略)トップの選手は――トップという言い方はおかしいな、試合に出ている選手は……(以下略)」

訂正の意図はすなわち、試合に出た/出なかったという違いはあっても、トップとサブとかAチーム/Bチームといった区別はないということだろう。ポジションを問わずどこからでも点を取れる、実際に取っているサッカーはその実、特定の誰かに頼らないことを示し、つまりはすべての選手に可能性があるという意味をも包んでいる。

平等に与えられた可能性は競争意識を刺激する。指揮官は、「チーム内の競争があってこそ相手との競争がある」とも語った。奇しくも選手会長の田村雄三が、あるときこんなふうに口にしたものだ。「たとえばセットプレーなど、紅白戦が一番怖いですよ。みんなマークも身長差も乗り越えようと激しくきますから。練習に緊張感があるから試合で集中できているんです」。公平で厳しい視線が自ずとチームの士気を喚起し、練習の密度をより濃くし、「誰が出ても点を取れるサッカー」を紡いでいる。

ちなみに、馬入グラウンドの囲み取材は、いわゆる文字通りの「ぶら下がり」ではなく、チームがベンチをこしらえてくれて、監督と対面するかたちで行なわれている。さらにちなみに、ベンチはレディファーストである。暴れん坊も紳士の嗜みコレ大事。

以上

【J2日記】のバックナンバーはこちら

2009.05.16 Reported by 隈元大吾
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/06(火) 19:00 ハイライト:Jリーグ選抜U-15 vs ニューカッスル ユナイテッド U15【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 アカデミーマッチ】