今日の試合速報

ブルーロックLP
ブルーロックLP

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第4節 横浜FC vs 富山】プレビュー:ロスタイムの失点から中2日。感じている手応えを手に、初勝利に向けて横浜FCと富山が激突する。(09.03.25)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月25日(水)J2 第4節 横浜FC vs 富山(19:00KICK OFF/三ツ沢
スカパー!生中継 Ch183 18:50〜(解説:三浦俊也、実況:関根信宏、リポーター:三須亜希子)
顔写真クイズ勝敗予想ゲーム
----------
 「手応えがあるが、結果が出ない」。今の横浜FCと富山を表現するとこのようになるだろう。前節、それぞれに狙いとするサッカーを表現し手応えを得ながら、ロスタイムの失点で勝利を得られなかった。早く勝利が欲しいが、結果を求めてサッカーを変えるにはいかない。この状況の中、勝点3を求め、両チームが激突する。

 横浜FCは前節、草津に敗れて開幕3連敗となった。「3試合の中では、今日の前半が一番良かった」と三浦知良が振り返るように、前半ゲームを支配し続けたのは、間違いなく横浜FC。2試合目となる須藤右介と八角剛史のダブルボランチが機能し、中盤でのプレッシングやセカンドボールの対応で優位に立つと、目指すサッカーのポイントである「切り替え」が見事にはまる。しかし、「一瞬で変わってしまった」と須藤が語ったように、44分とロスタイムにセットプレーで2失点を喫する。後半に入ると、須藤のFKから戸川健太がゴールを決め、選手交代で攻勢に出るが、前掛かりになったところで失点。最後まで戦う意思を見せ続けるが、87分に早川知伸のゴールで1点返すのがやっと。後半は、バランスを崩してでも攻めに行かなければならなかっただけに、前半終了間際の失点が全てだった。

 結果だけを見れば、悪循環に入りそうな展開。しかし、監督、選手からは「夜明け前」を感じさせるコメントも聞かれる。ポイントはテーマと課題の意思統一だ。

「前向きに受け止めていける内容になっている。開幕戦は、同サイドばかりで長いボールが多かった。第2戦はパスワークが見られるようになった。草津戦は、サイドチェンジができた」(樋口靖洋監督)と、チームは課題とテーマを着実にこなしてステップアップしている。それは、「サイドチェンジをしながら進むという話をミーティングでしていた。八角といい感じでパス交換しながら、サイドにさばけた」(須藤)、「サイドチェンジの部分はテーマにあって、前半からもできた」(八角)と、ボランチの2人が異口同音に語っていることも伺える。異口同音ということでは、選手の課題認識も同じだ。キャプテンの戸川は「悲観することはないし、3連敗という結果は最悪も最悪だけど、目指していることは本当に悪くないし、信じてやろうとみんなで確認して、みんな顔を上げてくれた。あとは肝となるプレーを責任感をもってやることが大事」と語ったが、同様のコメントがほとんどの選手から聞かれた。試合のテーマ、手応え、課題がチーム内でしっかり共有されている。悪循環に陥るのではなく、教訓をしっかり生かしチームの中では積み上げがなされていることは大きい。ただ、サッカーは結果が全て。「肝となるプレーでの集中」を実現して結果を出したい。

 富山も、前節は大きな手応えを得ながらロスタイムに泣いた試合だった。前半は目指すサッカーである人もボールも動く攻撃にチャレンジするが、東京VのDFラインに阻まれる。しかし、東京Vがポゼッションを高めると見るや、思い切ってラインを低い位置に取りながら、しっかりと守備ブロックを作り粘り強い守備を展開する。後半に入っても、隙があれば前に出ていく積極性を見せ続ける。東京Vの運動量が落ちてラインが空き始めると、主導権を握ったのはむしろ富山だったと言って良い。終盤、人数を掛けて攻撃を行い、朝日大輔が何度も決定的なシュートを放った。しかし、ロスタイムのコーナーキックで大黒に決められて敗戦。悔いの残る結果となった。

 「J2のレベルに調和できているし、選手には自信になっていると思います」と楚輪博監督が振り返るように、昇格組という形容詞はもはや要らないほど、この3試合は互角に戦えている。ただ、愛媛戦の開始直後や、東京V戦のロスタイムなど、勝負を分けるプレーでの集中力が課題。早く勝利を挙げてJ2の中でも結果が残せることを示していきたい。
 試合は、両チームともにアグレッシブなスタイルだけに、目まぐるしく展開することが予想される。お互いにパスワークで崩すことを狙う一方で、中盤でのつぶし合いになるだろう。試合の流れを左右するのはセカンドボール。特にボランチの主導権争いがポイントとなる。前節よく機能した須藤、八角のコンビに期待がかかる。一方で後半にも落ちない富山の運動量は脅威。ラインが空いてくる後半に勝負がもつれれば、富山の勝利の確率は上昇する。

 手応えを90分のプレーに変えることに成功したチームが勝点3に近づく。その後押しをするのはサポーターの声援。今年初めての水曜日のゲームだが、1人でも多くニッパツ三ツ沢球技場に足を運んで、勝点3への後押しをしてほしい。

以上

2009.03.24 Reported by 松尾真一郎
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/15(日) 00:00 ハイライト:札幌vs東京V【明治安田J1 第30節】