本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【ヤマザキナビスコカップ 名古屋 vs 大分】名古屋サイドレポート:堅守の大分の壁を破り、ヨンセンが先制点を決めるも、ドローに持ち込まれた名古屋。アウェーゴールの大分に一歩リードを許す。(08.09.04)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月3日(水) 2008 ヤマザキナビスコカップ
名古屋 1 - 1 大分 (19:00/瑞穂陸/7,792人)
得点者:64' ヨンセン(名古屋)、69' ウェズレイ(大分)
★ヤマザキナビスコカップ特集はこちら-

----------
名古屋は腰痛の中村直志、日本代表の楢崎正剛と玉田圭司を欠きながらも、米山篤志、西山弘司、そして巻祐樹が入り、いつも通り4−4−2でサイドから大分の堅守を崩しにかかる。一方大分も、J1最低失点に大きく貢献しているGK西川周作が日本代表へ、さらにボランチのエジミウソン、ホベルトも揃って欠場という万全の体制ではなかったが、名古屋が誇るサイド攻撃を両ワイドがしっかり抑え、堅守を見せた。

試合は序盤から、名古屋がグイグイと大分ゴールに迫る展開。小川佳純がサイドから上げたクロスはオウンゴールを誘うかというプレーであったし、西山にゴールキックを前に大きく蹴るよう指示したマギヌンがそのままゴール前まで持ち込むシーン、そして小川からマギヌンへとサイドチェンジしてゴール前のヨンセンが放ったシュートはわずかにゴール左へ逸れるといった、もう一歩の場面が続いていた。しかし、「名古屋の一番の強さ、サイド攻撃からのクロスに集中しなければならなかった」というシャムスカ監督の意図通り、徐々に名古屋はサイドの突破をさせてもらえなくなっていき、良い形でのクロスを上げさせてもらえないという状況へ。そんな中、前半の終盤に大きなチャンスを作る。米山から受け取ったボールを阿部翔平が巻へとクロスを上げる。これはポストに当たるも、ここに詰めてきたヨンセンが押し込んでいくが、大分DFの決死のクリアに阻まれることとなってしまったが、ゴールのニオイを感じさせつつ、前半を0−0で折り返す。

後半、大分がテンポを上げてくる。まず立ち上がりに大分MF西山哲平のシュートが名古屋ゴールに襲いかかり、西村のパンチングで難を逃れるピンチから始まった。そして、前半を通して大分のペナルティエリア内への侵入を防いできた名古屋DFが、後半に入ってついに破られる。高橋大輔がペナルティエリアに侵入すると、中央のウェズレイにパス。シュートを打たれるがこれは枠を外れていった。セットプレーでもペナルティエリアで仕事をさせず、ミドルシュートだけだった大分から、初めて至近距離から打たれたシュート。このとき、大分に流れが傾いたかと思われた。

しかし名古屋は攻撃で勝った。64分、一瞬のスキができ、右SBの竹内彬がこの試合初めてというほどフリーの状態で、ゴール前へクロス。これをヨンセンがシュート。ここでまたしても大分のDFに阻まれるが、再度ヨンセンがしぶとくこぼれ球を押し込み、待望の先制! ゴールを決め、疲れが見えたヨンセンを下げて杉本恵太を投入した名古屋は、一気にスピードアップして追加点という流れでゲームを完全に支配していこうと攻勢に出る。

ところが69分、悪夢が襲う。大分が高松大樹を投入した1分後、名古屋DFのクリアミスを逃さなかったウェズレイにゴールを決められ、試合はあっという間に振り出し、いや、アウェーゴールを決められた名古屋にとっては絶対に追加点を取って勝たなければ苦しい状況へと持ち込まれてしまった。その後は一進一退の攻防となり、より守備を強固に、集中力を増してきた大分に対し、米山、吉村圭司を下げ、藤田俊哉、津田知宏を投入し、攻撃色を強めていった名古屋。しかし、大分の壁を崩すことはできず1−1ドローという結果に終わってしまった。

大分にペナルティエリア内で仕事をさせたのは2つ3つという、良い形でゲームを進めていただけに、あの1点は悔やまれる。第2戦は勝つか、2点以上でのドローかという状況になってしまったが、名古屋の守護神を任された西村は「次につながる試合ができた」と、下を向いてはいない。決勝への道を“切り崩す”攻撃力に期待したい。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/04(日) 00:00 ハイライト:横浜FCvs千葉【明治安田J2 第25節】