今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【HOT6!J1は7月の6試合が激アツ!】再開後はこう戦う!千葉編(05.06.27)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆12節までを振り返って

昨シーズンの主力選手5人が移籍したが、特に3バックのレギュラー選手2人が入れ替わった影響が大きかった。中盤を含めた連係ミスや集中力を欠いた個人的なミスもあり、リーグ戦は開幕から4試合連続2失点と守備が安定せず、3試合連続の引き分けと勝ちきれなかった。
一方、攻撃は前線で起点となるFWハースのプレーが効果を発揮し、第9節で途切れるまでは公式戦で得点試合が続いた。ピッチ上の選手全員が連動して仕掛ける攻撃サッカーは、今シーズンも健在だったといえる。ただし、第9節で対戦した川崎Fのように引き気味に守って選手が走りこむスペースを与えない相手を崩せるほど、破壊力のある攻撃力を身につけたとはいえない。
また、連敗を喫した第6節鹿島戦ではDFストヤノフが退場処分、第7節清水戦ではDF斎藤大輔が負傷によって試合途中に不在となるアクシデントも発生したが、4バックシステムの相手に対するサイドの攻防にも課題が残った。しかし、第11節では前線からの粘り強い守備で浦和の攻撃を抑えて、今シーズン初の無失点試合を披露。対戦相手や出場可能な選手の状況に応じて、本来の3バックシステムだけでなく4バックシステムもうまく機能するなど、守備面も改善されてきている。


◆再開後の展望・見どころ

ゴールデンウイーク時の連戦では体と頭の両方に疲労が蓄積し、持ち前の攻撃サッカーが展開できない試合が続いてここまでの順位では7位に甘んじた。再開後の試合はいきなり土曜日と水曜日の開催という連戦。優勝争いへ巻き返しを図るためにも、チームの地力が試される大事な連戦となる。
第13節(7/2・土)にアウェイで対戦する神戸は最下位と低迷しているが、そういった相手に対して慢心することなく戦えるか。ナビスコカップ予選リーグ第5節と第6節では予選リーグ突破に向けて有利な状況だったこともあり、気の緩みからか前半はエンジンがかからずに苦戦した。同じことを繰り返すようだと、足下をすくわれる可能性もある。
第14節(7/6・水)に対戦するC大阪は開幕当初と比べると守備が安定してきたが、その守備を崩す攻撃が展開できるか。第12節までに見えた課題を解消する戦いができるかどうかがポイントとなる。
また、ワールドユースに出場したDF水本裕貴、MF水野晃樹は開幕からレギュラーとしてプレーしてきた。しかし、DF結城耕造は出場時に奮闘を見せ、コンディションの上昇とともにチームにフィットしてきたMFポペスクはナビスコカップ予選リーグ第3節以降で4試合4得点の大活躍。切磋琢磨によってチーム力を向上させるためにも、スタメンの座をかけた争いも見どころとなるだろう。


◆HOT6の注目選手

オシム監督は観客を魅了する攻撃サッカーを考えて、千葉を指揮している。リスクを冒してでも攻めてゴールを狙う千葉は『1点』を守り抜くような戦い方をしないし、それはできないだろう。それを考えれば、そう簡単に無失点試合を演じることはできない。そのため、勝利には失点数を上回る得点が必要となる。
その得点力アップのカギを握るのがFW巻誠一郎だ。開幕からハースと2トップを組むレギュラーとなった巻はリーグ戦で6点を挙げ、すでに昨シーズンのリーグ戦の得点数(6点)に並んだ。着実に成長を見せているといえるが、例えば第11節(5/8)浦和戦では2度のビッグチャンスを外し、巻本人も語ったように「あそこで決めていれば勝てた」という試合が引き分けに終わった。チャンスメークに秀でたハースとのコンビネーションはいいだけに、決定機で確実に決められるエースストライカーへのレベルアップに期待したい。
また、もうひとり得点力アップのポイントとなるのがポペスクだ。現時点では水野、MF羽生直剛とスタメンを争う立場だが、ナビスコカップ予選リーグで披露したように得点力は高い。ボールキープ力や攻めどころの状況判断にも優れており、千葉の攻撃がワンランクアップするためにはポペスクの活躍は必要不可欠だろう。


◆再開後のフォーメーション予想




以上

Reported by 赤沼圭子
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】