年間勝点、2ndステージでともに首位に立つ川崎Fは、今節はアウェイで湘南との“神奈川ダービー”に臨む。FC東京の“多摩川クラシコ”を小林 悠の一撃でものにし、その勢いはさらに加速している印象だ。カギを握るのはその小林。現在5試合連続ゴール中と2ndステージに入って毎試合得点を決めている。大久保 嘉人と並ぶこの得点源の働きが、今節も大きなポイントとなるだろう。対する湘南は3連敗中と苦戦が続く。残留争いに巻き込まれるなか、いかなる打開策を示すのか。5試合でわずか1得点と貧打に悩まされているだけに、とりわけ攻撃陣の奮起が求められそうだ。
2ndステージで2位につける浦和は、アウェイで甲府と対戦。前節は鹿島との大一番をモノにしているだけに、こちらも状態は良いとみていい。興梠 慎三を欠く中で、李 忠成が結果を出したのもポジティブな材料。1stステージの屈辱を晴らすためにも、川崎Fに食らいついていきたいところだ。一方の甲府は3試合負けなしと状態を上げている。前節は名古屋に3-1と快勝を収め、2ndステージ初白星。ここ2試合で6得点と突如爆発した感のある攻撃陣が浦和相手にどこまで通用するのか。この試合の注目ポイントとなる。
3位の横浜FMは最下位に沈む名古屋をホームに迎える。ここ2試合は引き分けと勝ち切れない試合が続く横浜FMだが、マルティノス、カイケと外国籍選手が好調を維持。スピーディな攻撃が機能しているだけに、今節も相手を押し込む展開となるだろう。苦戦が続く名古屋は、前節も甲府に完敗。一度は追いつきながらも突き放されて敗れた展開は、ダメージも大きいだろう。なかなか光明が見いだせないなかで、今は我慢の時。粘り強く戦い抜き、勝点を手にしたい。
好調の鳥栖は鹿島をホームに迎える。前節は打ち合いを制し福岡との九州ダービーをモノにするなど、いよいよその勢いは本物となりつつある。豊田 陽平だけでなく多くの選手が得点に絡んでおり、豊富な攻撃パターンの実現が今の鳥栖の強みだろう。一方で鹿島は、自慢の堅守が安定感を失いつつあり、2ndステージはなかなか結果を出せていない。17試合でわずか10失点だった1stステージの安定感を取り戻したいところだ。
昨季の明治安田生命チャンピオンシップ決勝の再現となるG大阪と広島も激戦必至の好カードだろう。2ndステージは中位に止まる両者だが、ともに攻撃は機能しているだけに、激しい打ち合いも期待できる。好調を維持するアデミウソンとピーター ウタカのストライカー対決、遠藤 保仁と青山 敏弘の司令塔対決と、局面を切り取っても見どころは豊富だ。
2連勝中の柏は磐田の本拠地に乗り込む。前節はクリスティアーノのハットトリックでG大阪を撃破。このブラジル人ストライカーの加入により、2ndステージは快調に勝点を積み重ねている。今節もクリスティアーノのパフォーマンスが注目される一方、磐田とすれば黙って引き下がるわけにはいかないだろう。クリスティアーノを自由にさせない守備を保ちつつ、ジェイとアダイウントンの強力2トップの爆発力にかけたい。
神戸と大宮は前節敗れたチーム同士の一戦。前者は広島に完敗を喫し、後者は新潟に逆転負け。悪い流れを断ち切るためにも、ともに連敗だけは避けたいところだ。降格圏に沈む福岡は2連勝中の仙台をホームに迎える。前節は鳥栖との打ち合いに敗れたものの、内容自体は悪くなく、今後につながる戦いを示している。仙台は守備の安定感を取り戻しつつあり、前節も湘南に完封勝利。両者ともに手堅い戦いが予想されるが、戦況に応じていかにリスクを負えるかが、勝敗を分けるポイントとなりそうだ。
篠田 善之新監督のもとでリスタートを切るFC東京は、アウェイで新潟と対戦する。悪い流れを断ち切れないなかで大ナタを振るったクラブの判断は果たして吉と出るのか。その初陣は大いに注目だ。一方の新潟は前節、大宮に逆転勝利。アグレッシブな戦いを貫いた末に得た白星なだけに、大きな自信をつかんだはず。その勢いを今節に持ち込めるか。連勝を果たし、反攻の足掛かりとしたい。
■2nd 第6節の見どころをチェック
甲府vs浦和
福岡vs仙台
横浜FMvs名古屋
湘南vs川崎F
新潟vsFC東京
磐田vs柏
G大阪vs広島
神戸vs大宮
鳥栖vs鹿島