●小池純輝選手(横浜FC)
「結構右SBで出るのが空いていたので、出場停止もいたし、でも始めてのポジションでもないんで普通に入りました。野上が1個運んでくれるとうまく間で受けられたんですけど、それが最初うまくいってなかったんですけど、途中からうまくいきました。僕が高い位置にいても後ろに人がいなかったら結局もらえないんで、そこは自然とうまくできました。あそこのスペースは結構どこも狙ってくると思うし、ボールが出てくるんで、そのあと野上がカバー入ってくれたらオレは中に戻るとかは意識していました。誰が出ても遜色なくできるように準備してますし、ホームで勝って終われたことは良かったと思います。今日の勝ちは勝ち点だとか順位だとかではあれかもしれないですけど、置かれた状況で今日はどうしても勝点3が欲しいという状況だったので、今日の勝ちは意義のある勝ちだったと思います」
●佐藤謙介選手(横浜FC)
「(ゴールは)クロさん(黒津)が前に行ったら自分は後ろにっていうのがあったので、自分は信じて飛び込むだけでした。クロさんのおかげです。(ゴールのあと監督に向かって駆けていったのは)決めてたというわけではないですけど、僕が2年目で何も分からない状態の時にいろいろなことを教えてもらいました。今日も、ここ2試合けがで離れている中で、後半から信頼して使ってもらったので、期待に応えられた分、いろいろな思いを込めて、自然と体が動きました。今シーズンも最後なので、このあと何があるわけでもないので、悔しいですけどこの試合に懸けて全部出し切るくらいでやったつもりです。出し切れたかどうかは監督に聞いてください(笑)。まだまだ足りないって言うんじゃないですか?もうちょっと一緒にやりたかったですけどね」
●寺田紳一選手(横浜FC)
「このメンバーでできるのが最後だったんで、勝つことだけしか、みんな考えてなかったと思いますし、勝てて良かったのと、サッカーをしてたからこのメンバーに巡り会えたと思うので、あらためてサッカーって素晴らしいなって思いました。山口監督には本当にお世話になりましたし、もっと一緒にやりたかったっていうのが本音ですけど、最後(ピッチを)一周する時に監督が一人ひとりに握手してハグして回ってたんですけど、僕のところに来て『お前をキャプテンに指名して良かった』って言われた時は泣きました。
自分たちのミスが多く過ぎて相手に持たれる時間があって、途中でハチ(八角)と同い歳なんですけど、『あかん、このままやったらオレら負ける』って言っていて『なんでなん?』って言ったら『もっとベタ引きして、もっと攻められてそこからのカウンターでないとオレら勝てへん。こんな中途半端に持たされてたら負ける』って言っていて、その通りになったので、あいつ分析力すげーなと思いました。試合前に『自分たちでおかしいなって思ったらポジションチェンジしていいから』って言われてたので。前半は選手の間で勝手にやりました。ハーフタイムに監督がはっきりさせて後半からは指示でっていう感じです。みんな成長できてたかなと。それも監督の器の大きさと選手に浸透させる力だと思います。キャプテンじゃなくて監督の力です」
●大谷幸輝選手(北九州)
「チームとして最終的にプレーオフ圏内で終われたことはプラスに思いますが、終盤に3連敗して終わったことは悔しいし、この順位にいるチームのするようなレベルではない。やっててプレッシャーを感じているつもりはなかったですが勝てなかった。(今日は)少ないチャンスで決められて、それは僕たちが普段やっていたことだったので、そういう少ないチャンスを相手に取られると勝ちづらくなってしまう。2試合続けて似たようにニアに合わせられて収められてという形だった。同じような失点を続けては絶対にだめだと思います。(シーズンを通して)やれた部分ともっとやらなくちゃいけない部分がまだ全然あるので、、それをそれぞれが振り返ればいいのかなと思います」
●前田和哉選手(北九州)
「勝負の懸かった試合でここ4試合くらいはなかなか勝ちきれなかったですし、勝てば3位に行けるかもしれない可能性があった試合でしたが、負けたことは非常に悔しいです。1年間続けて安定してきたチームが強いのがリーグ戦。1番、2番、3番の単純にその順位が強いという理由になる。ただ、チームは去年から大きく成長したと思いますし、今日の試合の前半は今までにないくらいにハイプレスで球際も勝っていましたし、自分たちもやっていて気持ちよいゲームといえばそうだった」
Q:プレーオフ圏内の順位で終えたことについては?
「できればスタジアムが1年でも早くできることを願いますし、ただ、自分たちはそれを分かってこのクラブに来ている。将来を見据えた場合、この上位争い、プレーオフ、このレベルで来年、再来年戦っていかないといけないです。今年はプレッシャーのかかった試合で勝てなかった。来年は勝てるように、最後まで順位が分からない状況でも最後は絶対に勝てるようにしていかなくちゃいけない。J1に行けないけれどプレーオフ圏内に入ったということには『やってやったぞ』という感もありますし、日々成長するためにはもう一つ上の順位を狙わなくちゃいけないと思います」
●池元友樹選手(北九州)
「この1試合は非常に大事な試合だと分かっていましたし、意識して臨んだ試合だったので悔しい試合になりました。チームを勝たせるような決定的なプレーができなかったのは非常に悔しいです。そういう自分の決定的な仕事ができなかったので得点もゼロで、前半はチャンスがありながら決めきれず、こういう負け試合になったのかなと思います。去年はたくさんの選手が入れ替わったスタートでしたが、今年は経験や実績のある選手も入ってきたことでチームとしてのレベルアップしたと思いますし、開幕してからなかなか内容が上がらない中でも、負けそうな試合を引き分けにしたり、勝ちに繋げたり、そういうことが自信に繋がったと思いますし、そういう積み重ねがこの順位にしたと思います」
●八角剛史選手(北九州)
「結果は結果なので、ただ(上位で終えたことは)嬉しいのは嬉しいですね。シーズンをどう作っていくことが勉強になりましたし、理想の部分と結果の部分がある中で、どうやってやっていくのか自分の中では学べた一年間でした。(横浜FCは)長くいたところですしテンションも上がりましたし、いいプレーも見せられました。拍手ももらえてすごく嬉しかったです」
以上