●川又堅碁選手(名古屋):
Q:スコアレスドローに終わりましたが、今日の試合を振り返って下さい。
「今日は決めなければいけないゴールを外した事が、引き分けという結果を生みました。チャンスが多くありながら決められなかった不甲斐なさを全員が感じているでしょうし、自分自身も感じています。次の試合では、チャンスを全て決められるくらい集中して戦います」
Q:数字の上でも仙台の倍以上のシュートを打ちながらの無得点となりましたが?
「まずチームを勝たせられなかった事が自分自身の課題です。ゴールを決めればチームの雰囲気も変わったはずですし、試合の早い段階でゴールを決める必要がありました。そのための精度を今後高める必要があると思っています」
Q:リーグ戦残り5試合となりましたが?
「今日の試合でもチャンスは作り出せていますし、それを形にできれば誰からも文句は言われません。例えチャンスが少なくてもゴールという形を作ることで、次の試合は勝ちたいです」
●田中マルクス闘莉王選手(名古屋):
Q:最後に闘莉王選手が前線に上がる手もあったと思いますが?
「僕も期待してましたけどね。(望月)嶺臣を入れるという選択だったので。指示がないと上がれませんから」
Q:試合終了間際のFKで前線に上がらなかったのは?
「あれはもう上がれる状況じゃなかったね」
Q:やはり勝点計算も考えた?
「もう計算していかないとね。今日勝ってればもっと楽になったのに…。また次頑張ります」
●牟田雄祐選手(名古屋):
Q:後半は完全に押し込んだゲームでした。
「チャンスもけっこう作れていましたし、でもカウンターへの警戒はしっかりしていましたし、自分が後ろからカバーのポジションとって、ケアはしていました」
Q:空中戦はほぼ全勝でした。守りの手応えはあるのでは?
「でも、細かいところでピンチもありましたし、クロスの対応だったり。後半は最初はよかったんですけど、相手がブロックを作ったところでなかなかボールの動かし方が、自分も含め工夫ができれば。ボールもらう前に周囲を確認して、もう少しスムーズに攻撃にいけたかもというところがあるので」
Q:今日はボランチが下がってビルドアップに加わる形を取っていたのですか?
「いや、そんなこともないですよ。前半からサイドバックに簡単につければチャンスになっていたので。自分もロングボールを使わずに簡単にサイドバックにつけたりとか。もう少しサイドを使う割合を上げてもよかったのかもというところはあります。(田口)泰士と(矢田)旭でコントロールしながらというのは監督も言っていましたし、ボールを持つ時間が長かったので、旭の良さも出ていたし。あとはカウンターの部分で二人とも行かないように、後ろから声をかけていましたけど」
Q:これだけ押し込んでの引き分けは、感触としてはマイナスに近い?
「マイナスではないです。マイナスに考えても仕方ないですし、前回の4失点を考えるとゼロに抑えたこともあるし、あれでカウンター一発でも喰らっていたらというところです。前向きにとらえて行きたいと思います」
●楢崎正剛選手(名古屋):
Q:これだけ攻めても得点が入らないのは、なかなか焦れる展開ではあったと思います。
「ま、シュート数で圧倒するというのは今季のウチらしくはないけど、なかなか入らない。運が悪いところもあるし、最後はもうちょっと集中力ってところもあるし。でも、続けてこういうことをやっていく、それしかないでしょう」
Q:しかし前半の楢崎選手のスーパーセーブがなければ、逆の展開にもなり得ました。良い集中力を持って臨めていたように見えます。
「前回があれだけ取られたんで、そのリアクションというか。ちゃんと取り返さないとという。それしかないですね。チーム全体がね」
Q:選手の配置を少し変えた中でも、良い形を作れた試合ではありました。
「ボールを持てるという展開を、監督は読んでいたんだと思いますけどね。そういうのを活かせたという試合ではあったかと思います」
Q:これだけ圧倒しての引き分けは、勝点マイナス2という感触ですか?
「ちょっとしたことでゴールになったかならなかったかというところなんだけど、あまり責められないですよ。前の選手を。全員でやった結果だから。順位がすぐ下のチームが相手だったし、突き放したかったけどね。自分たちを降格圏に引き込もうとしてくる相手だから。でも、詰め寄らせなかったのは、最低限のことはできたんじゃないですか?また次、頑張ります」
●松田力選手(名古屋):
Q:今日は盛大にシュートを外してしまいました。
「うん、入らなかったです(苦笑)。今日、20本シュート打ったらしいじゃないですか。相手は6本なのに、こっちもゼロ。最悪ですね…。ヘディングシュートとかもいつもは正面に行かないのに、今日はなぜかGKの正面に飛ぶし」
Q:しかしトップ下はすごく動きやすそうに見えました。
「はい、動きやすかったですね、だいぶ。アピールはできたような気もしますが、右サイドは右サイドの動き方があるのでね。真ん中の方が自由にできる分、それに今まで本来やってきた場所なので、だいぶ動きやすさはありましたね」
Q:相手は引いて守ってきましたし、こちらが押し込んだこともあって攻めあぐねました。
「そうですね。カウンターにしても僕らはみんな足が速いし、裏に抜けられるのを警戒してDFラインを上げてきませんでした。そこでどうやって崩すかといえば、サイド攻撃。実際にサイド攻撃からもチャンスはけっこうあったので、それを決めないといけませんね。次の相手がどう来るかはわかりませんけど、しっかり勝って残留を早く決めたいです」
Q:今日外した自分の決定機の中で、一番悔しかったのは?
「ショートバウンドに合わせたやつですね。永井(謙佑)君から来たクロスのボール。『来た!』と思って準備もしてたんですけど、照明が目に入りました。それは言い訳ですけど、ボールが見えない中でうまく合わせられませんでした。悔しいです」
Q:しかしその悔しさとプレーの手応えは、今までの試合よりもポジティブなものなのでは?
「決定機も多く作れましたし、シュートも打てたし、手応えはありましたけど、シュートを入れないといけないです。昨日からトップ下をやることは知らされていたから『やってやる!』って燃えていたので、悔しいです」
●上本大海選手(仙台):
Q:後半は特に押し込まれる展開でしたが、全体を通しての試合の印象は?
「もう、割り切るしかなかったですね。今日のようなサッカーは、見ている名古屋のサポーターにとっては楽しかったかもしれないけど、僕らが置かれている状況でも勝点1を拾わないといけないだろうし、自分たちのサッカーがどういうものかということが、何だろうな、見えてこないのが今日のサッカーだったので。僕としては楽しくないサッカーだったんですけど、今のような状況で選手みんなが勝点1を意識して拾えたことに対してはプラスになるだろうし、本当に勝ちに等しい引き分けでもあったと思います。相手にとってはずっと攻めて、あれだけシュート打っても入らないのかっていう、負けに等しい引き分けだったんじゃないかなとも思うし、僕らがダメージを与えることができたんじゃないかなとも思います。名古屋は上の順位ですし、僕らも勝点を積み上げて、残留ヘ向けてやっていかないといけません。だからみんなの思いでゼロに抑えることができたというのは、すごく次につながるんじゃないかなと思います。これからっすね、あと5試合あるので、残留できるようにやっていきたいです」
Q:角田誠選手の投入を、ピッチ内はどう受け止めましたか?
「もう、はっきりしたんじゃないですかね。カクが入ったことで相手の攻撃を抑えようという、外からのメッセージをうまく選手も受け取ることができて。ああいうはっきりしたメッセージは選手にもわかりやすいし、やりやすいので、本当にチームが一丸となって勝ち取った勝点1だし、これから先にどういう状況になるかわからないですけど、外からのメッセージを中の選手たちがどう受け取るかで勝敗も変わってくるので、そこをうまくやっていかないといけないですね」
●鎌田次郎選手(仙台):
Q:押し込まれる時間帯も多い中、ゼロに抑えました。
「後半の入りでだいぶ押し込まれて、ボールを取ってもマイボールの時間がなくて苦しくて。結果が勝点1ということを考えれば、最低限、いま狙っていることができたし。あわよくばというチャンスも前半はあったんで、勝点3を持ち帰れればとは思っていたんですけど、焦れずに全体をゼロでしっかりしのげたんですけど、良かったとは思います」
Q:角田選手が入ってから守備は挽回しましたが、攻撃に力が回りませんでした。
「低い位置でブロックを作っていたんで、取ってから前に出ていく力だったり、ランニングだったりも少なかったし。パスの精度も良くなかったので、もっと修正してマイボールにする時間も長くしたりしたいとはみんな言ってましたね」
Q:相手はサイド攻撃が多かったわけですが、その対処についてはいかがですか。
「けっこう今週の練習などで名古屋の特長がクロスにあるということで練習もしていて、あわせられて危ない場面もありましたけど、クロスを上げられた数を考えれば、よくしのげたとは思います。ボランチが一人降りてきて、数的同数にすることもできていたし、そういうところはここ数試合でやってきたことがうまくできました」
Q:ウイルソン選手が負傷してしまいましたが、今後の戦いについては?
「もう今日の試合と一緒で、しっかり守備から入ってカウンターを狙っていく。それは誰が出ても一緒だし、ウイルソンにばかり頼ってもいけないと思うので、それを全員で力を出して補っていければと思います」
以上