●中後雅喜選手(東京V):
「うちが勝てる試合でした。相手は質が高く、チームとしてまとまって強かったですが、自分たちもしっかりと戦うことができたと思っています。もちろん、守らないといけない時間帯も出てくると思っていましたが、チャンスも必ずくると思っていました。実際に、そういう戦い方ができたと思いますが、そこで勝点3をとれなかったことが、まだまだだなと思いました。
僕は、試合前の讃岐が勝ったことも知っていたので、どうしても今日は勝ちたかった。この世界は結果がすべての世界。毎試合内容を求めることも大事ですが、勝利も大事。特に今は勝点3にこだわる時期なので、これからももっともっと結果にこだわっていきたい。
湘南は攻撃力があるので、そのチームに対して失点0は自信にしていいと思う。無失点ということは「負け」がないことなので、これからも続けていきたい。今、なかなか点がこないけれど、試合ごとに近づけている手応えは感じています。ピンチの数をもっと減らして、チャンスを作って、なんとか得点できるようにしていきたい」
●南秀仁選手(東京V):
「最後のスルーパスを(前田)直輝に出す場面、相手のDFが間隔が狭く見えて、強いボールを足元に入れようとして、ちょっと浮いたりとか、最後の精度、そこが上がれば最後の場面で取らせることもできたし、そういうところができれば、得点ができたと思います。冨樫監督に変わって、繋ぎの部分でも、その意識が高くなっている。毎試合良くなっていると思います。首位の湘南相手でしたが、そんなに圧倒された試合でなかったし、自分たちも勝てるチャンスはあった。悔しいです。綺麗に点を取るとかでなく、勝つこと、泥臭くでもいいので勝つが大事だと思います」
●安在和樹選手(東京V):
「勝ちたかったです!自分たちの内容的には悪くなかったですし、個人としても最低限の仕事はやれたと思っています。ただ、攻撃参加の数が少なかった。後半になって何回か上がることができましたが、もっと走りまくりたかったし、攻めたかったです。相手に押し込まれた時間帯もありましたが、ずっとではなかったですし、それは想定内。逆にこっちもチャンスを作れていたし、良い戦いができたと思います。
前回の対戦と比べたら、監督もサッカーも違いますが、互角以上というか、勝てる可能性が高かったと思います。それを勝ちにつなげられなかったことが、今の自分たちの力だと思いますし、これからの課題だと思います。次は必ず勝てるように、また練習から頑張ります」
●安西幸輝選手(東京V):
「0−0で終わりでしたが、この結果が、残り6試合を終えた時に『大きな勝点1だった』と言えるような戦いを、これからしていきたいと思いました。湘南は走ってくるチームだとわかっていました。僕のマッチアップが三竿(雄斗)選手だったので、三竿選手よりは絶対に走ってやろうと思っていました。その中で、2、3回良いチャンスが作れたのに、そこで決められなければいけないなと反省です。後半は、自分も上がれてクロスも上げることができたけど、もっと周りを使いながらコンビネーションで崩したりとかができれば、得点につながったのかもしれない。後半は湘南も前に出てきたので、後半の方が怖さがありました。それでも、4試合連続無失点は自信になります。守備はこれを続けて、攻撃でも、アシストやゴールを決めたいです」
●澤井直人選手(東京V):
「中盤でのドリブルなどはけっこうできていたと思うのですが、最後のゴール前での精度に課題が残りました。せっかくのチャンスでしっかりと決められるように、次はもっと意識してやりたいです。4試合無失点は良いことですが、守備だけでは勝てない。もっと攻撃の質も高めていかなければいけない。そのためにも、練習からゲームを意識した、質にこだわったトレーニングをしたい。試合で結果を出すためには、毎日100%以上の力で練習しなければいけないと思っています。湘南は、一人一人の質が高いチームで、その中で自分は必死にやるだけでした。結果、得点はできませんでしたが、無失点で、引き分けで終われたことは今後につながると思います」
●永木亮太選手(湘南):
「やはり勝って優勝したかったし、内容もいいか悪いかといえば悪い試合でした。自分たちらしさを90分間通してなかなか出せなかったので、試合が終わったあともみんなの顔を見るとスッキリしてない顔の選手がたくさんいた。やはりうちのチームは結果だけでなく試合のプロセスや内容も求めているということがあらためて分かりました。(胴上げについて)曹さんを1年でJ1にまた復帰させたいという思いも自分のなかにあったので、そのために少しでも力になれればという気持ちでチームに残りましたし、3年間で2回昇格した監督のもとで力になれたことはうれしいです。サッカーは甘くないスポーツなので、なかなか目標に掲げてもできないことが多くあるし、自分のサッカー人生もずっとそうでしたけど、目標としてきた昇格や優勝ができた。でもまだまだこれから先のサッカー人生が大事だし、もっともっとレベルアップしていかなければいけないと思っているので、来年J1ですが、そこでどれだけ自分もチームもレベルを上げるかがいちばん大事だと思っています」
●秋元陽太選手(湘南):
「優勝うんぬんより今日のヴェルディ戦のことしか考えていなかったので、松本が勝ったので今日勝たなければいけないと実は思っていました。(優勝について)素直にうれしいです。人生で初めて優勝というこんな大きな経験ができてほんとうにうれしいですし、支えてくれた方々に感謝しなければいけないなと思います。(ゲームについて)取られ方が悪かった部分はありましたが、最後のところでコースを切ったり体を張ったりということはできていました。でもヴェルディさんもハードワークして球際にもガツガツ来ていたことに対して、受けてはいなかったが、取られ方が悪くて自分たちのリズムに持って行けなかったのかなと思います。自分としてはロングボールに対する出る・出ないの判断と、クロスやセットプレーの配置などをしっかり意識してそこで失点しないようにしていました。シーズンのなかでもこういう試合はあると思うので、いちばんは負けなかったこと、最低限勝点1を取れたことはよかったかなと思います。残り試合も1試合でも多く無失点で終わるゲームをつくっていきたいなと思います」
●遠藤航選手(湘南):
「優勝を自分たちの手で勝ち取る権利があったことは幸運なことだと思いますし、代表では残念な結果でしたが、今回みんなの力で優勝を決めることができてうれしく思います。(今日で21試合目の無失点)そういう記録も今年は目指していくべきだと思いますし、内容はもちろん今年は結果を大事にやってきているので、結果も含めて僕らは目指してやっていきたいと思っています。誰が出ても大丈夫なように後ろのオーガナイズはみんなが意識しているので、僕が上がったり三竿くんが上がったりしても問題はないですし、今日も奪われたあとの切り替えや後ろに帰るスピードはしっかり出せていたと思う。そういうところは失点の少なさの要因だと思うし、続けていくべきところだと思います。(J1に向けて)僕らのやるべきことは変わらなくて、この湘南スタイルのクオリティをより高めて、J1でも同じ結果を出せるようにしていくだけだと思っています。そのためにも残り6試合、来季に向けて、サポーターの皆さんに来年J1でもやれるなと思ってもらえるようなプレーを個人としてもチームとしてもしっかりやっていきたいと思っています」
●岩尾憲選手(湘南):
「サッカー人生で優勝したことはないので、そういう瞬間に立ち会い、味わえたことはこれから先も忘れられない出来事ですし、同時に今日できなかったこともあるので、それも忘れずに今後やっていけたらと思います。(ゲームについて)立ち上がりのところで少し相手の勢いに押されたところもあって、自分としては大事な試合ですし100%以上出すつもりで入りましたが、もっとやらなければいけないという感じも同時にある。もう一度自分のプレーを見つめ直して、一からやるつもりでやっていかなければいけないと思います」
●丸山祐市選手(湘南):
「まだゲームを通しての整理ができていませんが、今日に限らず、36試合を通して、いろいろ難しい試合もたくさんあったなかで、チームとして湘南スタイルを続けられたのは、今日ピッチに立っている選手だけでなく、練習中から全員で優勝に向かってやってきた結果だと思いますし、それが優勝という結果になったことは自分としてはとてもうれしいです。(サポーターのところへ行ったときに涙が見られたが)あのときは正直気持ちの整理ができていなくて、そういう姿を見せてはいけないと思っていましたが、申し訳ないといまは思っています。退場してしまい、個人としては今日は未熟者だったし、全然まだまだな選手だなというのは、分かっていましたがあらためて再確認することができました。もっともっと練習で局面を突き詰めなければいけないと思いました。サポーターもたくさん来てくれて、勝利で優勝を決めたかったので引き分けですこし残念ですが、サポーターが面白いと思ってくれているサッカーを継続してやらなければJ1に行ってもまたすぐ降格という結果になってしまうと思いますし、残り6試合がすごく重要だと思っています」
以上