●高杉亮太選手:
「固さもあったのかもしれないですけど、シンプルに前にボールを入れる形になって、前半は守れていたんですけど後半はカバーだったり、出足が遅れる場面があって、その結果やられてしまったのかなと思います。
(退場による人数的不利は)いなくなったことは仕方ないので1人が2人分走るくらいの気持ちでやりましたけど、追いつけなかったので…負けてプレーオフに行けると思っていなかったので、まず追いつくつもりでやっていたんですが、残念です。(プレーオフ進出は)ラッキーだなというくらいで、今日は勝つしかないくらいの気持ちでやっていたし、ラストのホームで勝ちたかったという思いがあったので、負けたことが悔しいです。
僕らもそうですけど、1シーズン終えて誰も僕達がこの順位で終わると思っていなかったと思うし、最初はサポーターも少なかったですけど、徐々に増えて来て、スタジアムで後押ししてくれたことでホームでの勝率も高かったし、気持ちよくプレーさせてもらったことに感謝の気持ちでいっぱいです。最後負けて出られることになったプレーオフですけど、最後まで頑張って上を目指していきたいです」
●井上裕大選手:
「松本戦よりは僕たちのサッカーができたかなと。シュート数もうちが多いなかで1点取られたことは課題ですし、また1週間京都戦に向けていい準備をしたいと思います。
6位という順位はみんなが頑張った結果で、マイナスに感じている事はないので、前を向いて自信を持って戦いたいと思います。
シーズン前の目標は残留ということで始まったんですけど、監督のもとでみんなで頑張った結果なので、いい結果だとは思っています。プレーオフで僕たちは6位で一番下なので下剋上というか、上のチームを食うつもりでやりたいです」
●幸野志有人選手(長崎):
「勝てば4位だったので、満足はしていないです。運もありますけどプレーオフに行けることができましたし、6位からJ1に上がった例もあるので、しっかり戦って悔いのないようにしたいです。長かったような気もするし早かったような気もするし、濃い1年だったと思います。(成長したかどうかは)周りが決める事なので、なんとも言えないですけど、手ごたえとしては去年よりもあるかなと。今日は個人的にシュート5本打てましたし、姿勢は良かったと思います。最後の精度が問題になるので、そういうところでやられたかなあと思います。(プレーオフに向けて)本当に何も気負う必要はないですし、失うものはないので、もちろん勝つことが大事ですけど、全力で自分たちのできる事をぶつけたいと思います」
●神崎大輔選手:
「1年を通していい順位でいられたし、結果的にプレーオフに行ける順位に入れたことはよかったと思います。思った通り、前半立ち上がりからいい形でボールを奪えて、いい攻撃につなげられていたんですけど、先制点が欲しかったですね。1点取れていたら違ったのかなと。そこが長崎の課題なのかなと思います。
(プレーオフの京都戦にむけて)リーグ戦も残り5試合、3試合になってもやることは変わっていなかったですし、そこは(プレーオフに向けても)変わらずにやると思います。京都もしっかりプレスをかけてくるんですけど、それに負けないように1週間練習したいと思います。(1年を終えて昨年とは何か変わりましたか?)いや、何も変わらないです。去年は去年で色々プレッシャーがありましたし、今年はもっと楽しめたらよかったですけど。まぁまだ今年は終わっていませんし、勝って笑って終われるようにしたいです」
●金山隼樹選手:
「ホーム最終戦で負けたことは悔しいですけど、負けてもプレーオフに行けたことは運がいいし、自分としては失点したので納得していないです。次2勝してJ1に行きたいです。本当にサポーターの声援が力になっているんですけど、その力をもらっても好セーブできなかったので悔しい気持ちですね。次は勝つしかないですし、チャレンジするしかないので、全力で最大限の力を出したいと思います」
●岩間雄大選手:
「今日は、ホーム最終戦で本当に多くの方が応援に来てくれたので、なんとしても勝ちたかったんですが負けてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。ただ、運よくプレーオフに進出できたので、なんとかJ1昇格という結果を残して恩返しできればと思っています」
●岡本拓也選手:
(今日の試合を終えてどういう気持ちですか?)とりあえずほっとしました。他力ですけど。(プレーオフに)行けてほっとしました。(プレーオフには出れないが?)ベンチの外から見ることになるけど、チームに迷惑かけて力になれないことが申し訳ない。この1週間、次の国立で完全なコンディションでできるようにしっかり練習したいです。(今日は練習でやってたことができてたが?)うーん。前半から良い流れでしたが、相手がフォーメーションを変えて上手く対応できなかった部分が失点に繋がったと思うし、そこを臨機応変に対応できなきゃいけないのかなあと思いました。やらなきゃいけないことはまだまだたくさんあると感じました」
●奥埜博亮選手:
(シーズン後半、チームはどこが変わりましたか?)ハードワークって言う部分をベースにして、以前はカウンターが多かったと思いますが、その相手に引かれたときに、最後の精度はないけれど、危ないところまで持っていけるようになったと思います。これからは最後の精度を高めていきたいです。(敗因は?)失点もそうだが、たくさんチャンスがある中で、点が取れなかったというところです。守備の選手は頑張ってるので、本当に一つでも決めていればチームは楽になるので、そういうところを直したい。(次週は京都だが?)今日は運がよかっただけ。運を味方にして、まずは国立を目指して行きたい。しっかり練習したい」
●古部健太選手:
「(感想は?)うちのリズムが続く中で、失点シーンはうちが重くなっていた。気の緩みがあった。連携も詰めていかないといけない。クロスも大事なところで浮かしてしまったり、もうちょっと精度を上げていかなくてはいけないと感じました。(プレーオフ進出ですが?)京都と2回やって2回負けましたが、やりたいことを全くやらせてもらえないわけではないです。京都も僕らのことを嫌がってると思うので(笑)6位なんで、僕ららしくていいかなぁと(笑)。今日も引き分けでいいなんて誰も考えてなかったですけど、次は勝たないと上にいけないということをポジティブに考えて、気負わずにいけそうです。(今日、サポーターに感じたこと?)最初、1万8千人入って、3千人を切る試合もあって、そこから成績が付いてくると、ちょっとずつお客さんも増えてきて、2戦連続背中を押してもらえたというのは本当に大きいです。ただ、その中で勝てなかったというのは申し訳ないし、自分達の力が足りなかった。次もたくさんの人が見に来てくれると思うので、絶対勝ちます」
●山口貴弘選手:
「(今日は長崎のペースだったが?)こういう試合はどうしても最後の所で決めるか、止めるかにかかってくるので。相手は4位に勝たないといけないという気持ちでした。(長崎は)そこを上回れるかということだった。次の京都戦ではウチがそんな感じになるでしょう。(京都戦はどのように戦う?)向こうは条件的に有利だが、引き分けでもいいという事でやりづらさがある。そこを上手く利用して何も気負わずやりたいです。こっちは取りに行く感じですね。プレーオフは今までの集大成としてとにかくチャレンジして点を取りに行く。みんなで走って、走り抜いてそういう長崎らしいサッカーができればなと思います」
以上