本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第18節 富山 vs 群馬】レポート:結果を求めた両者も納得のスコアレス。激闘の末の収穫を今後に生かしたい。(13.06.09)

富山、群馬とも気持ちの入ったプレーを最後まで続けて勝点1を分け合った。富山は今季初の連勝を逃し、群馬は7試合ぶりの勝利を挙げられなかったが、ともに収穫もあった。両チームの監督は試合内容を前向きに評価し、さらなる向上を誓った。

富山はMF大西容平が負傷により欠場したため、MF舩津徹也を初めてワンアンカーに据える[3−6−1]のフォーメーションで臨んだ。群馬はMF青木孝太をトップ下に起用した[4−2−3−1]。古巣相手のMF加藤弘堅が3試合ぶりに先発して左サイドハーフに入った。6戦未勝利脱出を目指す群馬の闘志に負けじと富山も開始から球際で体を張った。激しいボール争奪戦が繰り広げられ、両者ともマイボールをキープし切れず前半はシュートまで至る場面が少なかった。

その中でも群馬は8分に加藤がドリブルで仕掛けて好機を演出し、MF小林竜樹がシュート。45分にはMF黄誠秀のスルーパスでFW平繁龍一がGKと1対1になりかけたがDFのスライディングに阻まれてシュートを打ち切れなかった。富山は12分にFW苔口卓也が負傷退場するアクシデントが発生。だが態勢を立て直し、25分過ぎからは主導権を掌握した。コンパクトな守りで群馬に縦パスを許さず自陣でパスを回すだけの状態に封じ込めた。

後半は群馬が縦への意識を強めたことで両チームのアップダウンが大きくなり、ゴール前の攻防が増えてスタジアムは盛り上がりをみせた。富山は総攻撃を仕掛ける時のフォーメーション[3−2−3−2]に変更。FW木本敬介の縦突破を中心に群馬を上回るチャンスを創出した。同10分、MFソ ヨンドクの右サイドからのクロスに木本が飛び込んだシーンがこの試合最大の決定機だったが、相手GK北一真が好セーブで防いだ。同17分に木本のセンタリングがゴール前を横切り、同23分にはFKにFW西川優大が合わせたが得点できない。一方の群馬は同6分に平繁が個人技をみせてペナルティーエリア内からシュート、同12分にはMF永田亮太が低い弾道のぶれ球のミドルシュートを放ったがゴールが遠かった。

富山は優勢に進めながら相手ゴールをこじ開けられなかった。しかし第8節・神戸戦以来10試合ぶりに無失点で乗り切った。安間貴義監督は「果敢に攻めたうえでの無失点。これまでは逆にカウンターでやられることが多かったがDF陣が冷静に対処してくれた」と話す。最終ラインを高く敷く今季の守りにおいて、カウンターへの対応は重要ポイントのひとつ。リスクを考えたポジショニング、息の合ったチャレンジ&カバーで守り切ったことは今後に向けて明るい材料だ。

群馬は秋葉忠宏監督が「(前節の)ショッキングな敗戦後、メンタリティーやセットプレーの守りを修正してタフに戦った」と選手を称えた。富山まで足を運んだサポーターの多さ、試合後に拍手で励ます様子からはクラブとしてのまとまりも感じる。最下位・岐阜との勝点差が1に縮まり苦しい戦いは続くが、再起への一歩は記したといえるだろう。

以上

2013.06.09 Reported by 赤壁逸朗
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP