本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第27節 山形 vs 清水】試合終了後の各選手コメント(10.10.23)

10月23日(土) 2010 J1リーグ戦 第27節
山形 0 - 3 清水 (15:04/NDスタ/12,543人)
得点者:32' 枝村匠馬(清水)、61' 藤本淳吾(清水)、78' 山本真希(清水)
スカパー!再放送 Ch181 10/26(火)後11:00〜
試合速報一覧 | クラブサポーター対抗totoリーグ
★JリーグヤマザキナビスコカップFINALチケット発売中!
----------

●長谷川悠選手(山形):
「いい形でボールが引き出せてなかったので、そういうところでもっとチームで頑張ってやっていかなきゃいけないかなと思います。パスを引っ掛けられたりとかもしてたので、起点になれてたということはなかったと思うんですけど、2トップに入った後にもう少し合わせていかなきゃいけないというか、2トップだけじゃなくて、中盤の押し上げを助けたりとか、そういった意味で合わせていかなきゃいけないかなと思います」

Q:サポートがもうちょっと欲しかったということですか?
「自分たちが2トップなので、もうちょっとサポートに来る時間をつくれればよかったんですけど、そういうところでもミスが多かったし、2人で時間をつくれたりしたらもっとよかったんですけど、そういうのもなかったので、どうなんですかね。もっと自由に引き出してもよかったのかなとも思うんですけど」

Q:前節も無得点でしたが、システムと関係なくチームとしての焦りはあるのでは?
「去年に比べるとうまく攻めれたりもしているけど、その分失点も多いし、シュートまでいけてないような感じなので、なんとかもうちょっとシュートを増やしてやっていきたいと思います」

Q:シュート数は山形の10本に対して清水の7本でしたが、清水とは何の差が一番大きいと感じましたか?
「崩しの差が一番大きいんじゃないですか。うちの方は、あまり形になってボールとかうまく回ってないので、清水のほうがうまく人数かけて崩せたりとか、いいタイミングで飛び出していったりとかしてるので。うちのほうは少しチグハグな感じがするので、そういったところの差がすごい出てると思います。先週の川崎Fも今週も、攻撃面で崩しの質がやっぱりすごい差を感じるなあと思っています」

●前田和哉選手(山形):
「1点取られて、前半は球際が行けなかったところだけだったので、後半は行くように、立ち上がりはなりました。2点目を取られたときは、僕も我慢が必要だったなという場面でした。どういう状況だから自分たちはどういう戦い方をしなければいけないのかは、試合を通じてもっと経験していかなくちゃいけないことだと思いますし、相手が1人少なくなってどう戦っていくか。リスクをかけるなかでも後ろは管理をしているということも、あの3点目を見れば必要でしょうし、きっちり細かいところまで詰めていく必要はあると思います。個人的には90分間、久しぶりに出てしっかり戦えたので、そういう意味ではよかったと思いますし、パフォーマンス自体も全然自信を持ってできていたと思うので、これを続けることですね。あとは失点のシーンですね、反省しなくちゃいけないのは。あとは、前半のビルドアップはもうちょっと全体で前へ持っていく意識を持たなきゃいけないなと思います。シンプルでもいいんですけど」

Q:9月になって怪我人がでたり、システムが変わったりした影響は?
「そのへんもひとつあると思いますし、4-3-3でやってきたなかで、役割が違う部分もあると思いますし、それに慣れるまでちょっと時間がかかってるかなと思います。
(慣れたシステムでやればもっとスムーズになる?)前の試合は4-3-3でやって、今回は4-4-2。どっちにしても攻撃がうまくつながっていかないというのは、フォーメーション関係なく、ボール運びだったり、前に行く選択が間違ってたりしてると思うので、そこは反省しながら来週やっていきたいなと思います。思いきったプレーがもっとどんどんできれば、何かが生まれると思いますし、しっかり前を向いてやっていきたいと思います」

Q:上位と対戦しているからこそ、力の差を感じる部分もあるのでは?
「全体的に言えば、フィニッシュが成功しいてるか成功していないかも大きなひとつの要因ですし、上位と試合をして一番感じるのが、ボールを大事にしてるなと思います。攻撃に持っていく時のボール運びであったり、清水も前半はミスが多くて不安定やなあと思ってましたけど、結局シュートに行くまではしっかりつないでるし、そこは大きな差を感じますね」

Q:逆に上位と戦えると部分も増えているという感じは?
「それはありますね。フロンターレ戦よりかは良くなっていると思いますけど、結果を見れば0-3なので、やっぱり詰めの部分と、防がなくちゃいけない部分というのは自分たちの責任だと思いますし。質を上げるしかないですね。質は絶対上がってくると思いますし、日々のシュート練習とかでも、ディフェンスは1対1とかクリア練習にしても、どういう対応をするか、どういうシュートを打てば入るかというのは個人で考えていかなくちゃいけないですし、シュートはコースを狙うことですね。思いきり打つのもいいかもしれないですけど、コースを狙って打つシュートはもっともっと必要だと思いますよ。ディフェンスだったら、我慢強く、仕掛けてくる選手にどう対応していくか」

●下村東美選手(山形):
「90分を通して全くやりにくさはなかったし、安定感としては僕は手ごたえがあったんですけど、結果を見た時に、それが先に目に入っちゃうというか、そうい話もあまり気持ちよくはできないですけど。そこだけをフォーカスして見れば、僕はすごい手ごたえがありました」

Q:こういう結果になった一番の原因は?
「清水が立ち上がり30分くらい寝てたと思うんですけど、いきなり一発で点が入って、ながれがガラッと変わっちゃったというか。うちは比較的、立ち上がりもよかったし、セカンドボールを拾えて2次攻撃、3次攻撃ができてたけど、いいペースで進められてるなと思ったときに一発で仕留める清水の攻撃力とか個の力というのがあるので、そこが違う部分だったと思います」

Q:あそこで先制点がなければ、2点目、3点目も入らなかった感じますか?
「そういう展開になったと思いますし、うちがそういう展開にしたかったですね。前半(失点)0で折り返せば必ずチャンスがあるゲームだと思ってたので」

Q:失点の時間帯が決まっているようにも感じますが?
「前の試合もよぎったんですけどね、川崎F戦が。前半終了のちょっと前に入れられましたけど、そこをなんとか0でしのがないと後半にいい形でつながらないので、そこが今できてない部分です。次も試合があるので、そういうところが大事になると思います。それを頑張って、まず45分乗り切るしかないです。いい流れでポッと取られちゃうっていうのは、いい流れというのに慢心があるというか、『今だったら大丈夫だろう』というのが心の中にあると思うんですね。いい時でも悪い時でも気を抜かないということが一番大事だと思います」

Q:チームがもうひとつ上にいくための課題に直面していると見ていいですか?
「僕らが勝ってるゲームっていうのは、前半しっかり0でしのいで点を取ってるというのが勝ちパターンだと思うので、自分たちの勝ちパターンに持っていくために、レベルッアップっていうこともありますし、自分たちの形に持っていかないといけないと思います。意識してやらないことには変わるってことがないので、なんとか意識をしてやっていくしかないと思います」

Q:足首の状態は?
「大丈夫でした。痛み止めとか飲んだりして。痛みはあったんですけど、なんとか。若干腫れはあったんですけど、なんとか大丈夫でした」

以上

※諸事情により清水選手コメントはございません。大変申し訳ございませんがご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP