本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第41節 栃木 vs 岐阜】試合終了後の各選手コメント(09.09.23)

9月23日(水) 2009 J2リーグ戦 第41節
栃木 2 - 1 岐阜 (13:03/栃木グ/4,337人)
得点者:12' 岡田佑樹(栃木)、64' 向慎一(栃木)、79' 嶋田正吾(岐阜)
スカパー!再放送 Ch181 9/24(木)07:30〜(解説:田中真二、実況:飯島誠、リポーター:萬代裕子)
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------

●宮本亨選手(栃木):
「アクシデントでセンターバックをやることになったが、ずっとやっていたので違和感なく入れた。相手がボールを持ったら、中盤の橋本へのプレスが甘く、簡単にトップへパスを入れられたので、間を閉じるようにボランチに指示が出せれば楽になったと思う。前半に点が取れたが、引っかかりピンチがあった。でも、しっかり取ったボールを相手のサイドバックの食い付きが早かったので、うちの両ワイドにつけられたことで、むこうのサイドバックが上がれない展開が作れた。
2−0になってから集中しないといけない。ああいうところでやられるのは避けないといけない。無失点で3点目を取る。もっと繋げたとも思う。僕自身も蹴ってしまった。ただ、ダテ(石舘)とワカさん(若林)が入り、前にボールを当てながら押し出していく感じにはなった。全体を通して見ると、前半の終わりと後半の終わりは修正する必要があると思う。細かいところは詰めないといけない。次のセレッソ戦(9/27@長居)では失点に繋がるので。試合後は疲れたが、前回のホームの横浜FC戦は累積警告で出られなかったので、勝ちたい気持ちが強く、勝ててうれしかった」

●向慎一選手(栃木):
「今日はああいう感じ(本橋がアクシデント。急きょ出場)での出場があるなとは感じていたので、心の準備はしていた。それはトレーニングから意識して取り組んでいることで、昨日、今日のものではない、積み重ねの結果だと思う。ゴールが取れたことでホッとした部分もあるが、もう2点は自分自身で取れたと思う。もっと貪欲にゴールが取れれば、後は楽になる」

Q:ゴールシーンを振り返ってください。
「走り始めたのはハーフラインだったが、カワ(河原)からいいパスがレオ(レオナルド)に入り、レオはあの状況ならば縦へ行けると思った。(崔)根植が潰れたことで勝負ありだった。シュートは噴かさずにコースを狙った。フィニッシュだけだったが、そこへ行けたことが、ペナルティの中へ入っていく気持ちがよかったし、こぼれ球を狙えたのが個人的にはよかったと思う。シュートを打った後は、ボールを見ていなかった。入ったと思ったし、雰囲気で分かった。サポーターと、とにかく喜びを分かち合いたかった。決まった瞬間は正直、頭が真っ白になった。試合は決まっていなかったが、追加点が取れたのはいいこと。ああいう結果を求められて僕は使われたので、期待に応えられたことはよかったし、引き続きやっていきたい」

●鴨志田誉選手(栃木):
「(岐阜が裏に蹴らないことは)ミーティングで言われていた。上手く引っかけてカウンターを狙うのが今日の作戦だったので、いいカウンターから2点目が取れたことはよかった」

Q:裏に蹴られた方が嫌だった?
「蹴られると裏のスペースが空き、そこで起点を作られるのは嫌だったが、それをされないで助かったといえば助かった」

Q:2−0になった後の試合運びがバタバタしたが。
「そうですね。しっかり時間を作り、試合をこのまま終わらせるのか、3点目を取ってとどめをさすのか。繋ぐのか、裏に蹴るのか。はっきりしなかった。特に1点を取られてから、ずっと相手のペースになり、多少運があって2点目を取られなかったが、この試合運びではまだまだ勝てない。次は最後まで締めていきたい」

Q:終盤、意思統一ができていなかった?
「ちょっと間延びしてしまった。バラバラにプレスにいき、間を突かれてボールを上手く運ばれてしまった。全員で取りに行くのか、あえて引いてブロックを作り、その前で回させるのかを意思統一して、特にボランチとセンターバックが全員に伝えられるようにしたい」

Q:連敗せず、ホーム連勝でチームの成長を感じているのでは。
「今日は監督からミーティングで『連敗してはいけない』と言われていた。岐阜は球際が強く、精神面も強い。それに負けないように、『気持ちから入ろう』と言っていた。気持ちでファイト出来たのはよかったと思う」

●岡田佑樹選手(栃木):
「(先制点は)気持ち良かった。ゴール前だったので、それほど(シュートは)難しくなく、カワ(河原和寿)からいいボールが入った。1回自分のシュートは止められたが、次のこぼれた球を狙った。1回だけの攻撃で終わらず、次を狙えたのが良かった。チャンスがあれば、これからも点を取りたい。先制点を取るとだいぶ楽になる。点を取られて追い掛ける展開がこれまで多かったので、先制点と追加点は大事だと思う。(試合終盤は)クリアが多くなり、相手のボールキープが長くなったが、2点目を取っていたので少しは楽だった。でも、もっとあそこで落ち着いてボールを回せればよかった。そこを意識してやりたい」

●橋本卓選手(岐阜):
「前半の早い時間帯に先制点を取られたが、前半の後半からはボールが回り、僕たちのサッカーができるようになった。フィニッシュまでいけなかったので、見ている方にしたら上手くいっていなかったように見えたかもしれないが、前半の最後の時間帯は自分達のサッカーができた。後半に2点目を取られてからバタバタした。もう少し落ち着いて、僕たちのサッカーができれば結果は変わっていたかもしれない。
前半に1点を取られ、中盤の選手が前掛かりになり、相手が4枚のブロックを作ってきたので、前方へのパスが入りにくい状況になった。パスが難しくなり、相手にブロックされる場面が多かった。もう少し状況を考えて、足元のパスだけではなく、裏へのパスを多くした方が良かったと今は思う。
たぶん今日は選手もスタッフも悔しい思いをしている。次(9/27@長良川 vs甲府)はホームなので、いいサッカーをして、勝利を目標にやっていきたい」

●嶋田正吾選手(岐阜):
「(2−1の結果に関しては)仕方がない。こういう日もあります」

Q:ゴールシーンに関しては。
「ルーズボールがどっちつかずになり、トップスピードでゴール前へ入り、相手がついてこなかったので、洸一(佐藤)がよく見てくれてパスを出してくれた」

Q:なかなかドリブルでのチャンスを作れなかったが。
「相手が先制点を取ってからブロックを作って引いた。そこは岐阜のいつもの課題だが、先制点が痛かったなと」

Q:例えば橋本選手のように、キープレーヤーを潰された時にどう攻めるのか。
「そこをかいくぐっていかないと僕たちはレベルアップできない。それは言い訳にならない。マークにつかれても、かわせる技術をつけないとあかんなと思う」

Q:先に決定機を作ったのは岐阜で、決めていれば結果は違っていたかもしれないが。
「それは結果論。仕方がない。でも、0で終わっていないので、次へと繋がる試合になると思う。0だったら攻撃面で不安になるも、後半も決めるところで決めておけば同点に追い付くこともできたので、ネガティブになるような内容ではなかったと思う」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP