J1&J2クラブの戦力を徹底分析
山形モンテディオ山形
目標はズバリ「J1残留」、ハードワークをさらに進化させる今季のみどころ
昨季終盤はGK山岸範宏の劇的なゴールなどで大きな注目を浴びる中、J1で戦う権利を勝ち取った。ミラクルな要素は多分にあったが、ハードワークに裏打ちされた勝負強さがあり、リーグ戦、J1昇格プレーオフ、天皇杯を通じて、力のある千葉と磐田にそれぞれ2連勝していることからも、山形の昇格に異を唱える者は少ないだろう。
しかし一方で、過去にJ1昇格プレーオフ枠から昇格した2クラブ(大分・徳島)が残留ラインに遠く及ばず1年で降格している厳しい現実もある。J2の6位からJ1に挑む山形の最大のミッションは、その前例を覆すことだ。目標もあえて「J1残留」に設定した。
戦力的には、期限付き移籍で昇格に貢献した山岸、川西翔太を完全移籍でチームに残したこと、終盤の主力の中でオフにクラブを離れたのはセンターバックの石井秀典1人に止めたことなど、まずは昨季のベースを維持した。その上で、渡辺広大、アルセウのセンターラインや宇佐美宏和、瀬川和樹などワイドのプレーヤーを獲得。各ポジションの競争を促し、全体のレベルアップを図れる編成となった。
勝点3をつかむにはハードワークの部分で上回る必要があるが、ヤマザキナビスコカップが並行して行われるシーズン序盤は特にタイトなスケジュールとなる。ここでどれだけ勝点を確保できるかが目標達成に大きく影響しそうだ。降雪の影響もあってこれまで開幕戦にはキャンプ地から直接乗り込んでいたが、過去の勝率が低かったことを受け、今季は山形で最終調整を予定している。開幕戦のみちのくダービーに万全の態勢で臨む。
以上
Reported by 佐藤円
開幕時の予想布陣
昨季途中に変更した3-4-2-1が機能したことがJ1昇格への足がかりとなった経緯がある。石﨑信弘監督も「選手の特長を生かせるシステム」と見ていることから、現時点ではこのシステムで開幕を迎えることになることが確実となっている。
潤沢ではない予算の条件もある中、新たな補強は3-4-2-1の後ろの「3」と「4」に限定された。もっとも人材が薄かったウイングバックには、宇佐美宏和、瀬川和樹、高木利弥を獲得。昨季後半に成長した山田拓巳、キム ボムヨンとの競争が激しさを増している。
攻撃ではサイドからのクロスが大きな課題だったことから、質の高いクロスを供給することで得点力に直結させたい。ボランチにもアルセウが加わり、昨季の不動メンバーだった宮阪政樹、松岡亮輔の間にどう割って入るかにも注目が集まっている。
新規補強がなかった1トップ2シャドーには林陵平、萬代宏樹、中島裕希、伊東俊、ロメロ フランクなど人材豊富。山形で2年以上プレーしている選手が多く、互いのプレーをすでに知っているメリットもある。それぞれのさらなるレベルアップは不可欠だが、シーズンを通して駒不足の心配はなさそうだ。
特に、昨季は長期離脱のケガから復帰以降も出場機会に恵まなかった林に対するコーチ陣の評価が高い。山﨑雅人、川西翔太のシャドーが消耗した場合、これまではシャドー同士の交代が多かったが、林を1トップに入れてディエゴを1つ下で起用するパターンも増えたことで、さらに様々なケースに対応できそうだ。
以上
Reported by 佐藤円
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE