今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

コメントをする

群馬vs柏の監督コメント(JリーグYBCルヴァンカップ:2024年4月24日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ザスパ群馬群馬

[ 大槻 毅監督 ]
立ち上がり、選手のやってやろうというところ(気持ち)があった。それだけでなく、準備していたものが出たようなシーンがあった。ただ、それをシュートなどで終わりたいという中で、1点目を取られた。2点目は脳震盪での交代があったあとのワンプレー目のCKで取られた。いつも難しくなるなと思っているけれども、ここ3試合、失点が多くなってしまっている。最後まであきらめずに点を取ったところはありがたいと思うが、もう少しゲームを手放さないようなところで手繰り寄せたいと思っています。ただ、若い選手も良いところを見せてくれたので、なんとか次につなげたいなと思っている。

--リーグ前節・甲府戦の途中から守備時に[4-4-2]にした理由は?メンツの問題と、相手の問題。相手とウチのかみ合わせのところでの選択肢だと思っている。そういうふうに見えるのは、そういうことだと思う。

--大量失点が続いている。セットプレー、クロスへの対応のところで失点している印象だが?印象ではなく、事実だと思う。なんとしてもそれを改善するようにしていきたい。次の試合まで中2日でなかなかトレーニングでやっていくのは難しいところだが、しっかりとやりたいと思う。

--ひさびさに良い形で流れの中からゴールを取れた点については?3点を取られたあと、相手には最後に最終ラインの交代もあったが、中盤でボランチの交代もあったし、相手の問題というのはあったと思う。ただ、佐藤(亮)選手のあのシュートの前から左サイドでトライアングルを作って入り込んでいた。試合開始の何分かでも差し込んだところはあったと思う。最初、(髙澤)優也が(エリア内で)倒れたところも、ああいうところの回数を増やさないといけないと思います。そういうことを積み重ねて1点を取れたのは良かったと思うが、もう少しその強度や回数を増やせれば、またもっとゴールに近づけられればと思う。トライしていきたい。

柏レイソル

[ 井原 正巳監督 ]
ルヴァンカップ初めてのゲームということで、今日のゲームはなかなかリーグ戦でスタートから出場する機会が少ない選手たちを中心にメンバーを組みました。その選手たちの思いといいますか、悔しさを今日のゲームにしっかりとぶつけてくれたと思います。リーグ戦でなかなか複数得点が取れない中で、前半のうちに複数得点を奪えたことでゲームを優位に進められたと思います。カップ戦は難しいゲームが多くなる中で、選手たちはそれを意識して、積み上げてきたものを普段出ていない選手たちがピッチで表現してくれたと思います。

ただ、後半に主導権を握られてしまいました。その戦いは次への反省点としてつなげていきたいと思います。これからリーグ戦も含めて非常にタイトなスケジュールが続いていくので、今日出たメンバーも必ずチームにとって重要になってきます。結果を残してくれて良かったと思います。

--だいぶメンバーを入れ替えた中で、井原監督にとっての想定以上の収穫はあったか?群馬さんがどういうメンバーでくるか分からない中で、ウチがやってきたことを、相手関係なくどれだけゲームの中でできるのかというのを見てみたかったところもあります。そういう意味では前半からアグレッシブに、コンパクトな陣形を保ちながらというのは、誰が出てもやれるようにしようと言っていたので、それは全員のハードワークを含めてやってくれたと思います。個人的なというよりも、今まで出ていなかった選手が多いですが、悔しさを晴らそうと思ってやってくれました。

武藤(雄樹)なんかもそういう選手の1人だし、彼のゴールへの関わり、チャンスを作る動きはさすがだなというのは、彼の出場時間の中では重要だったと思います。

--すぐにリーグ戦が控えている。今日の試合をどう次につなげていきたいか。誰が出てもチームとしてやろうとしているものを出せるようにすること。それを意識してトレーニングを全員でやってきました。それについて評価できると思いますし、チームとしてこれから乗り切っていかないといけないハードスケジュールがありますから、そこで誰が出てもいいというような、そういう力について、厚みが出てくるなと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第11節
2025年4月19日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ