
JリーグYBCルヴァンカップは16日に1stラウンド2回戦の8試合が開催される。
J3とJ1の対戦は3試合となる。
1回戦で6-3と札幌を撃破した福島は、ホームに柏を迎える。その試合でゴールを奪い、先週末のリーグ戦でも決勝点を挙げている城定 幹大がJ1相手にも結果を残せるか。柏は1回戦で苦しみながらも沼津に勝利した。リーグ戦では出番が限定的な細谷 真大がこの大会で存在感を放ちたい。
栃木SCは福岡と対戦する。1回戦ではPK戦の末に仙台に勝利した。120分間に渡って仙台の攻撃をゼロに封じた堅守を軸に、J1撃破を狙う。福岡は琉球に2-0と快勝を収めた。リーグ戦では3連勝で首位に浮上し、勢いに乗っている。こちらも堅い守りを備えているだけに、1点を争う緊迫した一戦となりそうだ。
北九州はホームで横浜FCと対戦する。1回戦では岡山に1-0で勝利した。直近のリーグ戦では敗れたものの、8試合でわずか4失点の堅い守りが光る。横浜FCの攻撃に粘り強く対応しながら、一瞬の隙を突く戦いに勝機を見出したい。横浜FCは岐阜を下して、2回戦に駒を進めてきた。その試合でゴールを決めた大卒ルーキーの駒沢 直哉が再び結果を残せるか。
残りの5試合はJ2vsJ1の構図となる。
秋田はホームで東京Vと対戦。1回戦では愛媛を2-0で下している。リーグ戦では苦戦を強いられているが、ゴール量産中の小松 蓮がJ1相手にも脅威を与えられるか。東京VはPK戦の末に長野を下し、2回戦に勝ち上がってきた。リーグ戦では4戦未勝利と苦戦が続いている。得点力に課題を抱えるなか、異なるコンペティションで結果を出し、勢いを取り戻したい。
水戸はホームでG大阪と対戦。1回戦では熊本に1-0で勝利した。先週末のリーグ戦でも札幌に快勝を収めている。札幌相手に2ゴールを奪った渡邉 新太がこの試合でも輝きを放てるか。G大阪は高知に2-1で競り勝った。直近のリーグ戦では名古屋を下し、5試合ぶりに勝点3を手にしている。好調を維持するイッサム ジェバリにかかる期待は大きい。

大宮はFC東京と対戦する。1回戦では数的不利に陥りながらも、PK戦の末にいわきに勝利した。オリオラ サンデーら攻撃陣がJ1相手にどのようなパフォーマンスを見せるのか。その出来が勝利のカギを握るだろう。FC東京は奈良に1-0で勝利した。終了間際に決勝点を挙げた安斎 颯馬が再び大仕事をやってのけるか。
1回戦で千葉を撃破した富山はホームに名古屋を迎える。圧巻のハットトリックを達成した碓井 聖生に大きな注目が集まる。連覇を狙う名古屋は1回戦で延長戦の末に宮崎を3-0と撃破した。もっともリーグ戦では結果を出せず、最下位に沈んでいる。宮崎相手に2点を決めた浅野 雄也がチームに勢いをもたらす活躍を見せられるか。
今治はホームでC大阪と対戦。先週行われた1回戦では徳島を2-1で下している。リーグ戦でも8戦負けなしと好調を維持しており、J1撃破の機運は高まっている。対するC大阪は1回戦で5-1と讃岐に快勝を収めた。ラファエル ハットンら強力な攻撃陣が、この試合でも重要な役割を担うだろう。
■各試合の見どころをチェック
今治vsC大阪
秋田vs東京V
水戸vsG大阪
大宮vsFC東京
富山vs名古屋
福島vs柏
栃木SCvs福岡
北九州vs横浜FC