今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

コメントをする

秋田vs湘南の選手コメント(JリーグYBCルヴァンカップ:2024年4月24日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラウブリッツ秋田秋田

  • 小松 蓮 - Ren KOMATSU
    FW 10小松 蓮Ren KOMATSU


    --加入後初得点が決勝点になりました。本当にうれしいです。いろんな人に感謝したいです。

    --自身の得点シーンについて。とにかく自分がゴール前に誰よりも入っていくことを優先に考えていました。あのシーンは誰よりもゴール前で早く反応ができたので、決めることができました。

    --ワンタッチシュート、ポジショニング、小松選手らしさが出ていたのではないでしょうか。そうですね。あそこはもう決めるだけ、触るだけでした。ああいう準備力がゴール前でカギを握るので、これからも続けていきたいと思います。

    --サポーターも、ベンチの仲間も、スタジアム全体が喜んでいたと思います。感じましたか。それは感じていました。みんなが喜んでいる姿も見えました。皆さんがいたおかげで(点を)取れているし、いまプレーできています。感謝したいです。

  • 青木 翔大 - Shota AOKI
    FW 40青木 翔大Shota AOKI


    --失点からどのように切り替えましたか。相手もいることなので、失点してしまうことはもちろんあります。引きずっていても、もう終わってしまったことなのでしょうがないです。そこからいかに全員が切り替えて、相手のゴールにベクトルを向けられるか。そこでチーム全員が同じ方向を向いたかなと思います。

    --自身が決めた同点ゴールを振り返って。ゴール前にいることというのは、点を取る上で、絶対にそこにいなきゃいけないです。そこを目指した中で、(佐藤)大樹が良いボールを落としてくれました。梶谷(政仁)と少し重なりましたけど、そこから思い切って足を振ったことが、ああいう結果につながったのかなと思います。

    --逆転勝利がチームにプラスすることについて。苦しい時間が多かったですけど、それを耐えられた事実があり、それは自信につながってくると思います。ただ、今日勝ったからいいわけじゃなくて、まだまだ試合は続いていきます。またすぐリーグ戦もあるので、それに向けて切り替えてやっていくのが大事だと思います。

湘南ベルマーレ湘南

  • 山田 直輝 - Naoki YAMADA
    MF 10山田 直輝Naoki YAMADA


    久しぶりの出場だからとか、そういうのは考えずに、自分のできることをやらないといけないなというふうに入っていきました。前線で入っていたので、得点に絡むプレーをもっとしなきゃいけなかったというか、したかったんですけど、なかなかできず、まだまだだなと自分であらためて思いました。もっともっとやらなきゃなという感じがします。

    こういう負けのあとに、いつも同じようなことを僕は言っていると思うんですけど、良い雰囲気で、自分たちのやるべきことを表現していかないといけないかなと思っています。勝ち負けよりも大事なことがあるんじゃないかというのは感じています。今日は自分が試合に出ていたにもかかわらず、それを体現できなかったので、みんなでそこを体現していくことからかなと思います。

    --前線で裏を狙う動きをしていました。ボールを引き出したい思いがあったでしょうか。そうですね。前線に入っていたので、前に起点を作ることは考えていました。でも、相手の4バックが思ったよりも出てこないで、ずっとどっしり構えていたので、前になかなかスペースができず受けられなかったし、後ろの選手たちもボールを大事にすることを考え過ぎて、なかなか打ち込めなかったかなという感じでした。もっと自分自身の動き出しで、引き出してあげられたら良かったなと感じています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第11節
2025年4月19日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ