今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

コメントをする

仙台vs広島の監督コメント(JリーグYBCルヴァンカップ:2021年5月19日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベガルタ仙台仙台

[ 手倉森 誠監督 ]
次に進めない状況でノープレッシャーだったということもあって、思い切りの良さもあったかもしれません。でも、リーグ戦にはずみをつけるための大事なホームゲームで、ホームで勝たなければいけないというプレッシャーをしっかり乗り越えて、勝ってみせました。

--先制点を挙げた佐々木 匠について。今日のゲームシチュエーションで、広島のボランチが前がかりになるところでのスペースで受ける準備は、チームでもしていたことと、あとは匠はそれが得意でした。

--初出場のストイシッチについて。キャッチングとキックでものすごく精度があったと思います。それ以上に、ゲームの中でのコントロールがものすごくうまいと思いました。初出場とは思えない時間のかけ方、作り方が、非常に良かったと思います。

サンフレッチェ広島広島

[ 城福 浩監督 ]
ここ仙台まで応援に来てくださった広島のファミリーの方々に残念な試合を見せてしまったなと思います。ゲームの入り、ゲームを作っていくプロセスは悪くなかったですけど、失点の仕方がイージーすぎたなと思います。われわれらしく1つのミスを誰かがカバーするという粘り強さが3失点ともなかったなという意味では、チームとして危機感を持って次のリーグ戦に向かわないといけないと思っています。

われわれのルヴァンカップは終わってしまいましたけども、この悔しさを本当にリーグ戦につなげていかないといけないですし、粘り強さであるとか守備の堅さというところはチームの骨格なので、ここは絶対に取り戻さないといけないと思います。中盤のところだけでなく、最終ラインのところ、前線の守備のスイッチのところも含めて、みんなで危機感を持って次の試合に臨みたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ