今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

大分vs金沢の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2022年4月20日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3連勝を狙う大分。連戦4戦目はタフさが求められる戦いに

大分が金沢をホーム・昭和電工ドーム大分に迎える4月20日の明治安田J2第11節。大分にとってはJリーグYBCルヴァンカップも含む公式戦9連戦の4戦目で、その関係で変則的な日程となっている金沢にとっては、16日に行われた前節・甲府戦からの連戦となる。

大分は前節、ルヴァンカップAグループ第4節・G大阪戦(0●2)から中2日でのアウェイ連戦で岩手に2-1と勝利。異なる大会での移動を伴う過密日程で疲労の色濃い中、最後は相手の猛追を振り切ってリーグ戦では今季二度目の連勝を遂げた。今季は地震やコロナ禍の影響で出遅れていたが、J2第6節・琉球戦で初白星を挙げて以降のリーグ戦は、4戦して3勝1敗と調子を上向けている。

3連勝を狙いたい今節は、連戦でのパフォーマンスが気がかりなところ。負傷者も出て戦力が限られる中、週末にはまたアウェイでのルヴァンカップAグループ第5節・鹿島戦を控えており、コンディション管理とチームマネジメントがカギを握る。タフな内容が予想される金沢戦で、しっかりと結果を残せるか。

金沢は前節にホームで甲府と戦い、2-3で敗れた。前半はビルドアップに長ける相手をリスペクトしながら3失点を喫したが、後半は持ち前のマンツーマンディフェンスでリズムを取り戻した。今節も積極的な守備で大分のビルドアップを阻むと思われる。攻撃では大分を古巣とする嶋田 慎太郎や前線で高い強度を醸し出す豊田 陽平らがそれぞれの特長を生かして絡み合い、ここ数試合は安定感を増している大分の守備を上回りたい。

大分が金沢の守備をかいくぐるか、金沢が大分を阻んで攻略するか。明確に異なるスタイルを持つ同士の激突で、熱いゲーム展開が期待される。

[ 文:ひぐらし ひなつ ]





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ