横浜FCvs栃木のマッチレポート・動画(明治安田生命J2リーグ:2019年7月20日)
一覧へ明治安田生命J2リーグ 第23節 2019年7月20日(土)18:03KO ニッパツ三ツ沢球技場
-
50'レアンドロ ドミンゲス
71'斉藤 光毅 - 30'大﨑 淳矢
決勝点は斉藤光毅の右足から。横浜FCが4連勝で上位猛追
序盤から押し込んだのはホームの横浜FC。新加入の皆川 佑介を加えた高さのある2トップを生かして前線で起点を作りながら押し込むと、21分には折り返しを松井 大輔が狙い澄まして右角を狙ったが、ユ ヒョンが手の先で触るビッグセーブ。一方の栃木は苦しい展開だったが、新加入のFWキム ヒョンが強さを発揮して競り勝つシーンを作りながら前で時間を作っていく。徐々に横浜FCのビルドアップを前からハメる守備も機能し始めて押し込むと、迎えた30分だった。大島 康樹がペナルティーエリア内で押し倒されてPKを獲得。これを大﨑 淳矢が冷静に決めて先制に成功した。
折り返した後半、ビハインドの横浜FCがレアンドロ ドミンゲスをトップ下に配置する[4-2-3-1]へ変更。前半右サイドで孤立気味だったレアンドロ ドミンゲスにボールが経由し始めてリズムができて迎えた50分、ゴール中央やや右で獲得したFKをレアンドロ ドミンゲスが左角の厳しいコースに決め切り同点に。71分にはゴール前でセカンドボールを拾った斉藤 光毅がこちらも右角の厳しいコースに決め切り逆転。試合終盤は両チームともオープンな展開のなか攻め合い互いに決定機を迎えたがゴールは生まれず。ホームの横浜FCが逆転勝ちを収め、連勝を4に伸ばした。
[ 文:鈴木 康浩 ]