今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

コメントをする

湘南vs鳥栖の選手コメント(明治安田生命J1リーグ:2020年10月21日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

湘南ベルマーレ湘南

  • 齊藤 未月 - Mitsuki SAITO
    MF 16齊藤 未月Mitsuki SAITO


    --3試合ぶりの先発となったが。プロサッカー選手としてはスタメンで試合に出て活躍して勝ちたいという気持ちが強い。ここ2試合は(先発で)出られなかったので、出たときに何ができるかという準備はしていました。前節(直近の柏戦)は僕が入ってから逆転することができて、その中で敏さん(浮嶋 敏監督)は今日スタメンで使ってくれたと思う。順位も近く難しい相手でしたけど、ここで勝てるかどうかというのは大きな違いだと思っていたので、勝てなくて悔しいという気持ちが強いです。

    --中3日で再び鳥栖との試合を迎えるが。初めての経験なので、難しいシチュエーションになると思いますけど、相手も多少メンバーを替えてくると思うし、ウチも今日は試合中のケガがあったので次の試合はどうなるか分からない。いまは良いコンディションで試合を迎えることだけを考えればいいのかなと思います。

  • 石原 広教 - Hirokazu ISHIHARA
    DF 38石原 広教Hirokazu ISHIHARA


    --自身のプレーについて。個人的にはもっとシュートにつながるようなプレーを増やしていければいいなと思います。最近はいろいろなポジションをやっている。ゲーム体力という部分では連戦でキツい部分もありますけど、流れによってどういうプレーをするのかというところでうまく体力を使い分けることもできていると思う。試合を経験することで良い方向に向かっているのかなと思います。

    --中3日で再び鳥栖との試合を迎えるが。今年は勝ちが少ないので勝点3を取れるように。なかなかこういう経験はしたことがなくて、難しい試合にはなると思いますけど、勝つということを大事にして、気持ちを入れ直してまた頑張りたいと思います。

サガン鳥栖鳥栖

  • 樋口 雄太 - Yuta HIGUCHI
    MF 30樋口 雄太Yuta HIGUCHI


    --試合を振り返って。個人的にも全然、良いプレーができていなかったし、チームとしてもミスが多くて自分たちのサッカーができない状況が多かった。それでゴールに迫る回数が少なかったかなと思います。

    --15連戦の14試合目、疲れの影響も見られたが。疲れに関してはどこも連戦なので言い訳にできない。言い訳にしてはいけないのでこれからまた、勝っていけるようにしたいと思います。

  • 本田 風智 - Fuchi HONDA
    MF 23本田 風智Fuchi HONDA


    --途中出場の際、監督からの指示は。特別な指示はなかったですけど、チームを引っ張っていけとは言われました。

    --無得点でしたが、課題は。湘南さんもプレスが速くて強い中で、中央で前を向ける選手がいたり、ゴール前に入る人数を増やしていかないとゴールまで行けないなとは感じました。

    --途中出場も多い中で、流れを変える役割が期待されるが?チームで組織となるところもありますけど、1人で打開したり、最後は個人ではがしてシュートを決める選手、試合を決める選手が出てこないといけない。自分も試合には出ているんですけど得点も取れていないので、ゴールに対して、どん欲になって決め切る力を伸ばしていかないといけない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ